文部科学省以外の省庁所管の学校/千葉

千葉職業能力開発短期大学校

チバショクギョウノウリョクカイハツタンキダイガッコウ

千葉職業能力開発短期大学校のオープンキャンパス

【住居環境科】未来の建築を支える“測るチカラ”を体験しよう!

開催日時
  • 2025年
    11月
    29日
    (土)
    09:30~12:30
対象学部・学科・コース
専門課程
内容
〈11/29(土)オープンキャンパス実施内容>
・学校説明、入試案内
・各科ものづくり体験授業
・キャンパス案内、在校生との懇談

<住居環境科体験授業内容>
未来の建築を支える“測るチカラ”を体験しよう!

建物や橋をつくるとき、正確な「角度」と「高さ」を測ることはとても重要です。
そのために使うのが セオドライト(角度を測る機器) と レベル(高さを測る機器)。
オープンキャンパスでは、これらのプロ仕様の測量機器を実際に操作して、測量の初歩を楽しく体験できます!
「どうやってまっすぐを測るの?」
「高さってどうやって決めるの?」
そんな疑問を、実際に測ってみて解決しましょう。
建築や土木に興味がある人はもちろん、
機械や数学が好きな人にもおすすめの体験です!
未来のものづくりの第一歩を、ここから始めてみませんか?


※ものづくり体験授業は開催日によって、内容が異なります。
※体験授業には、定員を設けております。事前予約の方が優先となります。

千葉キャンパスのオープンキャンパス開催!
住宅を主とした建築に関して、基礎から学びたい方は、ぜひ当校の住居環境科をご検討ください。

〈おすすめポイント〉
当校の修了時には、国家資格である一級・二級建築士と木造建築士の受験資格が得られます。
また、修了生は、建築の設計・施工管理などの幅広い分野で活躍中です。
この機会にぜひ当校のオープンキャンパスにご参加ください。

<当校の紹介>
厚生労働省が設置した2年間の短期大学校です。
2年後の就職に向けて質の高い授業(実験と実習を重視)と就職支援体制を構築しています。
千葉県内に千葉キャンパスと成田キャンパスがあり、キャンパスによって、設置科が異なります。
このオープンキャンパスに参加しよう!
開催場所
千葉キャンパス
千葉県千葉市中央区問屋町2-25
参加方法
要予約
お問合せ
募集センター
TEL:043-242-4193
※イベント情報は各学校から入稿いただいた内容、または各学校が公表した内容を掲載していますので、詳細は各学校にお問い合わせください。

千葉職業能力開発短期大学校のオープンキャンパス

【住居環境科】未来の建築を支える“測るチカラ”を体験しよう!/千葉職業能力開発短期大学校(文部科学省以外の省庁所管の学校/千葉)のオープンキャンパス

この学校に興味を持っている人はこんな学校の情報も見ています

前へ

次へ

RECRUIT