• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 神奈川
  • 横浜呉竹医療専門学校
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 柔道整復科

神奈川県認可/専修学校/神奈川

ヨコハマクレタケイリョウセンモンガッコウ

旧校名 呉竹鍼灸柔整専門学校 2024年4月名称変更予定

横浜呉竹医療専門学校 柔道整復科

定員数:
90人 (午前:60名 特修:30名)

医療・介護からスポーツの現場まで多分野で活躍できる運動器のスペシャリストを育成します

学べる学問
  • スポーツ学

    広い視点からスポーツを捉え、社会との関わりを研究

    スポーツそのもの及び人間の心身の発達を科学的に分析し、そのメカニズムを探ることにより、トレーニングに役立てたり、健康管理などに応用する。

  • 健康科学

    人々の健康増進・維持を実現するための理論と技術方を学ぶ

    人々の病気を予防し、健康増進と維持のための理論と方法を研究する。栄養・運動・リラクゼーションなどの分野のほか、福祉や介護関連の科目も学ぶ。

  • 医学

    理論と実践を通して病気の予防・治療法を研究する

    人間の命と健康を守るため、基礎医学、臨床医学、病院実習などを通してその知識と技術を学ぶ。

  • 保健・衛生学

    予防医学の視点から広く社会に貢献する

    実習、研修を積み重ねて、人々の健康保持・増進のためのノウハウを幅広く学ぶ学問。医学・生物学的な研究に、社会学、心理学、福祉学などの視点を加え、体系的に研究する。精神面のケアなど、研究領域は幅広い。

  • リハビリテーション学

    リハビリテーションの手法を研究し、専門家を養成する

    病気や怪我によって、弱まったり損なわれたりした体の機能を回復するための訓練や療法、援助法を研究する。作業療法、理学療法、言語聴覚療法などがある。

目指せる仕事
  • 柔道整復師

    打撲や捻挫、骨折などに対し施術を行う専門家

    柔道整復師は、厚生労働大臣により医業類似行為が認められた国家資格をもつ専門家で、骨つぎ、接骨師、整骨師などとして知られています。柔道から派生した日本独特の伝統療法である柔道整復術を習得。骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷などの損傷に対し、手術などの出血を伴う観血的療法ではなく、手技による非観血的療法によって整復・固定などを行い、身体に本来備わっている治癒能力を最大限に引き出す施術をします。国家資格取得後は、整骨院などで働くのが一般的ですが、スポーツトレーナーとなったり、機能訓練指導員として介護の分野で活躍する人もいます。

  • スポーツトレーナー

    怪我の予防・応急処置、疲労回復、成長サポート。選手を第一に考え、最高のパフォーマンスへと導く

    スポーツトレーナーは、スポーツ選手が最高の状態で競技できるようサポートをする、トレーニングとコンディショニングのプロです。プロスポーツチームやスポーツジムなどに所属し、怪我の予防に細心の注意を払いながら、トレーニング方法から生活リズム・メンタルの整え方まで幅広く指導します。また、競技中の応急処置や怪我後のリハビリサポートも、スポーツトレーナーの大事な仕事となります。資格が必須となる職業ではありませんが、選手の体に直接触れて処置をするケースが多いため、柔道整復師・あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師・理学療法士など医療系の国家資格をもっているスポーツトレーナーがほとんどです。これらの資格をもつことでさまざまな状況に対処することができるようになるほか、幅広い知識をもっている証明にもなり、チームや選手からの信頼を得ることにつながるようです。

  • メディカルトレーナー・リハビリトレーナー

    ケガをした人の運動機能の回復やスポーツ選手の健康管理をサポート

    病気やケガをした人や高齢者の運動機能の回復、スポーツ選手のコンディションの管理やケガの治療・リハビリなどをサポートする専門職。マッサージやストレッチなどの施術のほか、効果的なトレーニング方法のアドバイスなども行う。病院や治療院、スポーツクラブなどで働くほか、特定のスポーツチームや選手の専属として活躍する人も多い。メディカルトレーナー・リハビリトレーナーを名乗るのに国家資格は必須ではないが、理学療法士、柔道整復師、はり師・きゅう師、あん摩・マッサージ指圧師なども持っていると有利。

初年度納入金:2024年度納入金(参考) 147万円  (教材費は各学科により異なる。実費分〔11万~13万円〕を別途納付)
年限:3年制

横浜呉竹医療専門学校 柔道整復科の学科の特長

柔道整復科の学ぶ内容

第一線で活躍する医師を中心とした講師陣の指導のもと、柔道整復に必要な知識と手技を修得
現場の第一線で活躍する臨床経験豊かな講師陣による実践的な授業を展開。骨折・脱臼・打撲・捻挫などの外傷やケガに対する適切な処置能力を修得。さらに介助術、コアトレーニング、キネシオテーピングなどさまざまな講習会を開催。現代医療に求められる臨床力と現場の対応力を養います。

