• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 大阪
  • 近畿医療専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 尾崎 央明さん(柔道整復学科/1年生)

大阪府認可/専修学校/大阪

キンキイリョウセンモンガッコウ

調理師をして働いていた時期もありましたが、思いきってキャリアチェンジをめざしました。高卒の方はもちろんのこと、仕事をしながらでも通いやすい学校です。

キャンパスライフレポート

自分の強みを見つけ、整骨院を独立開業するのが目標です

柔道整復学科 1年生
尾崎 央明さん
  • 広島県 広島三育学院高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    実技を完璧にマスターするのが今の目標!

  • キャンパスライフPhoto

    新しい技術を学ぶのは大変ですが楽しいです

  • キャンパスライフPhoto

    身体の仕組みや構造も一から学べます

学校で学んでいること・学生生活

解剖学や生理学などを通して身体の仕組みを学んでいます。また、包帯を巻く実技や骨格矯正の実習など実践的な学びも豊富。今は新しい知識・技術の習得に精一杯ですが、座学での学びを実技でアウトプットすることで成長を実感できます。学校には目標となる先生方がたくさんいるので、自分も上をめざして頑張りたいです。

これから叶えたい夢・目標

まずは柔道整復師の国家資格を取得し、次のステップとして鍼灸師の国家資格取得もめざしています。そして、将来的には漢方薬や食事療法なども取り入れた整骨院を開業したいと考えています。特に理事長が考案した独自の施術「小林式矯正法」は、卒業後に自分の武器になると思うので、在学中にしっかり習得しておきたいです。

この分野・学校を選んだ理由

漢方薬などの販売をしており、仕事を通じて鍼灸師との関わりが生まれたことから医療分野に興味をもちました。仕事をしながらでも通いやすく、確立された技術をもつ先生方がおられることから、この学校を選びました。

分野選びの視点・アドバイス

どの分野も勉強法はたくさんありますが、その中でも強みとなるものを得られるかどうかが大切!近畿医療専門学校は「小林式矯正法」をはじめ様々な技術を学べるので、強みを見つけて開業したい方におすすめです。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

近畿医療専門学校(専修学校/大阪)
RECRUIT