• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • 長生学園
  • 卒業後のキャリア一覧
  • 今井 洋子さん(あん摩・マッサージ・指圧師科 夜間部/あん摩マッサージ指圧師)

東京都認可/各種学校/東京

チョウセイガクエン

「手に職」を得ることのメリットは想像以上です

先輩の仕事紹介

自分の手をだけを使って、たくさんの人々の癒しや助けになれる仕事です

あん摩マッサージ指圧師
あん摩マッサージ指圧師科夜間部/2022/3/1
今井 洋子さん

この仕事や研究の魅力・やりがい

都内の病院の整形外科のリハビリテーション科に勤務し、医師の指導のもと、マッサージや運動療法、物理療法を行っています。総合病院ということもあり、さまざまな疾患やケガからのリハビリのサポートができることが大きなメリットで、仕事の幅も広がります。患者様の痛みを少しでも軽減できたり、運動機能の改善をお手伝いできると、自分のことのように嬉しいです。国家資格を持つことで、周囲からの信頼も得られますし、自信を持って患者様と向き合うことができます。

この分野・仕事を選んだきっかけ

リラクゼーションの仕事をしていましたが、どうすれば長く続けられるかを考えるようになりました。そんなときに知ったのが「あん摩マッサージ指圧師」。国家資格なので、まさに手に職を得たうえで、長く続けることができると思ったのです。あん摩マッサージ指圧師の国家資格の受験資格が得られる学校は実は数少なく、しかも夜間部がある長生学園を見つけたときは、「ここだ!」と思いました。夜間部でありながら、昼間部と変わらない内容で学べることも魅力でしたね。もともとは「癒し」の仕事を長く続けることが目標でしたが、国家資格を得ることで、仕事の領域が医療現場にまで広がりました。

患者様の心情にも向き合いながら施術します

学校で学んだこと・学生時代

夜間部は、ほぼ全員が昼間は仕事やアルバイトをしています。仕事を終えたあとに学校に通うわけですから、正直言ってなかなかハードな毎日。けれども皆同じ大変さを共有できるので、互いに励まし合いながら学ぶうちに、クラスの絆がとても強くなり、あっという間の3年間でした。さまざまな年齢層、経歴を持つクラスメイトとは今でも交流が続いています。大人になってから、こんなにたくさん人生について、仕事について相談し、励ましあえる仲間と出会えたことは私の大きな財産に。学校の雰囲気もギスギス感は皆無。おおらかな雰囲気のなか、いつも生徒一人ひとりに寄り添い、丁寧に指導してくださった先生方には感謝の気持ちでいっぱいです。

学生時代の学びは、すべて今の仕事に役立っています

今井 洋子さん

都内総合病院 整形外科勤務/あん摩マッサージ指圧師科夜間部/2022/3/1/「リハビリの現場では、ただ施術をして身体の状態を改善するだけではなく、患者様一人ひとりの心に向き合うことも大切なんです」と語る今井さん。「長生学園では、さまざまな年齢層や疾患に向き合う際の心についても学ぶ機会が多いので、つねに患者様の立場に立って考えられるようになりました」。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が学んだのは…

この学校のおすすめ記事

先輩の仕事について学ぶ
長生学園(各種学校/東京)
RECRUIT