高田短期大学 キャリア育成学科 介護福祉コース
- 定員数:
- 介護福祉コースは40名まで
実習を通して介護現場の実態を理解することで、自分に必要な専門知識や技術を積み上げていきます
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金(参考) 101万円 (入学金含む、諸経費は別途) |
---|
高田短期大学 キャリア育成学科 介護福祉コースの学科の特長
キャリア育成学科 介護福祉コースの学ぶ内容
- 人間性教育を土台とした、実践的な介護福祉を学びます
- 人間の福祉を従来の社会福祉の枠にとらわれず、環境、いのち、心の問題などを通して考え、身体の介護と心の介護の両面に精通した専門的な介護福祉士の養成を行います。よりレベルの高い介護福祉士を目指し、ピアヘルパー(カウンセラー)の養成も同時に行います。
キャリア育成学科 介護福祉コースの実習
- 1年次は実技を中心とした介護技術を習得。2年次は介護計画の作成・実践・評価まで行います
- 1年次では、基本的な介護技術を身につけるとともに、介護の基本的な知識を習得します。2年次は、介護計画を立てて介護を実践し、結果を出し評価まで行うことで、卒業後に必要な力を養います。
キャリア育成学科 介護福祉コースの卒業生
- 私が“高田短期大学”を選んだ理由
- 「専門学校では学べない、情報系をはじめとする多分野にわたる科目が履修できるからです。近年、介護現場はデジタルデバイスの利用が主流で、ITの知識と技術を身につける大学ならではの授業も魅力でした。奨学金制度も充実しており、経済面でもサポートを受けられる点にも惹かれました。」(2025年3月卒・十市さん)
キャリア育成学科 介護福祉コースの資格
- 「介護福祉士」として活躍するための資格取得をサポート
- 「介護福祉士<国>資格」「ピアヘルパー」の受験資格が得られます。また、「社会福祉主事任用資格」「レクリエーション・インストラクター」などの資格取得を目指せます。
キャリア育成学科 介護福祉コースの奨学金
- 「入学金免除」と「給付奨学金」で学生の学びを支援
- 介護福祉士を目指し本コースに入学する学生全員に「入学金28万円の免除」と「給付奨学金(上限25万円/年額)」を行っています。給付奨学金の実績としては2024年度実績で総額20万円の給付となっています。
キャリア育成学科 介護福祉コースのイベント
- 「大学祭」や「オープンキャンパス」など学生が企画するイベントが盛りだくさん!
- 毎年秋に開催される「大学祭」は、キャンパスライフにおける一大イベント!学生が主体となって様々な企画を考えます。また、「オープンキャンパス」も、学生が中心となって未来の後輩たちを迎えます。学生と教員が協力して開催する「体験コーナー」などが人気で「親しみやすく、分かりやすい」と好評です。
高田短期大学 キャリア育成学科 介護福祉コースの学べる学問
高田短期大学 キャリア育成学科 介護福祉コースの目指せる仕事
高田短期大学 キャリア育成学科 介護福祉コースの資格
キャリア育成学科 介護福祉コースの取得できる資格
- 社会福祉主事任用資格 、
- レクリエーション・インストラクター
キャリア育成学科 介護福祉コースの受験資格が得られる資格
- 介護福祉士<国> 、
- NPO日本教育カウンセラー協会認定ピアヘルパー
高田短期大学 キャリア育成学科 介護福祉コースの就職率・卒業後の進路
キャリア育成学科 介護福祉コースの就職率/内定率 100 %
( 就職希望者数26名/就職者数26名 )
キャリア育成学科 介護福祉コースの主な就職先/内定先
- 佐藤病院、岩崎病院、高田光寿園、白鳳会、あけあい会、ウェルハート厚生会、風薫会、慈童会、永甲会、なでしこ苑、白壽会、緑の風、八風の里
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
高田短期大学 キャリア育成学科 介護福祉コースの問い合わせ先・所在地・アクセス
〒514-0115 三重県津市一身田豊野195番地
高田短期大学 入試広報課 TEL 059-232-2310
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
高田短期大学 : 三重県津市一身田豊野195番地 |
JR「一身田」駅から徒歩 約15分 「津」駅より三交バス12分 高田高校前下車 徒歩約10分 「津」駅よりスクールバス12分 高田短期大学前下車すぐ |