• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 滋賀
  • びわこ学院大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 教育福祉学部
  • スポーツマネジメントコース

私立大学/滋賀

ビワコガクインダイガク

びわこ学院大学 教育福祉学部 スポーツ教育学科 スポーツマネジメントコース(2025年4月設置予定)

学校現場に加え、一般企業、警察、消防、行政など、めざせる進路は多彩。自分に合うキャリアを形にしよう!

学べる学問
  • 経済学

    さまざまな経済現象を統計によって分析する

    家計から国家、世界を対象にお金の流れを、統計、調査、分析を通して理論的、包括的、実践的に探る学問。経済学を武器に国際問題や環境問題へのアプローチも可能。

  • 社会学

    あらゆる社会現象を科学的に分析する

    社会と人間をテーマに社会現象を多面的に研究。研究対象は個人から国家レベルまで。扱う領域も、社会階級、環境問題、いじめなど幅広い。

  • 福祉学

    人が安心して暮らせる社会の仕組みを考える

    講義、実習などを通して、児童、老人、障害者をはじめ、援助を必要としている人が安心して暮らせる社会制度や地域のあり方、援助法を考えていく学問。

  • スポーツ学

    広い視点からスポーツを捉え、社会との関わりを研究

    スポーツそのもの及び人間の心身の発達を科学的に分析し、そのメカニズムを探ることにより、トレーニングに役立てたり、健康管理などに応用する。

  • 健康科学

    人々の健康増進・維持を実現するための理論と技術方を学ぶ

    人々の病気を予防し、健康増進と維持のための理論と方法を研究する。栄養・運動・リラクゼーションなどの分野のほか、福祉や介護関連の科目も学ぶ。

目指せる仕事
  • 地方公務員

    地域住民の利益のために働く

    各都道府県の市・区役所などで働く一般職員、学校で働く教育職員、警察で働く警察官などからなり、地域住民に密着した場所で福祉や利益、安全のために働く。

  • 警察官

    日々の防犯活動と、事件・事故の迅速な解決が要。人々の生活と安全を守る

    警察官の仕事は、社会の治安を守ること。犯罪の予防や鎮圧、捜査、被疑者の逮捕、交通の取り締まりなどを行い、個人の生命や身体、財産を保護する。警察官になるには、「警察官採用試験」または「国家公務員試験」に合格する必要がある。警察官の階級は、巡査、巡査部長、警部補、警部、警視、警視正、警視長、警視監、警視総監の9階級。警察庁長官は、職務上当然最高位にある警察官であるが、階級からは除かれている。(2024年9月更新)

  • 消防士

    火災や災害の現場で人命を守り、防災にも努める

    火災から人命、財産を守るとともに火災、水難、地震などの災害による被害を極力軽減し、予防にも力を注ぐ。建設物の防災上の安全確保の検査、ガソリンスタンドなどの危険物施設の許可行政、危険物取扱者に対する指導などもその仕事の一つ。

  • 営業

    商品や企画を売るため、企業の最前線で活躍する

    取引先の開拓と、営業活動を行う。取り扱う商品により営業方法も異なり、店舗営業型、ルート営業型、窓口営業型、新規開拓型営業などさまざま。どちらにしても会社の利益をあげるための重要な仕事。売り上げを伸ばすためには、自分の提案内容や、お客様との人間関係が大きなポイントとなる。

  • 販売・接客・サービス

    お客様が快適なひとときを過ごしたり、買い物を楽しんだりできるようサービスを提供

    ショップやレストラン、ホテルなどでお客さまに応対する仕事。お客さまが快適なひとときを過ごしたり、不便なく買い物を楽しんだりできるよう最適なサービスを提供する。販売では、商品に対する質問に答え、適切な助言を与える。お客さまの買い物アドバイス以外に、販売事務、商品管理、レジスター、苦情処理、顧客情報の収集などの仕事にもあたる。相手が何を望んでいるかをくみ取ってコミュニケーションする力が求められる。また、相手に好印象を与える接遇マナーも必須の仕事だ。

  • 一般事務

    データ入力や書類作りなどデスクワーク系作業で職場をサポート

    パソコンなどを使ってのデータ入力、資料や書類作り、社内連絡の取次やファイリングなど、周囲の業務を効率的に運ぶためのサポート的な作業を行う。デスクワークが主であり、仕事には正確性や効率性が求められる。

