就職実績(2024年3月卒業生実績)
フード業界
社会福祉法人のどか 認定保育所あずまこども園、アル・ケッチャーノ、医療法人健友会 本間病院、だるま寿司、グランドエル・サン、東急リゾート&ステイ東急 ハーヴェストクラブ那須、シャトレーゼ、(株)光風舎、赤坂維新號、スイデンテラス、(株)ホテルはまのゆ、(株)いなとり荘、(株)ホテルニューオオタニ、(株)パンセ、株式会社ひまわり ほか
資格取得
最短1年で調理師免許取得(調理科)。先生は担任制できめ細かくサポート
高度調理技術科は2年、調理科は1年で、卒業と同時に調理師免許を取得します。先生は担任制で、きめ細かくしっかりサポート。安心して調理の技術・知識を身につけることができます。また調理師免許以外にも、食育インストラクターの資格取得、技術考査に合格すると専門調理師学科試験・調理技能士学科試験が免除になります。高度調理技術科では、サービス接遇検定3級など、即戦力として活躍できるよう幅広い資格取得を目指すことが可能です。
主な目標資格
■高度調理技術科
・調理師<国> ※卒業時に取得
・調理師養成施設助手資格、食育インストラクター、製菓衛生師<国>受験資格(国際フード製菓専門学校の通信課程を卒業した者)、専門調理師・調理技能士<国>(技術考査に合格した者は、学科試験免除)、サービス接遇検定3級
■調理科
・調理師<国> ※卒業時に取得
・食育インストラクター、専門調理師・調理技能士<国>(技術考査に合格した者は、学科試験免除)
就職支援
レストランやホテルはもちろん、病院や保育園など、幅広い分野で卒業生が活躍中!
昭和46(1971)年創立の本校では、多くのOB・OGが調理の第一線で活躍しています。活躍の場は、レストラン・ホテル・洋菓子店・製パン店はもちろん、病院や保育園など多岐にわたっています。調理を幅広く学び、自分の適性に合った就職先を見つけていきましょう!