実際の医療の現場で、患者様のリハビリテーションを担当させていただく実習に力を入れています。評価や面接などを実施させていただくため、一人ひとりに合った対応ができるように意識しています。この実習を通し、患者様自身を知ろうとするという気持ちや臨機応変な対応の大切さを実感しました。
患者様が希望する生活を営むための適切なリハビリテーションを行える作業療法士になりたいです。患者様の心と身体の健康ために役立てるこの仕事に魅力を感じ、目指しました。確かな知識・技術を身につけるため、座学や実技をクラスメイトと教え合い、分からない部分は積極的に先生に質問するように心がけています。
4年間で多くの実習が設けられており、実践的な知識や技術を習得できると思い入学を決めました。先生と学生の距離が近いため、質問がしやすくアットホームな雰囲気で学べる点もとても魅力的だと感じました。
1年生から4年生までさまざまな分野の臨床実習に行くため、多様な視点からの考え方を学ぶことができます。また、学生主体の校風なので、受け身ではなく日頃から積極的に行動することで自主性が身につきます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 作業療法治療学実習I | 地域作業療法学演習 | 義肢装具学II | 職業関連活動学 | 臨床薬学 | |
2限目 | 作業療法治療学実習I | 作業療法評価学演習I | 作業療法研究法I | 公衆衛生学 | 日常生活活動学演習 | |
3限目 | 作業療法治療学実習I | 作業療法治療学実習III | 作業療法評価学演習II | 作業療法治療学実習II | 日常生活活動学演習 | |
4限目 | 作業療法治療学実習III | 救急救命学 | 作業療法治療学実習II | 日常生活活動学演習 | ||
5限目 | ||||||
6限目 |
3年次は実習形式の授業が多いため、実践的な練習を行なうことができます。放課後はクラスメイトと協力して楽しみながら実技練習や国家試験対策を行なっています。先生方も遅くまで付き添い指導してくださいます。