• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立短大
  • 大阪
  • 大阪夕陽丘学園短期大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • キャリア創造学科
  • SNSメディアコース(仮称)

私立短期大学/大阪

オオサカユウヒガオカガクエンタンキダイガク

大阪夕陽丘学園短期大学 キャリア創造学科 SNSメディアコース(仮称)(2026年4月設置予定)

SNSマーケティングスキルを身につけ、トレンドを仕掛ける発信のプロをめざす!

学べる学問
  • 情報学

    情報化が社会に与える影響などを科学的手法で分析する

    情報学とは、社会における情報の仕組みや流れ、ありようなどを、実習、演習、フィールドワークを駆使して明らかにし、人間や社会を探究する学問です。情報の作られ方、収穫、伝達、利用法、システム構築など情報に関するすべてを対象に学ぶのが情報学です。「コンピュータやプログラミングについて学ぶ、理系の学問」というイメージを抱く人は少なくないかもしれませんが、情報技術の社会への浸透に伴い情報学の扱う領域も広がっており、今や理系だけに限られる学問ではなくなっています。

  • コミュニケーション学

    人と人との関係性を、コミュニケーションという切り口で研究する

    現代社会のコミュニケ―ションをさまざまな角度から考える学問。異文化理解・国際交流・情報発信に欠かせない多用なコミュニケーション様式を研究する。

  • マスコミ学

    マスメディアの歴史やしくみ、影響力などについて研究する

    放送・広告・新聞・雑誌・インターネット・携帯電話など、あらゆるコミュニケーション・メディアを研究対象とし、その特性などを学ぶ。

  • メディア学

    メディアの機能や役割、それらが人や社会に及ぼす影響を研究する

    活字媒体、テレビ、ビデオ、CATV、インターネットなど多様なメディアの特性、機能、役割を理解し、人間社会への影響や、新しいメディアづくりについて研究する。

  • デザイン

    平面、空間に関するさまざまなデザインを学ぶ

    私たちの身の回りに存在するすべての物を対象に、実技や実習、理論研究を通して、デザインし、表現していく。商業デザインと工業デザインに大別される。

目指せる仕事
  • 会社経営者

    会社の業績、戦略判断、すべてに関して最終判断と責任を負う

    会社が活動を行う上での、事業戦略、資金対策、取引先対応、社員管理などあらゆる問題について、次の方向を示したり難しい決断を下したりする最高責任者。大企業以外では営業活動の第一線で活躍していることも少なくない。

  • 企画・調査

    会社の事業戦略のおおもとになるデータを収集・分析し戦略の方向性を示す

    民間企業などで、事業戦略を定める際、その基礎となるさまざまなデータを収集し戦略の方向性を示す仕事。業績の詳細な分析、市場規模や消費者のニーズの調査、予算シミュレーションなど、緻密な作業と分析力が必要とされる。あらゆる業種の企業にあり。

  • 一般事務

    データ入力や書類作りなどデスクワーク系作業で職場をサポート

    パソコンなどを使ってのデータ入力、資料や書類作り、社内連絡の取次やファイリングなど、周囲の業務を効率的に運ぶためのサポート的な作業を行う。デスクワークが主であり、仕事には正確性や効率性が求められる。

  • ショップ・店オーナー・経営者

    ショップの所有者兼店長。自分のアイデアをフルに生かして店を経営する

    自分の資金で店舗物件を借り、商品をそろえるため、開店したショップは自分の所有物(個人事業主)になる。オーナーであると同時に店長として店舗に立つ人が多い。業務内容は普通の店長と変わらないが、仕入れでも内装でも自分のアイデアを自由に実現しやすいのが魅力。経理や資金繰りなど経営面の責任は重大。

  • 旅行代理店販売・営業

    行く先の相談から出発の手続きまで、旅のお手伝いをする営業職

    旅行会社の窓口スタッフや営業担当として、個人や企業・学校などの顧客に対し、旅行プランの提案・販売を行う。単なる販売職ではなく、顧客の目的や要望、嗜好、予算などをしっかりと聞いて、ニーズに合ったプランを提案するコンサルタント的な役割も担う。そのほか、宿泊施設や乗物の予約、保険手続きなど、安全で快適な旅に向けた準備のお手伝いも大切な仕事。国内外の観光地に関する幅広い知識や旅行・交通に関する専門的な知識が求められる。

  • 広報

    企業の報道担当者

    対象は社内・社外・宣伝広報に分けられるが、基本的には対外的に企業の理解を深めるのが目的の企業の報道担当者。マスコミへの取材協力、PR誌の作成、その他あらゆる企業情報を管理する。企業イメージを管理する大事な仕事で、最近では商品の売れゆきや人材獲得にも大きな影響を与えている。

  • 宣伝

    自社製品の広告制作窓口

    自社製品を広く告知するための広告制作、ポスター・CM制作、カタログ制作、イベント、一般問い合わせ対策などの企画・実施を行う。また、社内報の編集、社史編纂、CI統括、会社案内制作などの仕事をするケースもある。自社製品や業界情報に精通するための勉強は欠かせない。

