高田短期大学の関連ニュース
高田短期大学、三重高等学校と高大教育交流協定書の調印式を挙行
2019/6/12
高田短期大学は、2019年6月5日(水)、三重高等学校と「高大教育交流協定」の調印式を行った。
三重高等学校からは中谷文弘校長、原田真一郎教頭の2名、高田短期大学からは栗原廣海学長をはじめ教職員関係者が出席した。
中谷校長と栗原学長が協定書に署名し、調印が交わされた。
高田短期大学と高大教育交流の調印式を実施したのは、三重高等学校が14校目。
この「高大教育交流」は、協定を取り交わした高等学校と高田短期大学において、各々の教育の向上に資することを目的とし、教育に関する情報交換、教育連携の研究、その他双方が協議し合意した高大教育交流事業を行う。
また、高大教育交流事業として高田短期大学は、正規科目の公開、高校生を対象とする特別講座の開講、高等学校での授業・講座・ガイダンス等への教職員の派遣等を行う。
協定締結により、今まで以上に緊密な教育交流が実現することとなった。
■詳細リンク先(http://www.takada-jc.ac.jp/tinfo/temp/0001292.html)
三重高等学校からは中谷文弘校長、原田真一郎教頭の2名、高田短期大学からは栗原廣海学長をはじめ教職員関係者が出席した。
中谷校長と栗原学長が協定書に署名し、調印が交わされた。
高田短期大学と高大教育交流の調印式を実施したのは、三重高等学校が14校目。
この「高大教育交流」は、協定を取り交わした高等学校と高田短期大学において、各々の教育の向上に資することを目的とし、教育に関する情報交換、教育連携の研究、その他双方が協議し合意した高大教育交流事業を行う。
また、高大教育交流事業として高田短期大学は、正規科目の公開、高校生を対象とする特別講座の開講、高等学校での授業・講座・ガイダンス等への教職員の派遣等を行う。
協定締結により、今まで以上に緊密な教育交流が実現することとなった。
■詳細リンク先(http://www.takada-jc.ac.jp/tinfo/temp/0001292.html)