• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立短大
  • 愛知
  • 名古屋柳城短期大学
  • 入試科目・日程
  • 保育科

私立短期大学/愛知

ナゴヤリュウジョウタンキダイガク

名古屋柳城短期大学保育科の入試科目・日程情報

【注意】下記に掲出されている入試情報は、2025年卒(去年の高校3年生)向けの情報です。

一般選抜A入試  2科目入試 特別奨学生選抜試験

募集人数
3名 ※合計:一般選抜A入試[特別奨学生選抜試験][特奨生チャレンジ試験]
個別学力試験
国語|現代の国語、言語文化(古文・漢文を除く)
英語|英語コミュニケーションl 英語コミュニケーションll 論理・表現 l、論理・表現ll

書類審査(調査書等)
試験日程
1/25(土)・1/26(日) ※試験日選択制

一般選抜A入試  2科目入試 特奨生チャレンジ試験

募集人数
3名 ※合計:一般選抜A入試[特別奨学生選抜試験][特奨生チャレンジ試験]
個別学力試験
国語|現代の国語、言語文化(古文・漢文を除く)
英語|英語コミュニケーションl 英語コミュニケーションll 論理・表現 l、論理・表現ll

書類審査(調査書等)
試験日程
1/25(土)・1/26(日) ※試験日選択制

総合型選抜D入試

募集人数
5名 
入試の概要
〈一次選考〉
エントリーシート
プレゼンテーション・面接(3つのカテゴリから選択)
(1)対話重視型(自己PRと合わせて面接 20分間)
・エントリーシートに基づくプレゼンテーション・面接

(2)プレゼン型(プレゼン(3分間程度)とあわせて質疑応答・面接 20分間
・高校の授業などで制作した美術作品や保育教材(エプロンシアター、紙芝居など)の披露
・部活動紹介、地域での活動の紹介 など

(3)保育表現型(実技(3分間程度)とあわせて質疑応答・面接 20分間)
・楽器演奏(ピアノ、ギター、フルートなど)
・身体表現(ダンスなど)
・ことばによる表現(絵本の読み聞かせ、紙芝居の演技)

〈本試験〉
調査書
一次選考の結果
試験日程
一次選考日|10/5(土) 本試験|書類選考のみ

総合型選抜E入試

募集人数
5名 
入試の概要
〈一次選考〉
エントリーシート
プレゼンテーション・面接(3つのカテゴリから選択)
(1)対話重視型(自己PRと合わせて面接 20分間)
・エントリーシートに基づくプレゼンテーション・面接

(2)プレゼン型(プレゼン(3分間程度)とあわせて質疑応答・面接 20分間
・高校の授業などで制作した美術作品や保育教材(エプロンシアター、紙芝居など)の披露
・部活動紹介、地域での活動の紹介 など

(3)保育表現型(実技(3分間程度)とあわせて質疑応答・面接 20分間)
・楽器演奏(ピアノ、ギター、フルートなど)
・身体表現(ダンスなど)
・ことばによる表現(絵本の読み聞かせ、紙芝居の演技)

〈本試験〉
調査書
一次選考の結果
試験日程
一次選考日|10/19(土) 本試験|書類選考のみ

総合型選抜A入試

募集人数
10名
入試の概要
〈一次選考〉
エントリーシート
プレゼンテーション・面接(3つのカテゴリから選択)
(1)対話重視型(自己PRと合わせて面接 20分間)
・エントリーシートに基づくプレゼンテーション・面接

(2)プレゼン型(プレゼン(3分間程度)とあわせて質疑応答・面接 20分間
・高校の授業などで制作した美術作品や保育教材(エプロンシアター、紙芝居など)の披露
・部活動紹介、地域での活動の紹介 など

(3)保育表現型(実技(3分間程度)とあわせて質疑応答・面接 20分間)
・楽器演奏(ピアノ、ギター、フルートなど)
・身体表現(ダンスなど)
・ことばによる表現(絵本の読み聞かせ、紙芝居の演技)

〈本試験〉
調査書
一次試験の結果
試験日程
一次選考日|7/6(土) 本試験|書類選考のみ

総合型選抜B入試

募集人数
10名 
入試の概要
〈一次選考〉
エントリーシート
プレゼンテーション・面接(3つのカテゴリから選択)
(1)対話重視型(自己PRと合わせて面接 20分間)
・エントリーシートに基づくプレゼンテーション・面接

(2)プレゼン型(プレゼン(3分間程度)とあわせて質疑応答・面接 20分間
・高校の授業などで制作した美術作品や保育教材(エプロンシアター、紙芝居など)の披露
・部活動紹介、地域での活動の紹介 など

(3)保育表現型(実技(3分間程度)とあわせて質疑応答・面接 20分間)
・楽器演奏(ピアノ、ギター、フルートなど)
・身体表現(ダンスなど)
・ことばによる表現(絵本の読み聞かせ、紙芝居の演技)


〈本試験〉
調査書
一次選考の結果
試験日程
一次選考日|8/3(土) 本試験|書類選考のみ

総合型選抜C入試

募集人数
10名 
入試の概要
〈一次選考〉
エントリーシート
プレゼンテーション・面接(3つのカテゴリから選択)
(1)対話重視型(自己PRと合わせて面接 20分間)
・エントリーシートに基づくプレゼンテーション・面接

