就職実績(2024年3月卒業生実績)
医療・福祉業界
藍野病院、大阪医科薬科大学病院、大阪医科薬科大学三島南病院、関西医科大学附属病院、京都府立医科大学附属病院、滋賀医科大学医学部附属病院、兵庫医科大学病院、市立池田病院、市立ひらかた病院、神戸市医療センター中央市民病院、兵庫県立尼崎総合医療センター、大阪府済生会茨木病院、宇治病院、関西労災病院、京都済生会病院、愛仁会リハビリテーション病院、淡海医療センター、医誠会国際総合病院、京都桂病院、ボバース記念病院、西宮渡辺病院 ほか
スポーツ・健康業界
(株)ベンチャーバンクホールディングス
※関西地方を中心に、公的病院・民間病院・大学病院への就職実績が多数あります。大学に届く求人案内は、学内の求人情報システムに登録されており、就職活動のために学生は各自で検索して閲覧することができます。行政機関で保健師として、学校現場で教員として活躍する卒業生もいるほか、近年ではヘルスケア産業で健康増進、予防医学に関わる卒業生も増えています。
資格取得
「誰一人取り残さない」個々の学生に対してサポートを行い、国家試験全員合格を目指します
受験資格が得られるもの ■看護学科/看護師〈国〉、保健師〈国〉(※定員15名。同時取得については制限あり) ■理学療法学科/理学療法士〈国〉 ■作業療法学科/作業療法士〈国〉 ■臨床工学科/臨床工学技士〈国〉 それぞれの学科で、カリキュラム内で国家試験対策を行うほか、模擬試験への参加や、カリキュラム外でのグループ学習・個別指導なども行い、現役での全員合格を目指しています。また、看護学科では、別途教職課程修了で養護教諭一種免許状〈国〉と高等学校教諭一種免許状(看護)〈国〉が取得でき、医療現場だけではなく教育現場での活躍を目指すことができます。
主な目標資格
■理学療法学科/NSCA認定パーソナルトレーナー【NSCA-CPT】、福祉住環境コーディネーター検定試験(R)2級、初級パラスポーツ指導員 ■作業療法学科/保育士<国>、福祉住環境コーディネーター検定試験(R)2級、メンタルヘルス・マネジメント(R)検定試験III種 ■臨床工学科/第2種・第1種ME技術実力検定試験、医療情報技師、医療機器情報コミュニケータ(MDIC)、基本情報技術者試験〈国〉 ■健康科学科/NSCA認定パーソナルトレーナー【NSCA-CPT】、認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト【CSCS】、健康運動実践指導者
就職支援
毎年高い就職率。卒業生は協調性を持つ医療人として評価を得ています。歴史ある藍野だからこその実績があります
学校法人藍野大学は、これまでに大学及び短大、専門学校において10,000名を超える多数の卒業生を輩出しており、その実績から医療・福祉の分野において幅広く信頼を得ています。求人案内は、近畿圏を中心に全国各地の病院や施設から頂いており、2024年3月卒業生に対しては、看護学科に965件、理学療法学科に1,241件、作業療法学科に1,199件、臨床工学科に295件の病院等から求人がありました。学生が希望する就職先への内定を目指して、学内での就職説明会の開催、就職相談や情報提供、面接対策などをバックアップ。個々の学生に適した求人紹介や活動支援を行うことで入職後のミスマッチングを防ぎ、高い就職率を達成しています。