• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 福岡
  • 福岡女学院看護大学

私立大学/福岡

フクオカジョガクインカンゴダイガク

福岡女学院看護大学からのメッセージ

2022年9月6日に更新されたメッセージです。

福岡女学院看護大学(公式)インスタグラムをはじめました!


本学の様々な情報(大学生活、在学生の声、イベント情報、入試情報など)を写真や動画を中心にどんどん発信していきます!

気軽に見ていただけるコンテンツとなっていますので、是非フォローをお願いします♪


インスタグラム「福岡女学院看護大学」で検索
https://instagram.com/fukujo_ns_university?igshid=YmMyMTA2M2Y=

福岡女学院看護大学で学んでみませんか?

福岡女学院看護大学の風景

学びの軸はキリスト教の愛の精神を根幹とした「ヒューマンケアリング」

「ヒューマンケアリング」とは、心を込めたケアを行うことで看護職者自らも成長することです。このヒューマンケアリングを学びの軸に、心と知識と技術、3つの能力をバランスよく身につけた看護職者を育成します。

福岡女学院看護大学はこんな学校です

福岡女学院看護大学は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

福岡女学院看護大学の特長1

外国人患者の心にも寄り添える看護を学ぶ

近年、日本に滞在・居住する外国人の増加や、日本の高度な医療技術を外国人観光客に提供する医療観光の注目により、外国人看護対象者へ適切なケアができる人材が求められています。「多言語医療支援コース(選択制:定員10名)」では、そんな社会のニーズに応じた英語力、コミュニケーション能力、多文化への理解力を兼ね備えた看護職者を育成します。福岡女学院大学国際キャリア学部と連携して高度な英語教育にも取り組んでいます。コースを希望する方は、1年次後期の申請までに英検2級またはTOEICスコア550以上、もしくは同等レベルの英語力の証明書が必要です。毎年3月にはオーストラリアでの海外研修もあり、多くの学生が参加しています。

福岡女学院看護大学は施設・設備が充実

福岡女学院看護大学の特長2

九州最大規模の「シミュレーション教育センター」を設置

附属病院を持たない大学単独では、九州地区で初めてシミュレーション教育センターを設置しました。従来の実習室とは異なり、臨床現場をリアルに再現した「ICU(集中治療室)」「4床室」「周産期室」「在宅看護室」の4つのシミュレーションルームを設置。ICUのシミュレーターは、心音や呼吸音など、状況に応じて細かく変化させることができ、現場の実習ではなかなか体験できない集中看護の現場をシミュレーションできます。また、シミュレーション教育センターがある建物の1階には食堂があり、テラス席やソファー席、カウンター席も設置おり、学生たちの憩いの場となっています。

福岡女学院看護大学はインターンシップ・実習が充実

福岡女学院看護大学の特長3

国立病院機構と連携し、充実した教育連携プログラムを展開

本学は、隣接している国立病院機構 福岡東医療センターと連携した教育連携プログラムを展開しています。実習先としてはもちろん、循環器や呼吸器、感染症など各分野の現役専門医師による講義を多く設けています。医師と連携をはかり、適切なケアを行うため医学の知識も学んでいきます。また、福岡東医療センターを含めた福岡県内全ての国立病院機構をはじめ、大学病院や総合病院等から臨地実習への協力体制を得ているのも特長です。<主な実習先>福岡東医療センター、九州医療センター、九州がんセンター、小倉医療センター、福岡病院、肥前精神医療センター、九州大学病院、産業医科大学病院、福岡大学筑紫病院、福岡市民病院など

福岡女学院看護大学の特長を詳しく見る

あなたは何を学びたい?
福岡女学院看護大学の学部学科、コース紹介

看護学部

ヒューマンケアリングを学びの軸に、心と知識と技術、3つの能力をバランスよく身につけた看護職者を育成

看護学科 (定員数:100人)女子のみ

福岡女学院看護大学の就職・資格

福岡女学院看護大学の卒業後の進路データ (2024年3月卒業生実績)

就職希望者数104名
就職者数104名
就職率100%(就職者数/就職希望者数)
進学者数4名
第13期生/【就職】国立病院機構:26名、大学病院46名、総合病院など28名、保健師4名 【進学】大学院など4名

進路オリエンテーション、病院等施設説明会、アドバイザー制度…一人ひとりの夢を一緒にかなえます!

アドバイザー教員を中心に、すべての教務員が学生の人生において大切な岐路選択の支援を行う体制を整えています。アドバイザー教員1名が学生3~6名を担当し、卒業研究、国家試験対策、進路指導、就職活動支援(履歴書・小論文の添削、面接対策、模擬面接)などのサポートをしています。「進路オリエンテーション」や、「病院等施設説明会(実習病院を中心とした病院によるオンライン形式の就職説明会で、各病院の看護部長や看護師長、人事担当者、就職している先輩などの現場の生の声が聞けます。)」など、全国各地から350を超える病院等施設の就職関連資料をそろえ、様々な選択肢の門戸を開いて夢への巣立ちを支援しています。

