理学療法士になるための知識を基礎から学ぶことに全力投球中。まずは人の身体の構造や動きを理解し、病気のことや日常生活を送れるようにするための専門的な知識を身につけています。患者様を第一に、日常生活やその方の病気や身体の動きについて考えることや些細なことに気づけることが大切だということを学びました。
患者様に優しく寄り添い、信頼してもらえるような理学療法士になりたいと思います。高校時の怪我による理学療法士の方との出会い、祖母の足が不自由なことから、老若男女問わず信頼される人になりたいと思いました!コミュニケーション能力を磨くために人とたくさん話すことや聞き上手になることで、夢に近づきたいです。
この学校の一番の魅力は理学療法士の国家資格を取得でき、リハビリの基礎知識・技術や、理学療法士としての患者様との関わり方が学べることです!オープンキャンパスで話を聞いたことがきっかけとなりました。
国家試験合格率が高いのが大きな魅力。本校では、自主性や実践力が身につき人として成長できると思います。入学したら、授業内容をその日に復習しコツコツと勉強するようおすすめします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 小児科学 | 内科学 | 精神医学 | 病態運動学II | 日常生活活動学 | |
2限目 | 病態運動学II | 老年医学 | 老年医学 | 日常生活活動学 | ||
3限目 | 義肢装具学I | 神経内科学 | 理学療法評価学実習 | 物理療法II | 運動療法I | |
4限目 | 義肢装具学I | 整形外科学 | 理学療法評価学実習 | 運動療法I | ||
5限目 | ||||||
6限目 |
理学療法評価学実習は、関節の動きや筋力、感覚などの評価方法について学びます。練習した分スキルが上達します。放課後は友人と教室や図書館で授業の復習に取り組んでいます。 ※2年生時点でのカリキュラムです