• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 埼玉
  • 埼玉医科大学附属総合医療センター看護専門学校

埼玉県認可/専修学校/埼玉

サイタマイカダイガクフゾクソウゴウイリョウセンターカンゴセンモンガッコウ

埼玉医科大学附属総合医療センター看護専門学校からのメッセージ

2025年2月26日に更新されたメッセージです。

◎ 3/31医療体験イベント開催!

◎ Youtubeで学校説明がきけるWebOC 受付中

3年間で看護師国家資格と実践力

文部科学大臣指定
 国家試験 高合格率5年平均98.3%

・総合病院に隣接 最先端医療を学べる有利な環境
・高度救命救急 ドクターヘリ 総合周産期を間近に現場で学べ卒後就職もできる
・大学附属だから就職に強い

川越駅・本川越駅から通学用スクールバスあり
上尾駅から東武バス有 好アクセス
学生寮あり
奨学金制度

埼玉医科大学附属総合医療センター看護専門学校で学んでみませんか?

埼玉医科大学附属総合医療センター看護専門学校の風景

埼玉医科大学のネットワークを活用した病院実習が豊富。明日の看護実践者を育成します

本校は、教育母体である埼玉医科大学総合医療センターと隣接し、恵まれた学習環境と充実の専門設備が整えられています。少人数制教育の利点を活かし、一人ひとりに行き届く丁寧な指導をしっかりと行います。

埼玉医科大学附属総合医療センター看護専門学校はこんな学校です

埼玉医科大学附属総合医療センター看護専門学校は施設・設備が充実

埼玉医科大学附属総合医療センター看護専門学校の特長1

学校内の施設が充実。看護実践力の習得に必要な設備が整っています。

学校内の施設が充実。講義は電子教科書を使用しての学習で、多様なメディア教材に対応した教室や基礎・小児母性・在宅と看護領域ごとに専用の設備が整う実習室など、看護実践力の習得に必要な設備が整っています。実習は主に、本校に隣接し、地域に密着した医療を行う「埼玉医科大学総合医療センター」で実施。総合周産期母子医療センターや高度救命救急センターなど、高度な医療施設を備えた恵まれた環境の中、知識と技術を身につけます。ほかにも、特別養護老人ホームや訪問看護ステーションなどの専門施設での実習を用意。現場をより身近に感じながら実践力を高めていきます。

埼玉医科大学附属総合医療センター看護専門学校は寮などの学生サービスが充実

埼玉医科大学附属総合医療センター看護専門学校の特長2

学生寮を完備。昼は食堂にて350円で食事ができます。

学校より約10分の場所に「学生寮」があり、バス・トイレ付、ミニキッチン・IH調理器具・エアコン・カーテンを完備しています。食事については、昼は職員食堂にて一食350円で食べることができます。また、通学者のためにスクールバスもあり、川越駅(本川越駅経由)と本校の間を朝夕各4便ずつ運行しています。

埼玉医科大学附属総合医療センター看護専門学校は就職に強い

埼玉医科大学附属総合医療センター看護専門学校の特長3

埼玉医科大学総合医療センターなど、埼玉医科大学関連病院・施設が就職先に!

2024年3月卒業生67名中62名が実習で慣れ親しんできた埼玉医科大学総合医療センターを含む、埼玉医科大学関連病院・施設へ就職しました。卒業生も多数勤務しているため、慣れない仕事の悩みや様々な相談を親身になって聞いてくれるはずです。

埼玉医科大学附属総合医療センター看護専門学校の特長を詳しく見る

あなたは何を学びたい?
埼玉医科大学附属総合医療センター看護専門学校の学部学科、コース紹介

看護学科

(定員数:80人)

最新の設備を備えた実習施設で学び、高い倫理観と豊かな感性を持ちあわせた看護実践者を育成します

埼玉医科大学附属総合医療センター看護専門学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています

埼玉医科大学附属総合医療センター看護専門学校の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています

埼玉医科大学附属総合医療センター看護専門学校の就職・資格

実習で慣れ親しんだ病院・施設で、看護師としてさらなる成長を!

多くの卒業生が、埼玉医科大学病院、埼玉医科大学総合医療センター、埼玉医科大学国際医療センター、丸木記念福祉メディカルセンター、カルガモの家など、埼玉医科大学関連の病院・施設に就職しています。実習で慣れ親しんだ病院・施設で、先生や先輩の指導を受けながら看護師として成長できます。また、保健師・助産師養成機関に進学し、資格の取得後、保健師として保健・医療・福祉関係機関へ就職したり、助産師として勤務したりすることも目指せます。また、希望者は埼玉医科大学保健医療学部看護学科3年次への編入学試験の受験が可能です。