福岡女学院看護大学の就職についてもっと見る

気になったらまずは、福岡女学院看護大学のオープンキャンパスにいってみよう

福岡女学院看護大学のイベント

  • 7/19(土)ミニオープンキャンパスの詳細

    7/19(土)ミニオープンキャンパス

    看護学部

    ミニオープンキャンパス〈大学見学ツアー〉を開催します! キャンパス内を在学生がご案内します。ツアー中、ツアー後に在学生に質問や相談をすることも可能です。 高校生はもちろん、中学生以下の方も大歓迎です。医療・看護に興味のある方は是非一度本学を体感してみて下さい。 在学生・教職員一同、皆さまとお会いできるのを楽しみにしています。 ● 開催日:2025年7月19日(土)   1部 10:00~12:00   2部 14:00~16:00   (1部・2部どちらも同じ内容です) ● 開催場所:福岡女学院看護大学内   (〒811-3113 福岡県古賀市千鳥1-1-7)  JR古賀駅からキャンパスまで送迎バス(スクールバス)を運行予定です。 他学にはない、本学の特色、 見て、訊いて、確かめてください!   ▼ご予約は本学HPより▼  https://ns.fukujo.ac.jp/admissions/minioc2025 〓〓〓〓〓〓〓★公式Instagramにて最新情報発信中★〓〓〓〓〓〓〓 ♪♪♪Instagram 900フォロワー達成♪♪♪ Webとは違った視点で学生生活やイベント情報をイチ早く発信しています! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ▼福岡女学院看護大学公式Instagramはコチラ▼ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ https://www.instagram.com/fukujo_ns_university/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━  ▼大学見学随時受付中▼  ※事前予約制 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ https://ns.fukujo.ac.jp/admissions/consultation_meeting

  • 8/3(日) オープンキャンパスの詳細

    8/3(日) オープンキャンパス

    看護学部

    福岡女学院看護大学のオープンキャンパスを開催します! 魅力がいっぱいの福岡女学院看護大学を一度体験してみてください! 【イベント内容】 ・在学生による入試・学生生活相談  在学生が皆さんのお悩みにお答えします!看護学生の日常なども聞いてみよう☆ ・模擬授業(シミュレーション)  シミュレーション教育を体験してみよう!  ※模擬授業は先着順となります。 ・シミュレーション教育センター見学  模擬患者とおしゃべりしたり、女性と家族と子どもの健康について体験してみたり☆ ・授業体験(多言語)  英語を使った看護の授業を体験できます^^ ・各看護学領域ブース  高齢者体験をしたり、血圧・呼吸音の測定をしてみたり、看護大学ならではの体験ができますよ!! ※内容は変更になる場合もありますので、随時本学HPで告知いたします。

福岡女学院看護大学の所在地・アクセス

所在地 アクセス 地図
福岡県古賀市千鳥1丁目1番7号(独立行政法人国立病院機構 福岡東医療センターに隣接) JR鹿児島本線「古賀」駅東口から徒歩 約15分
JR鹿児島本線「古賀」駅西口からスクールバス 約5分
「西鉄福岡」(天神)駅から徒歩5分の「天神日銀前」から西鉄バス(都市高速経由赤間行き)約40分 「久保団地入口バス停」下車 徒歩約12分

地図

福岡女学院看護大学で学ぶイメージは湧きましたか?

つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう

福岡女学院看護大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう

2025年度納入金/入学金30万円、年次納入金152万2720円(内訳:授業料110万円、施設費20万円、実習費20万円、学研災保険料4720円、後援会費1万5000円、同窓会入会金3000円)計182万2720円

すべて見る

福岡女学院看護大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度

福岡女学院看護大学の学部別偏差値・共通テスト得点率

現在表示している入試難易度は、2025年1月現在、2025年度入試を予想したものです。 偏差値・合格難易度情報: 河合塾提供
  • BF
  • 30
  • 40
  • 50
  • 60
  • 70〜
BF

福岡女学院看護大学の関連ニュース

福岡女学院看護大学に関する問い合わせ先

福岡女学院看護大学 事務部 入試広報係

〒811-3113 福岡県古賀市千鳥1-1-7
TEL:092-943-4174

福岡女学院看護大学(私立大学/福岡)

福岡女学院看護大学へ資料請求した人はこんな学校へも資料請求しています

前へ

  • その人らしい最適な生活を支援し、高度医療にも対応できる柔軟な看護実践能力を育む

  • 看護への探究心を養う4年間。国内外のあらゆる場所で科学的看護を実践できる看護師に

  • 国際的な視野を持ち、次世代のリーダーとなり得る医療専門職を養成

  • 9学部31学科、在学生約20,000人が、広大なひとつのキャンパスで学ぶ総合大学。

  • 地域すべてをキャンパスと捉えた広い視野で医療系・教育系・人文系の学びを展開。

  • 医療福祉を専門とする総合大学のパイオニア

  • 医・文・人間健康・法・経済・商の総合大学で地域の医療・産業・文化を支える「人」に

  • 福岡中心部の看護・医療系大学で、医療を通じて地域・社会に貢献する人材を目指す

  • いのちを尊重できる豊かな人間性を養い、自ら行動できる看護師を目指します。

  • 理工学部は2学科体制へ!10学部30学科ものフィールドで、「自分流」の未来を見つける

次へ

この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!

閉じる
この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!
資料請求する
RECRUIT