• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 埼玉
  • 埼玉医科大学附属総合医療センター看護専門学校
  • 学校の特長

埼玉県認可/専修学校/埼玉

サイタマイカダイガクフゾクソウゴウイリョウセンターカンゴセンモンガッコウ

施設・設備が充実

学校内の施設が充実。看護実践力の習得に必要な設備が整っています。

学校内の施設が充実。講義は電子教科書を使用しての学習で、多様なメディア教材に対応した教室や基礎・小児母性・在宅と看護領域ごとに専用の設備が整う実習室など、看護実践力の習得に必要な設備が整っています。実習は主に、本校に隣接し、地域に密着した医療を行う「埼玉医科大学総合医療センター」で実施。総合周産期母子医療センターや高度救命救急センターなど、高度な医療施設を備えた恵まれた環境の中、知識と技術を身につけます。ほかにも、特別養護老人ホームや訪問看護ステーションなどの専門施設での実習を用意。現場をより身近に感じながら実践力を高めていきます。学校の特長1

寮などの学生サービスが充実

学生寮を完備。昼は食堂にて350円で食事ができます。

学校より約10分の場所に「学生寮」があり、バス・トイレ付、ミニキッチン・IH調理器具・エアコン・カーテンを完備しています。食事については、昼は職員食堂にて一食350円で食べることができます。また、通学者のためにスクールバスもあり、川越駅(本川越駅経由)と本校の間を朝夕各4便ずつ運行しています。学校の特長2

就職に強い

埼玉医科大学総合医療センターなど、埼玉医科大学関連病院・施設が就職先に!

2024年3月卒業生67名中62名が実習で慣れ親しんできた埼玉医科大学総合医療センターを含む、埼玉医科大学関連病院・施設へ就職しました。卒業生も多数勤務しているため、慣れない仕事の悩みや様々な相談を親身になって聞いてくれるはずです。学校の特長3
埼玉医科大学附属総合医療センター看護専門学校(専修学校/埼玉)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の特長を見る

RECRUIT