東京環境工科専門学校 自然環境保全学科 野生動物保護管理コース
- 定員数:
- 80人 (自然環境保全学科合計)
野生動物と人とが共存できる環境を創造するために、必要な技術と知識を身に付けます
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 130万円 (教科書・教材費等別途必要) |
---|---|
年限: | 2年制 |
東京環境工科専門学校 自然環境保全学科 野生動物保護管理コースの学科の特長
自然環境保全学科 野生動物保護管理コースの学ぶ内容
- 野生動物保護管理の第一線で活躍できる能力と技術を身に付けます
- 動植物の見分け方や生き物のつながりといった基礎から、生き物の現状把握に必要となる生物調査の方法やデータの解析方法などを学びます。更に希少な野生動物や傷ついた野生動物を保護したり、自然に返したりするための知識や技術なども習得します。また、PC技術や環境関連の法律など、就職のための実務能力も高めます。
自然環境保全学科 野生動物保護管理コースの先生
- 生きた知識・技術を野生生物のプロが教えます
- 野生生物関連の大学教授から獣医師、ハンター、野生動物調査技術者など、幅広い専門家を講師として招き、学生に生きた知識をお伝えします。体系立てられた理論から、実践的な技術まで、質の高い授業を行っています。
自然環境保全学科 野生動物保護管理コースの実習
- 当校だからできる、実務に直結する数多くのフィールド体験
- フィールドに出る上で必要となる野外活動や自然観察などの基礎を学習すると共に、野生動植物の現状を知るための調査技術や共存を目的とした保護管理のための技術などを習得します。特に実習では哺乳類や鳥類、植物など好きな分野での調査技術を獲得し、フィールドで自信を持って活動できるよう指導しています。
自然環境保全学科 野生動物保護管理コースの学生
-
point キャンパスライフレポート
大好きな自然に触れられる2年間。将来に向けて知識が深まります
学校のHPやパンフレットのほか、オープンキャンパスで講義についての話を聞いたり、植物、昆虫、動物の調査方法が学べることに大きな魅力を感じました。分野に関連する資格の勉強ができるのも入学の決め手でした。
自然環境保全学科 野生動物保護管理コースの卒業生
- 自然環境業界への高い就職率。野生生物調査員や野生動物リハビリテーターなどを目指します
- 卒業生は、フィールドワークで鍛えられた即戦力として、環境省・林野庁など官公庁をはじめとした、日本の自然環境保全に取り組む、多くの企業や団体に迎え入れられています。また、全国各地で活躍中の卒業生や、業界との太いパイプが、自然環境分野への高い就職率に結びついています。
-
point 先輩の仕事紹介
治療やリハビリテーションを終えた猛禽類が、無事に野生復帰を果たしたとき、喜びを感じます
猛禽類医学研究所では主にオオワシやシマフクロウなど絶滅危惧種である猛禽類の救護から野生復帰までを仕事として環境省から請け負っています。私は研究員として獣医師が行う治療の補助をするとともに、リハビリテータ―として治療した個体の世話、飛翔や採餌の訓練を行っています。また、フィールドに…
自然環境保全学科 野生動物保護管理コースの資格
- 樹木医補を始めとした、野生生物関連の資格取得サポート
- 当校は一都三県で唯一、樹木医補が取得できる2年制学校として認定を受けています。樹木医補を取得することで、樹木医の受験資格である実務経験7年が、1年に短縮されます。また、樹木医補以外にも生物分類技能検定4、3、2級や狩猟免許(国)といった、野生生物関連の資格取得サポートを行っています。
自然環境保全学科 野生動物保護管理コースの施設・設備
- 東京のキャンパス&国内3箇所の実習場
- 幅広い“人”が結集する東京・錦糸町キャンパスと、“リアルな自然から学ぶ”国内実習場の両方が、当校の魅力です。キャンパスの利便性は通学のしやすさはもちろん、全国から講師の先生をお呼びする上でも優れた立地といえます。国内3箇所の実習場では、それぞれの環境をフルに活用した実習プログラムを実施しています。
東京環境工科専門学校 自然環境保全学科のオープンキャンパスに行こう
自然環境保全学科のイベント
東京環境工科専門学校 自然環境保全学科 野生動物保護管理コースの学べる学問
東京環境工科専門学校 自然環境保全学科 野生動物保護管理コースの目指せる仕事
東京環境工科専門学校 自然環境保全学科 野生動物保護管理コースの資格
自然環境保全学科 野生動物保護管理コースの取得できる資格
自然体験活動リーダー
上級救命講習
自然再生士補
チェーンソー・刈払機取扱安全衛生講習
樹木医補
自然環境保全学科 野生動物保護管理コースの目標とする資格
- ビオトープ管理士 、
- 森林インストラクター 、
- NACS-J自然観察指導員 、
- 技術士補<国> (環境部門) 、
- 樹木医
生物分類技能検定2級
環境再生医
グリーンセイバー
東京環境工科専門学校 自然環境保全学科 野生動物保護管理コースの就職率・卒業後の進路
自然環境保全学科 野生動物保護管理コースの主な就職先/内定先
- 環境省、林野庁、石川県、環境省アクティブレンジャー、休暇村協会、三共消毒、自然環境研究センター、森林組合、森林研究・整備機構、水ing、生態計画研究所、西武造園、東京都公園協会、猛禽類医学研究所、屋久島環境文化財団、緑生研究所
ほか
※
2023年3月卒業生実績
(学校全体)
※上記以外にも、自然環境保全を担う多くの企業や団体でOB・OGが活躍中
東京環境工科専門学校 自然環境保全学科 野生動物保護管理コースの問い合わせ先・所在地・アクセス
〒130-0022 東京都墨田区江東橋3-3-7
TEL:03-5625-6400(事務局)
tce@tce.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
東京都墨田区江東橋3-3-7 |
JR総武線快速・総武線 「錦糸町」駅から徒歩3分 東京メトロ半蔵門線 「錦糸町」駅から徒歩3分 |