育英メディカル専門学校 鍼灸学科
- 定員数:
- 60人 (I部(午前部)II部(午後部))
基礎を大切にする指導と最新の学習環境で、鍼灸の可能性を科学的に探究!W資格取得で、鍼灸師として活躍を目指す!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金(予定) 176万円 (内訳/授業料等100万円 施設設備費20万円 教育振興費16万円/入学金40万円) |
---|---|
年限: | 3年制 |
育英メディカル専門学校 鍼灸学科の学科の特長
鍼灸学科の学ぶ内容
- 基礎の積み重ねから始め、3年間の学びで技術を磨き、卒業後に活躍できる応用力を身につける
- 3年間の学びでは、鍼灸の施術に必要な道具である鍼や艾(もぐさ)になじむことから始め、解剖学や生理学といった人体の構造と機能や東洋医学の基礎を身につけます。2年次には、小児はり・美容鍼灸・スポーツ鍼灸に特化したカリキュラムが選択でき、様々な分野の臨床現場で活躍できる技術と対応力を育んでいきます。
鍼灸学科のカリキュラム
- 選択肢が広がる!午前・午後の完全二部制を採用し、学生に合った学び方を用意
- 育英メディカル専門学校では、午前・午後の完全二部制となっています。選択の幅を広げることで、学生自身が自分に合った学習リズムを見つけることができます。集中力をキープできる午前部を選択し、午後は自主学習にあてたり、午前中は部活動に参加するなど、様々なスタイルに対応。ダブルスクールも選択できます。
鍼灸学科の先生
- 現場経験が豊富な講師陣から、きめ細やかで丁寧な指導が受けられる
- 国家試験で毎年高い合格実績をあげているのは、確かな教育カリキュラムのほかに、講師陣の熱心な学習サポートがあります。学生一人ひとりの学びの進捗に合わせて、細やかな指導と実践的なアプローチで、着実な実力アップを目指します。外部講師による学びのモチベーションアップに繋がる特別講座も開催しています。
鍼灸学科の実習
- 育英グループの一員だからできるこそ実現可能!幅広い実習や学ぶ機会の提供が魅力
- 育英大学・育英短期大学・育英高校・幼稚園を擁する育英グループ校だからこそ、豊富な学習機会を提供することができます。スポーツ強豪校での本格的なアスリートのサポートはもちろん、幼稚園での保育実習、また大学や短期大学では、医療人としてのスキルアップや開業に役立つ多角的な講座を受講できます。
鍼灸学科の卒業後
- 治療院やスポーツチームのほか、美容関連、介護福祉施設など、活躍のフィールドが広がっている
- 身につけた技術と資格を活かして、卒業後は幅広い活躍が目指せます。鍼灸院・接骨院・整骨院などの治療院に勤務し、キャリアをスタートさせるのはもちろん、スポーツトレーナーとしてプロ・アマのチームをサポートしたり、エステサロンなどの美容関連企業、高齢者のケアを行う介護福祉施設でも活躍することができます。
鍼灸学科の資格
- はり師、 きゅう師の国家資格で、全国平均を上回る高い合格率を達成!
- 年々全国平均が低下する国家試験において、過去10年間の全国平均は、はり師が72%、きゅう師が73%でした。これに対し育英メディカル専門学校は、はり師・きゅう師がともに98%と、安定して高い合格率を維持しています(令和5年度合格実績は、はり師・きゅう師ともに31名合格・合格率100%)
育英メディカル専門学校 鍼灸学科の学べる学問
育英メディカル専門学校 鍼灸学科の目指せる仕事
育英メディカル専門学校 鍼灸学科の就職率・卒業後の進路
鍼灸学科の就職率/内定率 100 %
( 就職者数43名 )
鍼灸学科の主な就職先/内定先
- 銀座ハリッチ、エムダブルエス日高、岳陽堂接骨院、(株)グローフォースなまい接骨院、関口整形外科医院、(株)爽健グローバル笑顔道グループ、ヒューマンジャスト、浅香はりきゅう整骨院、(株)HSコーポレーション、(株)GENKIDO、さくらメディカル、大成堂中医鍼灸院、KOBAスポーツエンターテイメント(株)
ほか
※
2024年3月卒業生実績
(学校全体)
育英メディカル専門学校 鍼灸学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒371-0844 群馬県前橋市古市町 1-35-6
TEL:0120-916-896(フリーコール)
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
群馬県前橋市古市町1-35-6 |
「新前橋」駅東口より徒歩約3分 |
※ TEL:0120-916-896(フリーコール)