柔道整復科のカリキュラム

基礎医学にはじまり、臨床科目、診察・施術の一連の流れまで。段階的に修得するカリキュラム
柔道整復師に必要な知識、技術の基礎を学習。人体の構造機能の基礎を重点的に学び、骨折・脱臼など外傷の全体像を理解します。つぎに一般臨床医学・整形外科学・リハビリテーション医学など臨床的な科目を中心に学びます。さらに各部の損傷に対する判断、整復治療、経過観察までの施術の一連の流れを把握します。

柔道整復科の実習

柔道の授業で健全な肉体と柔道精神を養う。総合力・臨床力を養う実習授業が豊富
1年次には、柔道整復術の起源とかかわりのある柔道の授業を通して、健全な肉体と柔道精神を涵養します。また、3年間の実技授業を通して、整復法、固定法、後療法などを修得。3年次の臨床実習では、少人数のグループを作り、好発する外傷を中心に施術者・助手・患者モデルを想定。診察から処置までを学んでいきます。

柔道整復科の学生

「怪我の対応だけでなくメンタルケアもできる柔道整復師になりたい」在校生/山崎さん
「人の体を扱う職業なので簡単な分野ではないですが、対策や補習などを通じ難しい分野でも理解できるよう先生にサポートしていただけます。様々な知識や技術を身につけ、早期復帰を目標に多くの人々を助けられる柔道整復師になりたいと思っています」柔道整復科2年/山崎 柚瑠莉さん
  • point キャンパスライフレポート

    怪我に対応するだけでなくメンタルケアもできる柔道整復師になりたい

    バレーボール部の活動で怪我をした際に柔道整復師の方と出会い、その方にメンタルケアや早期復帰できるような治療をしていただき、私も柔道整復師になりたいと思うようになったのがきっかけです。

    横浜呉竹医療専門学校の学生

柔道整復科の卒業生

「柔道整復師の就職先は治療院だけじゃない」リハビリ特化型デイサービスfureai/鈴木さん
「柔道整復師の王道は接骨院、整形外科ですが、卒業後の進路はそれだけではありません。デイサービスは在宅介護が必要なお年寄りが日帰りで介護サービスを受けられる施設です。努力の成果で機能が改善し、”卒業”されていく方を見ると、達成感があります」柔道整復科・2018年3月卒/鈴木 涼太さん
  • point 先輩の仕事紹介

    健康はもちろん、人生もサポートできる。機能訓練指導員ならではのやりがいです。

    この仕事のやりがいは、運動指導で健康な身体づくりをお手伝いするだけでなく、施設がコミュニティ空間となって高齢者の方々の人生をサポートできることです。自分の努力の成果でご利用者さまの身体の機能が改善し、"卒業"されていく姿を見ると達成感があります。また、ご利用者さまやご家族からの感…

    横浜呉竹医療専門学校の卒業生

柔道整復科の制度

本校には学びを支援する制度があります
特待生制度(学業成績優秀者に対する奨学制度)、学内進学奨学制度、ダブルライセンス(鍼灸師など)支援制度、独立行政法人日本学生支援機構奨学金、経済的要支援者減免制度、ジャックスの教育ローン、履修免除制度(大学・短大などで既に取得した単位の認定制度)、勤労学生控除、通学定期(学割)など

横浜呉竹医療専門学校 柔道整復科のオープンキャンパスに行こう

横浜呉竹医療専門学校 柔道整復科の募集コース・専攻一覧

横浜呉竹医療専門学校 柔道整復科の学べる学問

横浜呉竹医療専門学校 柔道整復科の目指せる仕事

横浜呉竹医療専門学校 柔道整復科の資格 

柔道整復科の受験資格が得られる資格

  • 柔道整復師<国>

※2023年3月卒業生国家試験実績 
■ 柔道整復師<国>(合格率73.6% 合格者数39名)

横浜呉竹医療専門学校 柔道整復科の就職率・卒業後の進路 

柔道整復科の主な就職先/内定先

    178接骨院、きしま鍼灸接骨院、さかおり鍼灸接骨院、さくらメディカル(株)、サンキューグループ、デイリハセンター花の里、フジタ接骨院・鍼灸マッサージ、わかば健康倶楽部、(株)KKD(健康堂グループ)、(株)クラシオン、(株)シナジージャパンぷらす鍼灸整骨院グループ、(株)ほねごり、(株)ムーヴアクション、(株)メディカルアーツ、(株)リーフ、(株)ルネサンス、(株)爽健グローバル 笑顔道、曽我接骨院、大船エール整骨院 ほか

※ 2023年3月卒業生実績

横浜呉竹医療専門学校 柔道整復科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜 2-7-24
TEL: 045-471-3731

所在地 アクセス 地図
横浜呉竹医療専門学校 : 神奈川県横浜市港北区新横浜2-7-24 JR横浜線・東海道新幹線「新横浜」駅北口から徒歩 5分
相鉄東急新横浜線・市営地下鉄線「新横浜」駅10番出口から徒歩 5分

地図

他の学部・学科・コース

RECRUIT