友人と切磋琢磨しながら、専門知識の習得や語学力の向上に励んでいます。
手厚い就職サポートが受けられて安心です
様々な資格取得を目指して勉強しています
英語力強化のため、多くの英語に触れます
現在力を入れているのは、グランドスタッフコースで学ぶ専門知識の習得です。実際に空港で使われている専門用語や専門知識のほか、業務内容や求められる適性についても学んでいます。授業の始めに行う専門用語や空港コードなどの小テストで満点を取れた時には、モチベーションが上がります。
グランドスタッフとして、空港でお客さまにご満足いただけるサービスを提供することが私の夢です。祖父母の、「空港で親身になって対応してくれたグランドスタッフさんのおかげで楽しい旅ができた」という言葉がきっかけで、志すようになりました。授業やインターンシップで学んだことを活かして、夢を叶えたいです。
1年次は2コース選択することができ、将来の夢を広い視野で考えられることに大きな魅力を感じたためです。オープンキャンパスで感じた学校の雰囲気や、授業や学校の特長について話を聞いたことが学校選びの決め手になりました。
授業が少人数制でとても分かりやすいことです。第二言語の授業もあるので、語学力を磨けます。入学後は、資格の取得など就活に向けた準備をすすめるのがおすすめです。仲間と切磋琢磨して学ぶことが力になります。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 英検・TOEIC | LONG HOME ROOM | 英検・TOEICセミナー | 就活研究セミナー | 総合英語 | |
2限目 | 英検・TOEIC | LONG HOME ROOM | 英検・TOEICセミナー | 就活研究セミナー | 総合英語 | |
3限目 | 中国語 | 英会話 | 日本語表現 | 中国語 | 英会話 | |
4限目 | 中国語 | 英会話 | 日本語表現 | 中国語 | 英会話 | |
5限目 | 就活マナー | 基礎教養講座社会 | 研究講座HT | |||
6限目 | 就活マナー | 基礎教養講座数学 | 研究講座HT | |||
7限目 | 情報処理実習 | 研究講座GS | ||||
8限目 | 情報処理実習 | 研究講座GS |
外国人講師による英会話の授業は、正しい発音や文法も身につけられます。また、授業が午前だけの日があるので、午後に学校から近い成田空港でインターンシップができるためとても便利です。
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。