具体的進路に悩んでも、幅広い学びから将来就きたい仕事を多角的に探せるところがナーシング&トリミング科の魅力です。
交配から出産・出荷までをリアルに学ぶのが、愛知ペット専門学校スタイル。かわいい仔犬に癒されながら、ペットビジネスをまさにゼロから学びます。
実務に活きる学び『トリミング』。わんちゃんを『キレイ』にできる技術を学びます
実務に活きる学び『ナーシング』。動物の健康管理を、しっかり実践的に学びます
なんといっても愛知ペット専門学校の良さは『動物の事は動物に学ぶ』スタイル。座学で学んだことを、多種多様な実戦の中から学び、経験を重ね、実力をつけることができます。見て触れて学ぶことにより、日々の成長も実感でき、一つ一つの仕事や作業について自信を持てます。
ナーシング&トリミング科は、幅広く学べ、多種多様の資格が取れるのが強み。まずは在学中に10個は資格を取り、将来的にはその資格や学んだ技術をいかしてペットショップに就職し、人と動物を結ぶ懸け橋となれるように頑張りたいです。ゆくゆくは小さくてもいいのでペットショップかペットサロンを持つのが夢です。
犬が大好きで犬に関わる仕事を考えていました。具体的に何をしたいか決められずにいた高校3年のオープンキャンパスで愛知ペット専門学校に出会い入学。健康管理やトリミングを中心に広く学べるところが決め手です。
ナーシング&トリミング科は総合職を目指しペット美容室や動物病院・ペットショップなど就職を多角的に探せることが強み。専門職に活かせる資格取得も検討しつつ将来就きたい仕事に照らし合わせて決めるのがポイントです。
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。