埼玉医科大学附属総合医療センター看護専門学校の就職についてもっと見る

気になったらまずは、埼玉医科大学附属総合医療センター看護専門学校のオープンキャンパスにいってみよう

埼玉医科大学附属総合医療センター看護専門学校のイベント

すべて見る
  • YoutubeOC【オンラインで学校説明】の詳細

    YoutubeOC【オンラインで学校説明】

    ◆本校のアドミッションポリシーや カリキュラムについての説明動画をお送りします ※内容は令和7年度のものになります ◆YouTubeだから ・いつでも、どこでも、どんな格好でも学校が知れる ・最速2倍で視聴できる ・ちょっとわからなかったも見直しできる ・「ここの情報はいいや」がとばせる(ほんとは全部みてほしい…◎) ・おうちで参加、顔出し無し、なので遠方の方、初めて参加の方におススメです ※システム上、表記されている開催日・時間(土曜日0:00~23:55)とは関係なく、いつでも24時間好きなタイミングで視聴できます。予約完了のメールのYoutube動画URLをご覧ください。 ◆動画の内容 ・学校概要・沿革について ・教育理念・カリキュラムについて説明 ・学校説明(国家試験合格状況、就職、奨学金について) ◆予約は必要?なぜするの? 視聴対象の動画のURLをお送りします! ◆埼玉医科大学附属総合医療センター看護専門学校のご紹介 1.講師は埼玉医科大学の教員、現役医師・看護師  現場の最先端の医療を学べます 2.埼玉医科大学総合医療センターに隣接  ドクターヘリ基地病院、高度救命救急センター、総合周産期などを有する総合病院の附属学校です。高度医療を有利な環境で学べる&附属校なので病院での実習指導もとても親身です 3.看護師国家試験は常に高い合格率(試験対策講義も充実◎) 4.人気の観光地の川越に立地。通学は駅からはスクールバスで安心(川越・本川越) ■今回の動画で、埼玉医科大学附属総合医療センター看護専門学校に少しでも興味をもっていただけたら 次回は来校型オープンキャンパスで、施設見学に来てみてください。 ※動画のURLをメールでお送りしますので、 登録したご自身のメールをご確認ください。 ※システム上ご予約のフォームに「保護者の同行」の欄がありますが、来校型イベントではありませんので入力は不要です ※メールが送られてこない場合、スタディサプリ進路に登録したメールアドレスに誤りがある可能性があります。 メールアドレスに間違いがあると、動画のURLを送れませんので、ご注意ください

埼玉医科大学附属総合医療センター看護専門学校の所在地・アクセス

所在地 アクセス 地図
埼玉医科大学附属総合医療センター看護専門学校 : 埼玉県川越市鴨田1940番地1 JR「上尾」駅から西口を出て東武バス 川越行き 30分 「埼玉医大」下車
「川越」駅から東口を出て7番乗降口 東武バス 上尾西口行き 25分 「埼玉医大」下車

地図

埼玉医科大学附属総合医療センター看護専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?

つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう

埼玉医科大学附属総合医療センター看護専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう

●2025年度納入金 106万8000円

すべて見る

埼玉医科大学附属総合医療センター看護専門学校の入試科目や日程は?
入試種別でみてみよう

下記は全学部の入試情報をもとに表出しております。

【注意】昨年度の情報の可能性がありますので、詳細は各入試種別のページをご覧ください。
  • 埼玉医科大学附属総合医療センター看護専門学校の推薦入試

    推薦入試をすべて見る
    試験実施数 出願期間 試験日 受験料
    1 10/1〜10/18 10/26 20,000円
  • 埼玉医科大学附属総合医療センター看護専門学校の一般入試

    一般入試をすべて見る
    試験実施数 出願期間 試験日 受験料
    2 12/9〜2/17 1/25〜2/22 20,000円

入試情報を見る

埼玉医科大学附属総合医療センター看護専門学校の関連ニュース

埼玉医科大学附属総合医療センター看護専門学校に関する問い合わせ先

入試係

〒350-8550 埼玉県川越市鴨田1940番地1
TEL:049-228-3645

請求できるパンフはこちら

無料
パンフレット・学生入学ガイド・募集要項
埼玉医科大学附属総合医療センター看護専門学校(専修学校/埼玉)

埼玉医科大学附属総合医療センター看護専門学校へ資料請求した人はこんな学校へも資料請求しています

前へ

  • 大卒以上の給与を保証。「国家資格」「就職」「給与」の3大保証制度は自信の証明。

  • 充実した施設・設備、理想的な実習環境、高い就職実績。看護師をめざす安心の環境!

  • 医療法人を母体とし、「人類愛」を教育理念に、人間性豊かな看護師を育成します

  • 大学附属であることを活かした教育体制。卒業後、系列病院でスキルを発揮!

  • 医療・くすり・化粧品の仕事を目指す、11職種10学科の医療の総合学校!

  • 創立79年の伝統校。充実した施設・設備で学び、社会基盤を支える技術者を育成します

  • 一人ひとりの可能性を引き出し、千葉市を中心に地域に貢献できる看護の実践者を育成。

  • 大卒以上の給与を保証。「国家資格」「就職」「給与」の3大保証制度は自信の証明。

  • 全国の労災病院で活躍する看護師を養成。高い合格率と就職に直結する制度が魅力です

  • グローバル社会で医療・健康・保健を支える人材を育成する「健康総合大学院大学」

次へ

この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!

閉じる
この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!
資料請求する
RECRUIT