有明教育芸術短期大学からのメッセージ
2025年1月30日に更新されたメッセージです。
☆★春のオープンキャンパスのお知らせ★☆
2025年3月29日(土)より新年度オーキャンがスタート!
2026年4月入学者向けの新パンフレットや願書の配布も開始します。
今回の体験授業は、保育希望者向けの「運動遊び」と教員希望者向けの「発達障害のある子どもへの対応」から1つを選択。新3年生はもちろん、新2年生も楽しめる内容です♪
春休みを利用して、ありたんのオープンキャンパスにぜひご参加ください!
有明教育芸術短期大学で学んでみませんか?
有明教育芸術短期大学はこんな学校です
有明教育芸術短期大学は学費に特長・奨学金制度あり

本学独自の充実した奨学金制度はすべて返還不要!2年制と同等の学費で3年間学べます
「2年間の学費で3年間学べる奨学金」は、家計基準や入試区分などで一定の条件を満たし、出願前に申請することで、3年間の在学期間中に1年分相当の学費(100万円)を減免します。また、児童養護施設入所者を対象とする「福祉奨学金」では、検定料と入学金を除く入学後の学費全額(300万円)が免除となります。そのほか、入学金(28万円)を免除する「入学金免除制度」や、入学後の成績優秀者を対象とした「授業料減免制度」など、さまざまな修学支援制度を導入し、保育者・教育者の夢に向かう入学生・在学生の経済的支援に力を入れています。
有明教育芸術短期大学は自由に科目・コースが選べる

「保育×eスポーツ?」資格取得だけで終わらない、得意を持った先生を目指せます
本学では資格取得に+αで学べる3+1の履修コースを導入。スタンダードな保育士資格と幼稚園教諭免許の取得を目標に、3年制を「2年+1年」と捉えて自分のペースでじっくり学ぶ「幼児教育コース」。「4年-1年」と考え、1年早く小学校教員になることを目指し採用試験対策にも取り組む「初等教育コース」。特定の資格取得には拘らず、eスポーツや動画編集、バレエにミュージカルなど、子どもと関わる方法を多様な視点から学ぶ「教育教養コース」。3つのコースを横断して履修する「よくばりコース」から選択できます。学生一人ひとりに向き合い、それぞれの特長を伸ばすことで、これからの時代に求められる保育者・教育者を養成します。
有明教育芸術短期大学はキャンパスがきれい

ドラマやCMでも使われる機能的な最新キャンパスで、自分らしさを磨こう!
有明ガーデンや有明アリーナなども開業し、人の流れがより活発になっている臨海副都心、東京・有明は乳幼児や児童の数も増えている地域。近隣の幼稚園・小学校でのボランティアや、舞台発表の機会も豊富です。そのような周辺環境にある本学キャンパスには、充実した施設・設備が用意されています。校舎内部の2・3階を吹き抜けにしたホールは、3方向を客席が囲むスラストステージ方式を採用。楽器演奏からダンスや劇発表まで、あらゆる上演芸術に対応します。また、校舎の両翼をつなぐ空中部分にある総ガラス張りの図書館や、最新のゲーミングPCを導入したeスポーツカフェなど、機能性と快適さにあふれた環境が学習意欲を高めます。
あなたは何を学びたい?
有明教育芸術短期大学の学部学科、コース紹介
有明教育芸術短期大学では、こんな先生・教授から学べます
-
- 子ども教育学科
- 赤坂 澄香准教授
有明教育芸術短期大学の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
有明教育芸術短期大学の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
一人ひとりの個性に合わせた指導で、みんなが輝けるクラスづくりを!
- 子ども教育学科
- 小学校教諭(東京都公立小学校勤務)
有明教育芸術短期大学の就職・資格
有明教育芸術短期大学の卒業後の進路データ (2024年3月卒業生実績)
就職希望者数62名
就職者数60名
就職率96.8%(就職者数/就職希望者数)
少人数制ならではのきめ細かなキャリア支援。学生一人ひとりの「なりたい」先生への夢を叶えます!
在学中に身につけたスキルと、取得した免許・資格を活かせる道へ進むため、進路相談を専門的に扱うキャリアサポートセンターを設置。キャリアコンサルタント有資格者が常駐して、学生の就職活動を全力で支援しています。本学では、試験対策や就職活動にじっくり臨めるのも3年制のメリットの1つと考え、学内で公務員・教員採用試験の対策講座「夢realize」を開講。希望する進路ごとに自主学習グループを作り、元小学校の校長や公立幼稚園で園長の経験を有する専任教員による指導の下、筆記試験や論作文、面接試験などの対策を行います。また、東京都教員採用試験では第一次選考が一部免除となる大学推薦枠もいただいています。
気になったらまずは、有明教育芸術短期大学のオープンキャンパスにいってみよう
有明教育芸術短期大学のOCストーリーズ
有明教育芸術短期大学のイベント
-
子ども教育学科
~夢へのステージ!有明キャンパスを体験!~ 保育士になりたい☆ 幼稚園や小学校で働きたい! そんなあなたの夢への第一歩。オープンキャンパス2025を開催します! スタッフ一同、みなさんの参加を心よりお待ちしています。 □■□ オープンキャンパス2025 4月20日 スケジュール □■□ 午前の部 10:30~12:30 ◆◇ 午前限定 ◇◆ ランチチケットプレゼント! 午後の部 14:30~16:30 ◆◇ 午後限定 ◇◆ e-Sports CAFEで学生とティータイム! 午前、午後とも下記のプログラムは共通です。 ○ 学科紹介・入試説明 ○ 在学生との体験授業 ※1つを選択 (1)保育士希望者向け「音楽遊びを楽しもう♪」 (2)小学校教員希望者向け「先生に大切なこと」 ○ 在学生と話そう!キャンパスツアー ○ 先生と話そう!入試・奨学金相談 など
-
子ども教育学科
~夢へのステージ!有明キャンパスを体験!~ 保育士になりたい☆ 幼稚園や小学校で働きたい! そんなあなたの夢への第一歩。オープンキャンパス2025を開催中です! スタッフ一同、みなさんの参加を心よりお待ちしています。 □■□ オープンキャンパス2025 プログラム □■□ 【学科紹介・入試説明・奨学金案内】 子ども教育学科の特色や、入試方式・学費などをご紹介します。 【在学生との体験授業】 毎回異なる体験授業で学科の雰囲気をつかみましょう。保育・幼児教育の現場で活用できるヒントが満載! 【先生・学生と話そう!】 個別相談・質疑応答、入試面接相談、奨学金相談、在学生とのキャンパスツアー など ※6月1日以降は、総合型選抜の当日エントリーも可能!
有明教育芸術短期大学の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
東京都江東区有明2-9-2 |
りんかい線「東雲(東京都)」駅から徒歩10分 りんかい線「国際展示場」駅から徒歩15分 ゆりかもめ「有明テニスの森」駅から徒歩10分 「有楽町」駅からバス20分「有明小中学校前」下車 徒歩2分 「門前仲町」駅からバス20分「都橋住宅前」下車 徒歩1分 |
有明教育芸術短期大学で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
有明教育芸術短期大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
■2025年度納入金 【子ども教育学科】128万円(入学金、施設費等を含む。入学時78万円、後期50万円)
有明教育芸術短期大学の関連ニュース
有明教育芸術短期大学に関する問い合わせ先
広報課
〒135-0063 東京都江東区有明2-9-2
TEL:03-5579-6211
(代)