オープン
キャンパス
【高3対象】子どもと一緒に!作って楽しむ造形表現

- 開催日時
-
-
2025年8月9日(土)14:30~16:30
-
10:30~12:30
-
- 対象学部・学科・コース
- 子ども教育学科
~夢へのステージ!有明キャンパスを体験!~
保育士になりたい☆ 幼稚園や小学校で働きたい!
そんなあなたの夢への第一歩。オープンキャンパス2025を開催します!
スタッフ一同、みなさんの参加を心よりお待ちしています。
■8月9日体験授業
『紙であそぼう!』
「素材」は造形活動に欠かせない要素のひとつです。紙、木、土、布、金属・・・などさまざまです。授業では、素材としての紙を視覚、触覚など五感を働かせ、紙が持つ微妙な様子や特質を自分の手や心で感じながら造形体験を深めます。今回は画用紙を使って音の出る道具【音具】作りを体験します。
□■□ オープンキャンパス2025 8月9日 【午前の部】タイムスケジュール □■□
【10:30~11:00】 学科紹介・入試説明会
子ども教育学科の特色や、入試方式・学費など、本学について詳しく説明。在学生による入試体験談もあります。
【11:10~11:40】 在学生との体験授業
体験型の模擬授業で学科の雰囲気をつかみましょう!
保育・幼児教育の現場で活用できるヒントが満載。
【11:40~12:30】 個別相談会・キャンパスツアー
■入試個別相談 ■奨学金相談 ■在学生への質問コーナー
■キャンパスツアー など
□■□ オープンキャンパス2025 8月9日 【午後の部】タイムスケジュール □■□
【14:30~15:00】 学科紹介・入試説明会
子ども教育学科の特色や、入試方式・学費など、本学について詳しく説明。在学生による入試体験談もあります。
【15:10~15:40】 在学生との体験授業
体験型の模擬授業で学科の雰囲気をつかみましょう!
保育・幼児教育の現場で活用できるヒントが満載。
【15:40~16:30】 個別相談会・キャンパスツアー
■入試個別相談 ■奨学金相談 ■在学生への質問コーナー
■キャンパスツアー など
保育士になりたい☆ 幼稚園や小学校で働きたい!
そんなあなたの夢への第一歩。オープンキャンパス2025を開催します!
スタッフ一同、みなさんの参加を心よりお待ちしています。
■8月9日体験授業
『紙であそぼう!』
「素材」は造形活動に欠かせない要素のひとつです。紙、木、土、布、金属・・・などさまざまです。授業では、素材としての紙を視覚、触覚など五感を働かせ、紙が持つ微妙な様子や特質を自分の手や心で感じながら造形体験を深めます。今回は画用紙を使って音の出る道具【音具】作りを体験します。
□■□ オープンキャンパス2025 8月9日 【午前の部】タイムスケジュール □■□
【10:30~11:00】 学科紹介・入試説明会
子ども教育学科の特色や、入試方式・学費など、本学について詳しく説明。在学生による入試体験談もあります。
【11:10~11:40】 在学生との体験授業
体験型の模擬授業で学科の雰囲気をつかみましょう!
保育・幼児教育の現場で活用できるヒントが満載。
【11:40~12:30】 個別相談会・キャンパスツアー
■入試個別相談 ■奨学金相談 ■在学生への質問コーナー
■キャンパスツアー など
□■□ オープンキャンパス2025 8月9日 【午後の部】タイムスケジュール □■□
【14:30~15:00】 学科紹介・入試説明会
子ども教育学科の特色や、入試方式・学費など、本学について詳しく説明。在学生による入試体験談もあります。
【15:10~15:40】 在学生との体験授業
体験型の模擬授業で学科の雰囲気をつかみましょう!
保育・幼児教育の現場で活用できるヒントが満載。
【15:40~16:30】 個別相談会・キャンパスツアー
■入試個別相談 ■奨学金相談 ■在学生への質問コーナー
■キャンパスツアー など
- 開催場所
-
有明教育芸術短期大学東京都江東区有明2-9-2