  • 銀行員

    メガバンクや地方銀行、信用金庫・信用組合、ネット銀行などで働き、社会のお金の流れを支える仕事。

    銀行の主な業務は、顧客のお金を預かる預金業務、お金を貸し付ける融資業務、振り込みや手形の発行などの為替業務、顧客から預かった預金等を原資にして国債などの有価証券等で資金運用する業務、投資信託などの金融商品の仲介など。なかでも代表的な仕事のひとつが融資業務。顧客からの融資や預金、為替などの業務などを通して社会のお金の流れを支える。融資の依頼を受け、顧客の返済能力などを分析しながら融資が可能かどうかの判断をし、融資額や融資内容を判断する。顧客が企業の場合は経営のアドバイスなどをすることも。

  • 社会福祉主事

    行政の中で福祉サービスに携わる

    公務員となって福祉関連部署で働く。地方自治体の福祉課の窓口で福祉サービスに関する相談を受け、福祉施設への入所や生活保護の適用手続などを行う他、福祉事務所や児童相談所で相談を受けたら、児童施設の児童指導員や老人福祉施設などの生活指導員として活躍する場合もあり、その仕事内容は多岐にわたる。

  • スポーツトレーナー

    怪我の予防・応急処置、疲労回復、成長サポート。選手を第一に考え、最高のパフォーマンスへと導く

    スポーツトレーナーは、スポーツ選手が最高の状態で競技できるようサポートをする、トレーニングとコンディショニングのプロです。プロスポーツチームやスポーツジムなどに所属し、怪我の予防に細心の注意を払いながら、トレーニング方法から生活リズム・メンタルの整え方まで幅広く指導します。また、競技中の応急処置や怪我後のリハビリサポートも、スポーツトレーナーの大事な仕事となります。資格が必須となる職業ではありませんが、選手の体に直接触れて処置をするケースが多いため、柔道整復師・あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師・理学療法士など医療系の国家資格をもっているスポーツトレーナーがほとんどです。これらの資格をもつことでさまざまな状況に対処することができるようになるほか、幅広い知識をもっている証明にもなり、チームや選手からの信頼を得ることにつながるようです。

  • スポーツインストラクター

    各種スポーツ種目や、健康運動の指導を行う

    主にスポーツクラブなどの運動施設で、健康運動やスポーツ種目のスクール運営・レッスンを行う。(スポーツクラブの実例が多い運動種目の例として多いスイミング、ゴルフ、テニスなど)スポーツ種目以外にもフィットネスクラブのスタジオやプールなどでエアロビクス・アクアビクスやヨガなどのグループエクササイズのレッスン運営をメインの業務としているスポーツインストラクターを、クラブスタッフは「インストラクター」として呼称していることが多い。(フィットネスインストラクターなどと呼ばれることもある)運動に関わる職種には、トレーニング指導や身体の機能調整(コンディショニング)を主に行う「(スポーツ)トレーナー(=アスレティックトレーナー、パーソナルトレーナー)」があるが、近年ではスタジオやプールでのグループエクササイズ指導と兼業して、パーソナルトレーナーとしてトレーニング指導を提供しているインストラクターも増えている。他にもランニングやウォーキングの他、ダンスやアウトドアスポーツなどの指導を行う職業もインストラクターとして分類されるが、ここではスポーツクラブまたはフィットネスクラブでの活動を軸に活動しているスポーツインストラクター(=フィットネスインストラクター)を中心に紹介する。

初年度納入金:2025年度納入金 133万円  (その他、取得をめざす免許・資格によって実習費が必要となります)

びわこ学院大学 教育福祉学部 スポーツ教育学科 スポーツマネジメントコースの学科の特長

教育福祉学部 スポーツ教育学科 スポーツマネジメントコースの学ぶ内容

教育・福祉・スポーツ・健康・身体・国際・地域など多彩な学びのテーマが将来の選択肢を広げる
一般企業・警察・消防・行政など学校現場以外でも活躍できる人材の育成をめざします。教育・福祉・スポーツ・健康・身体・国際・地域をキーワードに、体験を重視した幅広い科目を用意します。学生個々のキャリア像に合わせた学びの選択が可能です。

教育福祉学部 スポーツ教育学科 スポーツマネジメントコースのカリキュラム

コース選択は2年生の春!興味や適性を見極めてから、学びたい分野を自由に選べます
“なりたい自分”をゆっくり探せるよう、2年生の春学期にコースを選択できるカリキュラムが魅力。自分の興味や適性に合った専門的な学習分野を自由に選べます。受験時にコースを選択する必要がないので、将来の夢を決めきれていないという人もミスマッチの心配がなく安心です。

