神戸常盤大学 教育学部
- 定員数:
- 80人
「得意」をみがき、「人」をそだて、「未来」をつくる学びで、“強み”を持った保育士・教員をめざす
| 学べる学問 |
|
|---|---|
| 目指せる仕事 |
|
| 初年度納入金: | 2026年度納入金 136万3000円 |
|---|
神戸常盤大学 教育学部の募集学科・コース
教職採用に強い。こどもや地域とのつながりを確かな力にかえる「こども教育学科」
神戸常盤大学 教育学部のキャンパスライフShot

- KITの取り組みが、兵庫県内の大学で唯一2017年文部科学省「私立大学ブランディング事業計画」社会展望型にて採択されました

- 実習先は、保育園、幼稚園、小学校など。こどもの心と真っすぐに向きあえる先生をめざします

- 教職支援センター:仲間と夢を語り合い、その実現に向けて“確かなる力”を培います
神戸常盤大学 教育学部の学部の特長
教育学部の学ぶ内容
- 保育・教育実習
- カリキュラムの最大の特徴は「実習」の豊富さです。1年次から、キャンパス内の附属幼稚園や子育て総合支援施設(KIT)、地域の保育園等で実習を実施。2・3年次では、小学校スクールサポーターや教育実習を通して実践力をつけます。早い段階からこどもたちの成長を身近に感じることで、保育士・教員としての夢を確実なモノにしていきます。また、教員と学生との関係を大切にしている本学では、学生一人ひとりと向きあう、万全のサポート体制を整えていきます。
教育学部の資格
- 理科の中学校教員免許が取得可能に!
- 2023年4月より、義務教育コースでは小学校教諭一種免許状<国>に加え、中学校教諭一種免許状(理科)<国>が取得可能に。小学校教諭と中学校教諭(理科)のW取得を目指すことができます。
- 取得できる資格
- 保育士〈国〉、幼稚園教諭一種免許状〈国〉、小学校教諭一種免許状〈国〉、中学校教諭一種免許状(理科)〈国〉、社会福祉主事(任用資格)、市民救命士、リトミック指導資格1級、認定絵本士、ピアヘルパー
教育学部の施設・設備
- 産官学連携
- 2018年春、これまでの取り組みをベースに、大学の最寄駅でもある新長田駅前に神戸市・企業と連携した子育て総合支援施設「KIT(きっと)」をオープンしました。施設内では学童保育の子どもたちが集う「てらこや」、2010年から運営している未就園児と保護者のための育児スペース「ときわんクニヅカ」などを展開し、こども教育学科の学生がサポーターとして保育・教育に参加しています。キャンパスだけで完結しない学びが、学生生活・教養の幅を広げ、保育者としての底力を育てます。
教育学部の学部のプロフィール
- 学部の特色
- 保育士・幼稚園教諭をめざす「保育・幼児教育コース」、小学校教諭一種免許状や中学校教諭一種免許状(理科)の取得をめざす「義務教育コース」ともに、一人ひとりの得意をみがき、強みに変えていくために、それぞれの分野のスペシャリストから学ぶ専門発展科目も充実させています。
教育学部の学生支援・制度
- キャリアガイダンス
- 1年次から取り組み、4年次には社会人・職業人としての心構えを持ちながら、万全のスタートがきれるようにサポートしています。
- リカレント教育
- 各自の夢をかなえた卒業生に対しても「リカレント教育」を展開します。例えば、卒業生が実際の現場で抱えている悩みや問題点などを相談し合い、情報共有を行えるように、卒業後も定期的に研修会や懇親会を開催しています。また、キャリアアップをめざす卒業生のために多様な講座を用意しています。
神戸常盤大学 教育学部のオープンキャンパスに行こう
教育学部のOCストーリーズ
教育学部のイベント
神戸常盤大学 教育学部の入試・出願
神戸常盤大学 教育学部の目指せる仕事
神戸常盤大学 教育学部の就職率・卒業後の進路
■就職実績(2025年3月卒業生実績)
【こども教育学科】就職率100%(就職者78名)
◆公立小学校:兵庫県、神戸市、大阪市、福井県、鳥取県、岡山市、川崎市、東京都、名古屋市 ◆公立保育所:神戸市、加古川市、洲本市、宍粟市 ◆私立幼稚園・私立認定こども園・私立保育所:(学)愛徳学園、(福)聖隷福祉事業団、(福)みかり会、(福)日の出福祉会、(福)阪急福祉会 など ◆社会福祉施設 :(福)兵庫県社会福祉事業団、(福)白百合学園、(福)阪神福祉事業団 など
神戸常盤大学 教育学部の問い合わせ先・所在地
〒653-0838 兵庫県神戸市長田区大谷町2-6-2
TEL:078-611-1833(入試広報課)
| 所在地 | アクセス | 地図 |
|---|---|---|
| 兵庫県神戸市長田区大谷町2-6-2 |
JR西日本・市営地下鉄「新長田」駅から北へ徒歩 15分 神戸高速鉄道・山陽電鉄「西代」駅から北へ徒歩 9分 |