(2)プレゼン型(プレゼン(3分間程度)とあわせて質疑応答・面接 20分間
・高校の授業などで制作した美術作品や保育教材(エプロンシアター、紙芝居など)の披露
・部活動紹介、地域での活動の紹介 など

(3)保育表現型(実技(3分間程度)とあわせて質疑応答・面接 20分間)
・楽器演奏(ピアノ、ギター、フルートなど)
・身体表現(ダンスなど)
・ことばによる表現(絵本の読み聞かせ、紙芝居の演技)

〈本試験〉
調査書
一次選考の結果
試験日程
一次選考日|9/14(土) 本試験|書類選考のみ

総合型選抜ピアノチャレンジ型入試

募集人数
3名 
入試の概要
実技(質疑応答)
面接
書類審査(志望理由書等)
試験日程
10/19(土)

総合型選抜 総合型選抜F入試 併願

募集人数
1名 
入試の概要
書類審査(エントリーシート等)
プレゼンテーション・面接(3つのカテゴリから選択)
(1)対話重視型(自己PRと合わせて面接 20分間)
・エントリーシートに基づくプレゼンテーション・面接

(2)プレゼン型(プレゼン(3分間程度)とあわせて質疑応答・面接 20分間
・高校の授業などで制作した美術作品や保育教材(エプロンシアター、紙芝居など)の披露
・部活動紹介、地域での活動の紹介 など

(3)保育表現型(実技(3分間程度)とあわせて質疑応答・面接 20分間)
・楽器演奏(ピアノ、ギター、フルートなど)
・身体表現(ダンスなど)
・ことばによる表現(絵本の読み聞かせ、紙芝居の演技)
試験日程
2/22(土)

総合型選抜 総合型選抜G入試 併願

募集人数
1名 
入試の概要
書類審査(エントリーシート等)
プレゼンテーション・面接(3つのカテゴリから選択)
(1)対話重視型(自己PRと合わせて面接 20分間)
・エントリーシートに基づくプレゼンテーション・面接

(2)プレゼン型(プレゼン(3分間程度)とあわせて質疑応答・面接 20分間
・高校の授業などで制作した美術作品や保育教材(エプロンシアター、紙芝居など)の披露
・部活動紹介、地域での活動の紹介 など

(3)保育表現型(実技(3分間程度)とあわせて質疑応答・面接 20分間)
・楽器演奏(ピアノ、ギター、フルートなど)
・身体表現(ダンスなど)
・ことばによる表現(絵本の読み聞かせ、紙芝居の演技)
試験日程
3/8(土)

指定校推薦入試

募集人数
40名
個別学力試験
課題作文に基づく質疑応答・面接
書類審査(調査書、推薦書、志望理由書等)
---
※口頭試問、面接は、個人形式で15分間程度実施。
試験日程
11/16(土)

公募制推薦A入試

募集人数
3名
個別学力試験
課題作文に基づく質疑応答・面接
書類審査(調査書、推薦書、志望理由書等)
---
※口頭試問、面接は、個人形式で15分間程度実施。
試験日程
11/16(土)

公募制推薦B入試

募集人数
2名
個別学力試験
課題作文に基づく質疑応答・面接
書類審査(調査書、推薦書、志望理由書等)
---
※口頭試問、面接は、個人形式で15分間程度実施。
試験日程
12/7(土)

特別推薦キリスト教会推薦入試 専願

募集人数
1名
個別学力試験
志望理由書等に基づく質疑応答・面接
書類審査(調査書、推薦書、志望理由書等)
---
※質疑応答・面接は、個別形式で15分程度実施
試験日程
10/19(土)

特別推薦 園長推薦入試 専願

募集人数
2名
個別学力試験
体験レポートに基づく質疑応答・面接
書類審査(調査書、推薦書、志望理由書等)
---
※質疑応答・面接は、個別形式で15分程度実施
試験日程
10/19(土)

特別推薦同窓生推薦入試 専願

募集人数
2名
個別学力試験
志望理由書に基づく質疑応答・面接
書類審査(調査書、推薦書、志望理由書等)
---
※質疑応答・面接は、個別形式で15分程度実施
試験日程
10/19(土)

大学入学共通テスト利用A入試

募集人数
1名
共通テスト
[必須科目]
国語|国語(近代以降の文章)
[選択科目]以下、高得点1科目
地歴・公民|歴史総合、世界史探究、日本史探究、地理総合、地理探究、公共、倫理、政治・経済
理科|物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎」、物理、化学、生物、地学
数学|数学l、数学A、数学ll、数学B、数学C
外国語|英語
情報|情報l

書類審査(調査書等)
試験日程
大学入学共通テストを受験

大学入学共通テスト利用B入試

募集人数
1名
共通テスト
[選択科目]以下、高得点1科目
国語|国語(近代以降の文章)
地歴・公民|歴史総合、世界史探究、日本史探究、地理総合、地理探究、公共、倫理、政治・経済
理科|物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎」、物理、化学、生物、地学
数学|数学l、数学A、数学ll、数学B、数学C
外国語|英語
情報|情報l

書類審査(調査書等)
試験日程
大学入学共通テストを受験
名古屋柳城短期大学(私立短期大学/愛知)
RECRUIT