教育福祉学部 スポーツ教育学科 スポーツマネジメントコースの授業

地域がキャンパス!実践的に学ぶ「現場教育」を重視!
学内での学びだけでなく、学校や地域社会と深く関わる「現場教育」を豊富に取り入れています。人々とのふれあいを通して、日常生活をより楽しく豊かにするスポーツの役割と可能性について実践的に学習します。また、教育現場や地域社会でのイベント企画・運営なども行い、スポーツを通じた地域貢献もしています。

教育福祉学部 スポーツ教育学科 スポーツマネジメントコースのゼミ

興味のある分野の専門性を磨きながら、「主体的に学ぶ姿勢」も身につけられる
「スポーツマネジメント」「スポーツ心理学」「スポーツ生理学」「コーチング学」など、専門的に学びたい分野の研究室に所属し、自分の専門性を磨いていくことができます。興味や関心に合った学びの場で、気の合う仲間とさまざまな実践や小規模授業を行うことで「主体的に学ぶ姿勢」を身につけていきます。

教育福祉学部 スポーツ教育学科 スポーツマネジメントコースの卒業後

公務員(警察・消防・行政)、スポーツ系企業、一般企業など、幅広い進路選択が可能
警察・消防・県庁・市役所などの公務員をはじめ、スポーツ系企業やスポーツメディア、医療機関、公共施設、一般企業など、あらゆる場での活躍が期待できます。スポーツ教育の学びに加え、ビジネスに役立つスキルを身につけることで、めざせる進路は多岐にわたります。

教育福祉学部 スポーツ教育学科 スポーツマネジメントコースの施設・設備

トレーニングルームや実験室を備えたスポーツ教育棟、人工芝グラウンドなど環境も抜群
トレーニングルームや実験室を備えたスポーツ教育棟、ロングパイル使用の人工芝グラウンドなど、スポーツに打ち込む万全の環境を整えています。また、東近江市との連携により、大学から徒歩圏内にある「布引運動公園」の充実したスポーツ設備を授業やクラブ・サークル活動などに活用できます。

びわこ学院大学 教育福祉学部のオープンキャンパスに行こう

教育福祉学部のOCストーリーズ

びわこ学院大学 教育福祉学部 スポーツ教育学科 スポーツマネジメントコースの学べる学問

びわこ学院大学 教育福祉学部 スポーツ教育学科 スポーツマネジメントコースの目指せる仕事

びわこ学院大学 教育福祉学部 スポーツ教育学科 スポーツマネジメントコースの資格 

教育福祉学部 スポーツ教育学科 スポーツマネジメントコースの受験資格が得られる資格

  • 健康運動実践指導者

教育福祉学部 スポーツ教育学科 スポーツマネジメントコースの目標とする資格

    • 公認スポーツ指導者 (基礎資格) 、
    • ファイナンシャル・プランニング技能士<国> 、
    • リテールマーケティング(販売士)

    公認スポーツ施設管理士、証券外務員資格 ほか

びわこ学院大学 教育福祉学部 スポーツ教育学科 スポーツマネジメントコースの就職率・卒業後の進路 

教育福祉学部 スポーツ教育学科 スポーツマネジメントコースの就職率/内定率 98 %

( 就職者数96名 )

教育福祉学部 スポーツ教育学科 スポーツマネジメントコースの主な就職先/内定先

    公立学校教員(小学校教諭・養護教諭・特別支援学校教諭)、[公立・私立]幼稚園・保育所・認定こども園、児童養護施設、警視庁、滋賀県警察、東近江行政組合消防本部、大阪公立大学医学部附属病院、長浜市社会福祉協議会 ほか

※ 2023年3月卒業生実績

(教育福祉学部全体)※就職以外にも大学院へ進学する卒業生もいます。

びわこ学院大学 教育福祉学部 スポーツ教育学科 スポーツマネジメントコースの入試・出願

びわこ学院大学 教育福祉学部 スポーツ教育学科 スポーツマネジメントコースの問い合わせ先・所在地・アクセス

〒527-8533 滋賀県東近江市布施町29
TEL:0748-35-0006(入学センター直通)
cl-admin@newton.ac.jp

所在地 アクセス 地図
滋賀県東近江市布施町29 JR「近江八幡」駅からスクールバス 18分
近江鉄道「大学前(滋賀県)」駅から徒歩 1分

地図

他の学部・学科・コース

びわこ学院大学(私立大学/滋賀)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT