卒業後の進路データ(2024年3月卒業生実績)
- 就職希望者数
- 65名
- 就職者数
- 65名
- 就職率
- 100% (就職者数/就職希望者数)
就職実績(2024年3月卒業生実績)
医療・福祉業界
愛寿会同仁病院、有澤総合病院、医仁会武田総合病院、宇治徳洲会病院、大阪歯科大学附属病院、京都府立医科大学附属病院、京都第一赤十字病院、京都第二赤十字病院、京都市立病院、公立南丹病院 ほか
ものづくり業界
サンスター株式会社、株式会社モリタ製作所、株式会社松風、株式会社ニッシン ほか
商社・小売業界
株式会社モリタ ほか
教育業界
京都歯科医療技術専門学校
公務員業界
京都市保健福祉局、京都市教育委員会、守山市役所健康福祉部 ほか
資格取得
歯科衛生士、歯科技工士とも高い合格率!
●衛生士科/歯科衛生士免許は国家資格です。一度取得すると、あなたにとってかけがえのない財産となります。本校では、2年次1月より国家試験に向けた対策を開始し、個人に合わせたサポートを行っています。2024年度の歯科衛生士国家試験合格率は、92.4%(47名合格)でした。 ●技工士科/技工士科を卒業と同時に国家試験の受験資格を取得することができます。私達教員は全員合格を目指し、在学中に国家試験対策として補講・補習を行い、万全の体制をとっています。2024年度の歯科技工士国家試験合格率は95.7%(10名合格)でした。また希望者は、日本歯科医師会認定歯科助手講習会を受講できます。
主な目標資格
歯科衛生士(国)、歯科技工士(国)
就職支援
学生一人ひとりの希望に沿った就職を強力にサポート!
衛生士科の就職先は、歯科医院、病院、公務員、歯科材料メーカー、老人福祉施設、歯科衛生士養成所等があり、興味や、ライフスタイルに応じて就職先を選ぶことも可能。さらに、専門性を高めたければ各分野の認定歯科衛生士も目指せます。技工士科においては、若い技工士の不足が表面化しつつあり、就職に関しては増加傾向にあります。また近年、女性においては歯科医院からのアシスタント業務を兼ねた人材も求められています。さらに、経験と技術が備われば、歯科医院や技工所を相手に自分の技工所を開業し、経営者になることも夢ではありません。本校では学生一人ひとりが希望の職につけるよう徹底的に就職活動をバックアップしています。