• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 千葉
  • 植草学園大学
  • 関連ニュース一覧
  • 植草学園大学、「高校生プレゼンテーションコンテスト2019」11/9開催

私立大学/千葉

ウエクサガクエンダイガク

植草学園大学の関連ニュース

植草学園大学、「高校生プレゼンテーションコンテスト2019」11/9開催
2019/7/8
植草学園大学は、2019年11月9日(土)、大学祭(緑栄祭)の初日に「高校生プレゼンテーションコンテスト2019」を開催する。



いよいよ来年、オリンピック・パラリンピックが開催される。 世界各国から多くの人たちが日本を訪れ、 さまざまな交流が行われる。



こうした機会をとらえて、お互いに認め合える、多様性のある社会の形成にどう関わっていくか、また、現在自分(たち)が取り組んでいる地域などでの活動をどう発展させていったら良いかなどについて、考えを発表する。



発表者は個人・団体、学年は問わない。当日は大学祭(緑栄祭)の初日で一般の方も来学するので、自分(たち)の考えを多くの人たちに訴える良い機会になる。



【概要】

●テーマ:『理想の共生社会をめざして』~オリンピック・ パラリンピックをきっかけとして~



●開催日程:2019年11月9日(土)

      10:00~12:00  プレゼンテーション

      (昼食・審査)

      13:30~14:00  審査発表・表彰



●開催場所:植草学園大学さくらホール(千葉市若葉区小倉町1639番3)



●対象(発表者):高校生(千葉県内外の高校・特別支援学校高等部1~3年生)



●応募期間・応募方法:

先にエントリーを行い、あとから発表に必要な資料を提出する。

①エントリー:2019年6月1日(土)~9月6日(金)

「エントリーシート」をダウンロードして、必要事項(氏名、学校名、学年、テーマ)を記入(入力)し申し込む。

②資料送付:2019年8月1日(木)~9月30日(月)

発表する内容を作成し、メールに添付して送信または郵送(当日消印有効)する。



●審査方法:

(予選)応募者多数の場合のみ実施する。

書類審査…エントリー後に提出の資料をもとに審査

(本選)学内及び学外の審査員による評価

評価(内容、表現方法、話し方、動作などの10項目について採点)



●表彰:

最優秀賞1名  賞状、盾、図書カード3万円(植草学園賞)

優秀賞2名   賞状、盾、図書カード2万円

奨励賞若干名  賞状、図書カード1万円

参加賞全員



●主催:植草学園大学・植草学園短期大学



■詳細リンク先(http://www.uekusa.ac.jp/topics/info/48187.html)
植草学園大学(私立大学/千葉)
RECRUIT