呼吸器疾患をもつ方の活動能力を回復できる理学療法士になりたい!
桂高等学校
網野 萌由 2019年度入学
理学療法を専門とする先生が多く、授業科目が充実していて、さらに先生と学生の距離がとても近い点に大きな魅力を感じています。オープンキャンパスで先生方の話を聞いたことが学校選びの決め手になりました!
先生との距離が近くサポートが手厚いと、安心して勉強に取り組めます。理学療法士以外にパーソナルトレーナー等の資格を取得できることも魅力です。入学後はサークル活動で先輩と交流をもつことをおすすめします。
現在精力的に取り組んでいるのは、1年生の頃の座学の復習です。筋肉の名称や部位、骨の名称や部位、神経の経路、ホルモンの作用、発熱の機序などを理解し覚えています。学年が上がるにつれて応用的な学びになるため、ただ暗記するのではなく基礎を理解しながら勉強することの大切さを実感しています。
卒業後は、病院で特に呼吸器疾患をもつ患者さんへのリハビリを行いたいです。生体機能論という授業で興味を持ち、ゼミの課題で調べていくうちに志すようになりました。これからは知識だけでなく、何度も実技練習をして技術を高め、患者さんが以前活動できていたレベルまで能力を回復させられる理学療法士になりたいです。
先生との距離が近くサポートが手厚いと、安心して勉強に取り組めます。理学療法士以外にパーソナルトレーナー等の資格を取得できることも魅力です。入学後はサークル活動で先輩と交流をもつことをおすすめします。
現在精力的に取り組んでいるのは、1年生の頃の座学の復習です。筋肉の名称や部位、骨の名称や部位、神経の経路、ホルモンの作用、発熱の機序などを理解し覚えています。学年が上がるにつれて応用的な学びになるため、ただ暗記するのではなく基礎を理解しながら勉強することの大切さを実感しています。
卒業後は、病院で特に呼吸器疾患をもつ患者さんへのリハビリを行いたいです。生体機能論という授業で興味を持ち、ゼミの課題で調べていくうちに志すようになりました。これからは知識だけでなく、何度も実技練習をして技術を高め、患者さんが以前活動できていたレベルまで能力を回復させられる理学療法士になりたいです。
この先輩が学んでいるのは・・・
藍野大学 医療保健学部 理学療法学科
教員の熱心なサポートで、一人ひとり目指すフィールドで活躍する理学療法士を育成します