近畿医療専門学校からのメッセージ
2025年2月19日に更新されたメッセージです。
大好評のナイトオープンキャンパスをまだまだ開催していますm(__)m
仕事帰りに、学校帰りに、部活終わりに、、、
サクッと1時間で終わる夜からのショートオープンキャンパス
18:00~19:00の部と19:00~20:00の部と2回ありますのでご都合のいい時間帯に
ご予約ください。仕事帰りや放課後にぜひ、、お越しください!
※予約が必要になります。
近畿医療専門学校で学んでみませんか?
近畿医療専門学校はこんな学校です
近畿医療専門学校は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

専門学校初!柔整学科にスポーツ科学の専門コース開設!スポーツ科学研究施設を併設!
プロスポーツの多様化や拡大傾向とともに注目を集めている「スポーツ科学」。近畿医療専門学校はスポーツ科学の研究所『アローズラボ』で「視力・筋力・持久力・瞬発力・跳躍力」の5つの運動能力を測定し「見える化」することで、様々な競技に応じた根拠のあるアドバイスを行うことが可能になります。2020年に専門学校で初めて開設された本校の施設はテレビに多く取り上げられています。柔整師は、人間の筋肉や関節に精通しています。今後のアスリートの支え方として、柔整師として体のケアをしながら、スポーツ科学で痛めていない部分の強化をはかる…そういった両立が期待されています。
近畿医療専門学校は先生・教授・講師が魅力的

現場で活躍する講師陣が自慢!理事長の編み出した独自技術「スポーツ活法」も学べる!
整骨院グループを経営する代表が設立した学校のため、実践的なカリキュラムなのが魅力のひとつ。鍼灸の奥深さについての本を発行している講師や、鍼灸・整骨院の院長を務める講師など権威ある講師だけでなく、実際の現場で活躍中の講師たちが教壇に立つ現場実践の授業が魅力。本校代表である小林が作り上げた、日本の伝統的な施術技術をベースに生み出した「小林式背骨矯正術」をベースにアスリートも施術を受ける小林式矯正法のセミナーを受けられます。全国の整骨院・鍼灸院の先生が高い受講費を払って受けるセミナーを、本校の学生は在学中から受講できるのです。
近畿医療専門学校は学費に特長・奨学金制度あり

夢への一歩を後押し!両資格が経済的負担少なく取得できる「Wライセンス制度」を設置
「夢を経済的な悩みで諦めてほしくない」という思いから設置された「Wライセンス制度」。自身の施術の幅を広げるため「柔道整復師」「はり師」「きゅう師」のすべての資格を取得したいと考えている方が多い昨今。通常であれば入学金・授業料が丸々必要になる資格取得。近畿医療専門学校では、両資格取得を希望する方に対して、片方の学科の「入学金免除」「学費半額」になる制度を設置しています。また、通常は3つの資格取得に6年かかるところ、本校では最短3年で資格取得が可能なのも特長のひとつです。その他、日本学生支援機構奨学金の申込も可能。延納・分納制度(面談必須・一定の基準あり)も設けていますので、いつでもご相談ください。
あなたは何を学びたい?
近畿医療専門学校の学部学科、コース紹介
近畿医療専門学校では、こんな先生・教授から学べます
-
- 柔道整復学科
- 畑本 敬子先生
-
- 鍼灸学科
- 佐々木 田鶴先生
近畿医療専門学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
近畿医療専門学校の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
確かな施術と心が高まるコミュニケーションで、アスリートの身体づくりを支える!
- 柔道整復学科 卒
- 柔道整復師
-
世界で活躍できる鍼灸師をめざして留学!アメリカでの資格取得をめざす!
- 鍼灸学科・柔道整復学科 卒
- 大学生
-
院長を務めて技術の大切さを実感!患者さんを笑顔にする施術を続けていきたい!
- 柔道整復学科・鍼灸学科 卒
- 柔道整復師
近畿医療専門学校の就職・資格
近畿医療専門学校の卒業後の進路データ (2024年3月卒業生実績)
卒業者数82名
就職希望者数73名
就職者数73名
就職率100%(就職者数/就職希望者数)
※Wライセンス進学者を除く
「職学支援制度」。在学中から働けることで、現場経験を積めて、就職に有利!就職セミナーも充実しています。
「働きながら学びたい!」「現場を数多く経験したい」そんな声に応えるのが近畿医療独自の制度である「職学支援制度」。在学中から働けることで、現場経験を積めて、即戦力を身につけられます。就職活動に関する経験豊富なスペシャリストが、就活生向けに就職活動のポイントをお教えします。「就活をどう進めていけばいいの」「どんな企業があるのか知りたい」と不安や疑問に思っている学生には、就職セミナーへの参加がおすすめ!セミナーには業界関連企業を招き、各就職先の特長を比べることができるだけでなく、就職後の姿を想像しやすく、卒業後のイメージを明確につかむことが可能です。
気になったらまずは、近畿医療専門学校のオープンキャンパスにいってみよう
近畿医療専門学校のOCストーリーズ
近畿医療専門学校のイベント
-
柔道整復学科
「ぶっちゃけスポーツ科学って何?」を解決するイベントです! パンフレットやホームページではどうしてもお伝えしきれないスポーツ科学の魅力を実際に体験してみませんか? 本イベントはご家族やご友人、部活仲間と一緒の参加も大歓迎! 挑んでもらうスポーツテストは以下の通りです! 1.連続ジャンプ 2.立幅跳び 3.スクワット 4.垂直跳び2種 5.動体視力 さて、このスポーツテストで何が分かるのか? 是非、体験して答えを知ってください! 参加者お待ちしています!
-
柔道整復学科
「ぶっちゃけスポーツ科学って何?」を解決するイベントです! パンフレットやホームページではどうしてもお伝えしきれないスポーツ科学の魅力を実際に体験してみませんか? 本イベントはご家族やご友人、部活仲間と一緒の参加も大歓迎! 挑んでもらうスポーツテストは以下の通りです! 1.連続ジャンプ 2.立幅跳び 3.スクワット 4.垂直跳び2種 5.動体視力 さて、このスポーツテストで何が分かるのか? 是非、体験して答えを知ってください! 参加者お待ちしています!
近畿医療専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
近畿医療専門学校 : 大阪府大阪市北区西天満5-3-10 |
大阪メトロ堺筋線・谷町線「南森町」駅から徒歩3分 JR東西線「大阪天満宮」駅から徒歩5分 JR「大阪」駅から徒歩15分 阪急「大阪梅田」駅から徒歩15分 阪神「大阪梅田」駅から徒歩15分 |
近畿医療専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
近畿医療専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2026年度納入金
●柔道整復学科:授業料120万円 入学金30万円 合計150万円
●柔道整復学科スポーツ科学コース:授業料140万円 入学金30万円 合計170万円
●鍼灸学科:授業料120万円 入学金30万円 合計150万円
別途、教科書・白衣・実習用具などを購入します(約12万円)
(※授業料は3期分納制となります)
近畿医療専門学校の関連ニュース
近畿医療専門学校に関する問い合わせ先
近畿医療専門学校 入試広報課
〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満5-3-10
TEL:06-6360-3002