社会人のキャリアアップ、キャリアチェンジを支援します。
当校では実技・実習を多く設定し“ものづくり”への興味を高めながら現場で求められる課題解決力を培います。また社会人の“学びなおし”も支援。手厚い就職支援により、多くの修了生が異業種への再就職も果たしています。現状に満足していない方、やりたい仕事を見つけたい方はぜひ当校で学び、キャリアアップやキャリアチェンジを実現しませんか。※社会人の方を対象とした社会人推薦入試制度があります。
社会人・大学生・短大生・専門学校生の方を募集している学部学科・コース
生産機械技術科
- 学べる内容
- ものづくりの設計から実製作までの流れを習得。CADシステムでの設計技術、コンピュータ制御の工作機械を用いた機械加工など、現場で使われている機械や機器を使用し、生産技術の進展に対応できる実践技能者を育成。
- 年限/開講時間
- 【年限】2年制
【開講時間】
月~金 8:50~16:25
- 開講場所
- 【住所】大阪府岸和田市岸の丘町3-1-1
【交通】「下松駅・和泉中央駅・岸和田駅」から南海バス「職業能力開発大学校前」下車すぐ
- 主な目指せる仕事
- 自動車開発・設計
- 自動車生産・管理
- 機械技術者・研究者
- CAD技術者
- ロボット設計技術者
- 精密機械技術者・研究者
- プラント技術者・研究者
- ほか
- 主な目指せる資格
- ガス溶接技能講習<国>(大阪労働局登録教習機関第20号 有効期間満了日2029年3月30日)
- 機械加工技能士<国>
- 機械・プラント製図技能士<国>
- 機械検査技能士<国>
- アーク溶接等の業務に係る特別教育
- 機械研削用といしの取り換え等の業務に係る特別教育
- 自由研削用といしの取り換え等の業務に係る特別教育
- ほか
- 学費
- 【初年度納入金 2025年度】(参考)55万9200円
入校料:16万9200円
授業料:39万円
※教科書代等は別途必要
電気エネルギー制御科
- 学べる内容
- 電気技術の基礎から機械制御技術、環境エネルギー技術に関する技能・技術を習得し、省エネルギー化を活かした電気設備機器の設計や、制御システムの保守・管理が行える実践技能者を育成します。
- 年限/開講時間
- 【年限】2年制
【開講時間】
月~金 8:50~16:25
- 開講場所
- 【住所】大阪府岸和田市岸の丘町3-1-1
【交通】「下松駅・和泉中央駅・岸和田駅」から南海バス「職業能力開発大学校前」下車すぐ
- 主な目指せる仕事
- 自動車開発・設計
- 自動車生産・管理
- 電気工事士
- 電気主任技術者
- 電子機器技術者・研究者
- 通信技術者
- 電気技術者・研究者
- ほか
- 主な目指せる資格
- 電気工事士<国>
- 電気主任技術者<国>
- 消防設備士<国>
- 電気工事施工管理技士<国>(2級)
- 電気機器組立て技能士<国>
- 低圧電気取扱業務に係る特別教育
- ほか
- 学費
- 【初年度納入金 2025年度】(参考)55万9200円
入校料:16万9200円
授業料:39万円
※教科書代等は別途必要
電子情報技術科
- 学べる内容
- 産業技術である自動制御・計測や、マイクロコンピュータを用いた組込みシステムといったハード・ソフトウェアの融合分野を担う実践技能者を育成します。エレクトロニクス技術、コンピュータ技術ほか4本柱で構成。
- 年限/開講時間
- 【年限】2年制
【開講時間】
月~金 8:50~16:25
- 開講場所
- 【住所】大阪府岸和田市岸の丘町3-1-1
【交通】「下松駅・和泉中央駅・岸和田駅」から南海バス「職業能力開発大学校前」下車すぐ
- 主な目指せる仕事
- システムエンジニア(SE)
- システムアドミニストレータ
- 情報工学研究者
- システムコンサルタント
- カスタマーエンジニア(ソフトウェア・ネットワーク)
- セキュリティ技術者
- 電子機器技術者・研究者
- 通信技術者
- ほか
- 主な目指せる資格
- 基本情報技術者試験<国>
- 応用情報技術者試験<国>
- 電子機器組立て技能士〈国〉
- 組み込みソフトウェア技術者試験クラス2
- ほか
- 学費
- 【初年度納入金 2025年度】(参考)55万9200円
入校料:16万9200円
授業料:39万円
※教科書代等は別途必要
住居環境科
- 学べる内容
- 生活空間の環境創出、生産システムや自然環境に対する安全等に関する知識及び技能・技術を習得し、居住空間や生活空間環境の創造及び生産分野での管理・運用に携わることのできる実践技能者を育成します。
- 年限/開講時間
- 【年限】2年制
【開講時間】
月~金 8:50~16:25
- 開講場所
- 【住所】大阪府岸和田市岸の丘町3-1-1
【交通】「下松駅・和泉中央駅・岸和田駅」から南海バス「職業能力開発大学校前」下車すぐ
- 主な目指せる仕事
- 建築士
- CADオペレーター
- 大工
- 土木施工管理技士
- 建築施工管理技士
- 建築設備士
- 建設会社営業
- 住宅メーカー営業
- ほか
- 主な目指せる資格
- 木造建築士<国>
- 二級建築士<国>(住居環境科修了後、受験資格を得ることができます)
- 一級建築士<国>(住居環境科修了後、受験資格を得ることができます)
- 建築施工管理技士<国>(2級:一次検定のみ)
- インテリアコーディネーター
- 建築CAD検定試験
- 建築積算士補
- ほか
- 学費
- 【初年度納入金 2025年度】(参考)55万9200円
入校料:16万9200円
授業料:39万円
※教科書代等は別途必要
メカトロニクス技術科(7月開講)
- 学べる内容
- 自動車や家電製品等の様々な製品は、工場でロボット等によるオートメーションによって製造されています。メカニクス、コントロール、エレクトロニクス、プログラミング等の技能・技術を習得します。
- 年限/開講時間
- 【年限】2年制
【開講時間】
月~金 8:50~16:25
- 開講場所
- 【住所】大阪府岸和田市岸の丘町3-1-1
【交通】「下松駅・和泉中央駅・岸和田駅」から南海バス「職業能力開発大学校前」下車すぐ
- 主な目指せる仕事
- 自動車開発・設計
- 自動車生産・管理
- 機械技術者・研究者
- CAD技術者
- ロボット設計技術者
- 精密機械技術者・研究者
- プラント技術者・研究者
- ほか
- 主な目指せる資格
- ガス溶接技能講習<国>(大阪労働局登録教習機関第20号 有効期間満了日2029年3月30日)
- 機械加工技能士<国>
- 機械検査技能士<国>
- 電気工事士<国>
- アーク溶接等の業務に係る特別教育
- ほか
- 学費
- 【初年度納入金 2025年度】(参考)
入校料:なし
授業料:39万円
※教科書代等は別途必要