  • WEBデザイナー・クリエイター

    使いやすいウェブサイトをデザインする

    インターネットのページをデザインするウェブデザイナーは、誌面のデザインとちがいナビゲーションのためのボタンの位置や、そのページに盛り込む情報の取捨選択など、画面になった時に利用者が、その画面を見て次の画面をわかりやすく選択できるような情報デザインの視点が求められる

  • ファッションプレス

    商品や自社イメージを宣伝する

    商品や企業イメージをPRするアパレルメーカーの宣伝広報担当者。雑誌撮影やテレビ番組への商品の貸し出し、マスコミ取材への対応、広告印刷物の制作などが代表的な仕事だ。商品のPR効果を見極めたり、企画内容や掲載状況をチェックしたりと仕事内容は幅広い。

  • ネットワーク技術者

    コンピュータ間のネットワーク構築

    顧客の要望を聞き、それにあったネットワークを考え、コンピュータ間をつなぐ、全体のシステム設計を構築するエンジニア。コンピュータ・ネットワークの将来構想は深まるばかりなので、注目度の高い仕事だ。ハードウェアや電気通信、コンピュータのシステム体系などに精通した知識が必要。

初年度納入金:2027年度納入金(予定) 130万円 

大阪夕陽丘学園短期大学 キャリア創造学科 SNSメディアコース(仮称)の学科の特長

キャリア創造学科 SNSメディアコース(仮称)の学ぶ内容

発信力を磨き、わくわくするトレンドを生み出す力を身につけます
今、SNSはただの暇つぶしではなく、トレンドを生み出す場所として重要な役割を担っています。
SNSメディアコース(仮称)ではトレンド分析やSNS運用のPDCAサイクル、デジタルツール活用術を学び、幅広いフィールドで活躍できるスキルを習得。「好き」を消費するだけでなく自分の発信で仕掛けることができる人材をめざします。

キャリア創造学科 SNSメディアコース(仮称)のカリキュラム

トレンドをキャッチ!フォロワーを増やすスキルを習得します
「今、何が流行っているのか?」データを活用して見極める力を養います。また、フォロワーが反応する魅力的なコンテンツの企画や、SNSの運用戦略を学びターゲットに届く投稿を実践するなど、カリキュラムを通して流行を生み出す力を身につけます。
撮影→編集→投稿→分析→改善の全スキルが身につきます!
「映える」写真や動画の取り方、ライティングやアングルのコツを学び、人を惹きつけるための撮影テクニックを習得します。画像・動画編集ツールの知識はもちろん、エンゲージメント(「いいね」「コメント」「シェア」など)を伸ばすための投稿分析や改善方法も学びます。
ビジネスの現場で即戦力に!最新ツールを駆使できる存在へ
マイクロソフトオフィス(Word、Excel(R)、PowerPoint(R))だけでなく、デザインツールのCanvaやFigmaなどのスキルを習得します。デジタルツールの活用法をマスターし、ビジネスの現場における即戦力をめざします。
SNSメディアコース(仮称)×全コースへの横断履修が可能です
大阪夕陽丘学園短期大学では、すべてのコースのカリキュラムを履修できます。例えば、本学には「トータルビューティーコース」や「ショップスタイリストコース」などがあるので、SNSメディアコース(仮称)にいながらネイルやファッションについて学べます。集客力を身につけ、店舗経営ノウハウを習得することも可能です。

キャリア創造学科 SNSメディアコース(仮称)の卒業後

SNSマーケティングのスキルを習得し、企業から求められる人材へ!
SNSは今や、企業にとって欠かせないマーケティングツールです。また、AR・VRを活用した広告や新しいSNSの登場で、SNSマーケティングの知識がある人材のニーズはさらに拡大中。卒業後は、企業のマーケターはもちろん、フリーランスとしても活躍のチャンスが広がっています。

大阪夕陽丘学園短期大学 キャリア創造学科のオープンキャンパスに行こう

キャリア創造学科のOCストーリーズ

大阪夕陽丘学園短期大学 キャリア創造学科 SNSメディアコース(仮称)の学べる学問

大阪夕陽丘学園短期大学 キャリア創造学科 SNSメディアコース(仮称)の目指せる仕事

大阪夕陽丘学園短期大学 キャリア創造学科 SNSメディアコース(仮称)の資格 

キャリア創造学科 SNSメディアコース(仮称)の目標とする資格

    • 日商PC検定試験 、
    • マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS) 、
    • 情報検定(情報活用試験)【J検】 (3級)

大阪夕陽丘学園短期大学 キャリア創造学科 SNSメディアコース(仮称)の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒543-0073 大阪府大阪市天王寺区生玉寺町7-72
TEL:06-6775-2951(入試広報課)
nyusi@oyg.ac.jp

所在地 アクセス 地図
大阪府大阪市天王寺区生玉寺町7-72 地下鉄「四天王寺前夕陽ケ丘」駅から徒歩 3分
近鉄線「大阪上本町」駅から徒歩 15分
地下鉄「なんば」駅から徒歩 15分
南海線「なんば」駅から徒歩 15分
阪神線・近鉄線「大阪難波」駅から徒歩 15分

地図


大阪夕陽丘学園短期大学(私立短期大学/大阪)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT