臨床工学技士になるために必要な知識を、1年生からみっちり学んでいます。そのため、テレビやドラマなどで見たことのある機器から初めて見る機器までいろいろ操作することが増えました。また、基礎医学実習では豚の臓器を解剖し構造を学ぶなど、後期になるにつれて実習が多くなり楽しくなってきました。
今は、知識をグングン吸収し身につくことが楽しくて、少しずつ確実に成績が上がってきていることに、自分の成長を実感しています。将来の目標は、すべての分野の機器を扱えるようになることです。特に、カテーテル治療は臨床工学技士も扱える装置で需要があると聞いているので頑張って覚えたいです。
高校生の時に新型コロナウイルス感染症で重症化する人が増え、その時にECMO(エクモ)などの人工呼吸器を扱える臨床工学技士が少ないことを知りました。そのため、需要があり、やりがいのある職だと思いました。
この分野は難しいところもありますが、学べることが多くておもしろいです!医療機器の知識は、みんな同じスタートラインから始めるので安心して臨めます。少人数制なので、クラスメートともすぐに仲良くなれますよ。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 病院管理学 | 基礎工学実習 | 基礎医学実習 | 医学用語 | 看護学 | |
2限目 | 科学 | 基礎工学実習 | 基礎医学実習 | 電気工学 | 看護学 | |
3限目 | 電子工学 | 解剖生理学II | 応用数学 | 治療機器 | 腎泌尿器系 | |
4限目 | 電子工学 | 解剖生理学II | 情報処理工学 | 生体計測 | 材料工学 | |
5限目 | ||||||
6限目 |
好きな授業は医学用語です。実際に現場で飛び交う病名の略称などは、興味深いです。空き時間には友だちとわいわい話したり、わからないところを教え合ったりして過ごします。