• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 埼玉
  • 専門学校 医学アカデミー
  • 卒業後のキャリア一覧
  • 渡邊 洸太さん(理学療法学科/理学療法士)

埼玉県認可/専修学校/埼玉

センモンガッコウ イガクアカデミー

患者さんに寄り添ったコミュニケーションをとることを心掛けています

先輩の仕事紹介

「自分のリハビリで患者様や選手を笑顔に」理学療法士のやりがいはこれに尽きます!

理学療法士
理学療法学科 卒/2021年卒
渡邊 洸太さん

この仕事や研究の魅力・やりがい

勤務先の川越リハビリテーション病院は、入院患者から地域の方々まで幅広い世代を対象にし、地域に根ざした医療と福祉を展開する回復期リハビリテーション専門病院です。ここで私は理学療法士として、入院されてきた患者様の起き上がりや歩行といった基本動作のリハビリを担当。リハビリを行うときは、患者様の立場になって考えながら、一方的なコミュニケーションをとらないように気を付けています。この仕事をしていると、患者様の笑顔をみたときに一番のやりがいを感じますね。希望していた自宅に退院できることが決まり、喜んでいる患者様の姿を見たときは、今までの苦労がすべて吹き飛ぶほど嬉しいです!

学校で学んだこと・学生時代

理学療法士の国家資格の取得を目指せることと、夜間課程で働きながら通えることに魅力を感じ、医学アカデミーで学びました。授業では、幅広く知識を広げるために、様々な病気の症状やリハビリを学習。実習では、様々な病気を抱える患者様のリハビリを見学しました。ここで専門的なリハビリ(脳卒中や心筋梗塞など)を学んだことは、現在の病院での仕事に大いに活かされています。また、学生と生徒との距離感が近く、わからないことを直ぐに聞きに行ける環境は、医学アカデミーの最も魅力的なところですね。先生方から積極的にコミュニケーションを取ってくださり、学びやすい環境を作ってくださったことに感謝しています。

怪我をしたスポーツ選手のサポートも任せてください!

分野選びの視点・アドバイス

私は初め柔道整復師として接骨院に勤めていましたが、より幅広い知識で患者様の施術ができるようになりたいと思い、理学療法士の資格を取得しました。理学療法士は、人と社会に役立つとてもやりがいのある仕事です。その知識と技術は、医療・介護だけでなく、地域やスポーツ現場など幅広い業界で求められています。また、国家資格のため、安定した収入が得られる点も魅力の一つです。分野選びの際は、本当に自分がやりたい仕事は何なのか、その仕事に将来性はあるのか、納得いくまで考え抜きましょう。学校選びの際は、オープンキャンパスに積極的に参加し、学校の雰囲気や、先生の様子を実際に感じる事も重要です。

身体の状態を確認しながら運動プログラムを組み立てます

渡邊 洸太さん

医療法人瑞穂会 川越リハビリテーション病院 勤務/理学療法学科 卒/2021年卒/小学生の頃、サッカーで怪我をした際に施術をしてくれた近所の接骨院の先生に憧れて、医療業界を目指したという渡邊さん。柔道整復師免許取得後の数年は接骨院などに勤務し、さらなるスキル向上と理学療法士免許取得を目指して医学アカデミーに入学。卒業後はリハビリの花形とされる回復期病院に勤務。「生まれ育った地元の方々を支えたい」という思いから現在の職場を選んだそう。「今の目標は、入院患者様のリハビリを行いながら、地域の方々の健康もサポートできるようになること。そのために知識と技術を磨き続けていきたいです」と、明るく抱負を語ってくれた。 

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が学んだのは…
学校イメージ

この学校のおすすめ記事

専門学校 医学アカデミー(専修学校/埼玉)
RECRUIT