- 高度看護学科(昼)
- | 高度看護保健学科(昼)
- | 実践看護学科I・II(昼)
- | 高度理学療法学科(昼)
- | 高度作業療法学科(昼)
- | 視能訓練学科(昼)
- | 高度臨床工学学科(昼)
- | 救急救命学科(昼)
- | 歯科衛生学科(昼・夜)
- | 理学療法学科(夜)
- | 柔道整復学科(昼・夜)
- | 診療情報管理学科(昼)
- | 医療秘書学科(昼)
名古屋医専 鍼灸学科(昼・夜)
- 定員数:
- 60人 (昼30人/夜30人)
医療からスポーツ・美容、独立開業まで。はり・きゅう・ツボの持つ力で受け継がれる伝統医療のエキスパートへ。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 148万円 (左記は昼間部の初年度納入金。夜間部は110万円/入学金含む) |
---|---|
年限: | 3年制(昼間部/夜間部) |
名古屋医専 鍼灸学科(昼・夜)の学科の特長
鍼灸学科(昼・夜)の学ぶ内容
- 西洋医学との融合で進化する東洋医学。鍼や灸による効能を科学的に研究
- 東洋医学と西洋医学を融合させた医療が注目されています。本学では東洋医学だけではなく西洋医学からのアプローチも指導。複合的学科編成ならではの視野の広い鍼灸師養成を行い、将来的に独立開業できる臨床家を目指します。また、様々な最新医療機器を用いて、鍼や灸の効能の研究に取組みます。
- 昼間部の最終年次で、選べる専攻!鍼灸師としての活躍の幅をより広げる独自の3専攻
- 【スポーツ鍼灸専攻】 アスリートの能力を最大限に活かす施術を学ぶ。
【美容鍼灸専攻】 鍼灸で美容に関する悩みにアプローチする施術を学ぶ。
【独立開業専攻】 将来の独立開業に備えた知識を修得する。
鍼灸学科(昼・夜)の授業
- 学内附属治療院での実習で確かな技術力と他分野での学びを活かして専門性を身につける
- 設備・機器ともに充実した学内附属治療院では、鍼灸院、整形外科病院、独立開業など様々な治療経験を有する教官が実践的で専門性の高い授業を展開し、技術を高めるための指導を行っています。またスポーツ、リハビリ系の学科やグループ校名古屋モード学園と連携して学ぶこともでき、活躍の幅を広げる専門性を身につけます。
鍼灸学科(昼・夜)の学生
-
point キャンパスライフレポート
丁寧な指導を受けられたのは少人数制の名古屋医専だから
趣味のランニングで足を痛めて鍼灸整骨院でお世話になったことから、鍼灸の世界に興味を持ちました。また、少人数で基本的な施術を丁寧に教えてもらえると考え、名古屋医専に入学しました。
鍼灸学科(昼・夜)の資格
- ここまで約束できるのが名古屋医専。『国家資格 合格保証制度』
- 日々の授業で培う現場対応の知識・技術に加え、国家試験を始めとする様々な試験対策を実績と経験を持つ専門家が直接指導します。それでも厚生労働省が指定する本学の学科において卒業認定を受けた人で国家試験に万一合格できなかった場合、卒業後、資格取得に向けた勉学を継続する為に必要な学費は2年間本学が負担します。
鍼灸学科(昼・夜)の制度
- 創立以来の確かな就職実績。『完全就職保証制度』『給与保証制度』
- 国家資格の“合格保証”と“就職保証”、そして大卒以上の“給与保証”まで。医療人になりたい想いに応える3大保証制度は自信の証明です。
鍼灸学科(昼・夜)の研修制度
- 中医薬の奥深さを学ぶ、「天津中医薬大学」への海外研修
- 学内で学んだ知識・技術の知見を広げるために、中国屈指の国立大学「天津中医薬大学」への海外研修を実施。中医薬と鍼灸柔整を研究・教育・臨床治療する教育機関、天津中医薬大学で解剖学実習見学をはじめ、中医学基礎理論や中医診断学(舌診・脈診など)を学ぶことで鍼灸への理解を更に深めます。
名古屋医専 鍼灸学科(昼・夜)の募集コース・専攻一覧
-
スポーツ鍼灸専攻
-
美容鍼灸専攻
-
独立開業専攻
名古屋医専 鍼灸学科(昼・夜)の学べる学問
名古屋医専 鍼灸学科(昼・夜)の目指せる仕事
名古屋医専 鍼灸学科(昼・夜)の資格
鍼灸学科(昼・夜)の受験資格が得られる資格
- はり師<国> 、
- きゅう師<国>
鍼灸学科(昼・夜)の目標とする資格
- 福祉住環境コーディネーター検定試験(R) 、
- 赤十字救急法救急員 、
- 公認スポーツ指導者 、
- パラスポーツ指導員 (初級) 、
- メンタルヘルス・マネジメント(R)検定試験
スポーツ医学検定
名古屋医専 鍼灸学科(昼・夜)の就職率・卒業後の進路
鍼灸学科(昼・夜)の就職率/内定率 100 %
( 就職希望決定者数1,184名※ )
鍼灸学科(昼・夜)の主な就職先/内定先
- ハートメディカルグループ株式会社タケダ、株式会社GENKIDO、さくらリバース治療院、すずらん鍼灸接骨院、寺倉健康研究所、松本治療院、しらかね接骨院、安井接骨院、剛鍼灸治療院、山原はり灸接骨院、すみた整形外科リウマチクリニック、たむら鍼灸接骨院、森山医院、黎明堂鍼灸接骨院、堤治療院、仲野整體整骨本院、瀧田医院瀧田マッサージ鍼灸治療院、金花堂尾張旭鍼灸整骨院、矢部治療院、澤田治療院、あかみ鍼灸院、健心治療院、江南鍼灸院、長岡治療院、たけし接骨院、あるてあ、長谷川整形外科、スプリングフィールド、ヒュウガ接骨院、中日はりきゅう接骨院、加藤鍼灸院、真和接骨院、桜通はり灸院、塩釜鍼灸治療室
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
(実績は名古屋医専・首都医校・大阪医専全体)
名古屋医専 鍼灸学科(昼・夜)の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒450-0002 名古屋市中村区名駅4-27-1総合校舎スパイラルタワーズ
TEL 052-582-3000 入学相談室
nyugaku.nagoya@iko.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
総合校舎スパイラルタワーズ : 愛知県名古屋市中村区名駅4-27-1 |
「名古屋」駅前、徒歩3分 |