中国職業能力開発大学校からのメッセージ
2025年2月19日に更新されたメッセージです。
◆既卒者・社会人のみなさま◆
当校は、既卒者や社会人の皆様からの入校も大歓迎です!
「ものづくり」に少しでも興味がある方は、ぜひ当校にお越しください!
中国職業能力開発大学校で学んでみませんか?
中国職業能力開発大学校はこんな学校です
中国職業能力開発大学校は就職に強い

就職支援室が学生をきめ細かく支援!志望企業への就職をサポートします
充実した設備と教育訓練により、企業への入社後、即戦力として活躍できるエンジニアを輩出しています。学生と就職支援室が一体となって就職活動に積極的に取り組んでおり、適性にあった職業選択ができるよう就職ガイダンス講座、個人面接、模擬試験、模擬筆記試験など、きめ細かな支援を通して、学生の意識の向上と対策を図っています。さらに、一人ひとりの学生の希望に適応する企業等への推薦も行っています。就職支援室は、先輩達が受験した時の試験内容や面接の質問事項、後輩へのアドバイス等を記載した「就職活動報告書」もファイリングしており、就職活動に役立つ場所となっています。
中国職業能力開発大学校は学費に特長・奨学金制度あり

入校料や授業料の減免制度などにより、経済面からも学生生活を支えます
経済的支援の充実も本校の大きな特徴です。初年度納入金(入校料、授業料以外の諸費用も含む。)の目安は約66万円で(メカトロニクス技術科は入校料169,200円が不要。)、専門課程2年間の納入金は約110万円、メカトロニクス技術科は2年間で約90万円となっています。また、授業料等減免制度(入校料及び授業料の全額免除、全額の2/3、1/3又は1/4の免除の4区分。※経済状況や成績が一定の基準を満たす必要あり。)や、技能者育成資金融資制度(固定金利2%で自宅通校生は年額60万円、自宅外通校生は年額69万円を限度に借入可能。※成績と収入状況の審査あり。)のご案内もしております。
中国職業能力開発大学校は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

実験・実習を重視し、少人数制かつ充実した設備を活用した実践的な教育訓練が魅力です
エンジニアになるために実験・実習を重視しています。少人数制で徹底した教育訓練を実施し、実験・実習を多く取り入れることにより、職業と直結した技能・技術を修得します。また、即戦力として活躍できるように最新の機器を導入し、地域や産業界のニーズを踏まえつつ、生産現場に密着した訓練環境を整備。一人一台の機器使用を基本とする整備された環境の中で、中身の濃い授業を実施しています。
あなたは何を学びたい?
中国職業能力開発大学校の学部学科、コース紹介
中国職業能力開発大学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
将来組み込みエンジニアになって世の中で役に立つロボットを作りたい
- 電子情報技術科
-
- 生産機械技術科
-
- 電気エネルギー制御科
中国職業能力開発大学校の就職・資格
中国職業能力開発大学校の卒業後の進路データ (2024年3月卒業生実績)
卒業者数149名
就職希望者数88名
就職者数88名
就職率100%(就職者数/卒業者数)
進学者数61名
※2024年3月修了者実績
少人数制で一人ひとりをサポートし、学生と大学校が一体となって就職活動に取り組む!
エンジニアをめざす実践的なカリキュラムであり、就職に直結する技術を学ぶほか、企業が求めるのは、高い技術力と人間力を備えた人材と考え、キャリア教育にも注力しています。近年の就職率は100%で推移しています(2024年3月修了生、就職率100%:就職者88名)。中国能開大は、少人数制だからこそ学生一人ひとりを丁寧にサポートできる点も特長です。『就職ガイダンス講座』、『個人面接』、『模擬試験』、『模擬筆記試験』などの細かな就職対策を行い、学生の意識の向上も図っています。学生と就職支援室が一体となって就職活動に積極的に取り組み、学生は適性に合った就職を実現させています。
気になったらまずは、中国職業能力開発大学校のオープンキャンパスにいってみよう
中国職業能力開発大学校のスペシャルムービー




中国職業能力開発大学校のOCストーリーズ
中国職業能力開発大学校のイベント
-
オープンキャンパス2025 初めての方も大歓迎【完全予約制】
【新倉敷駅、本校間の無料バス送迎あり!】 学校HPオープンキャンパス申込ページより事前予約をお願いいたします。↓ https://www3.jeed.go.jp/okayama/college/examinee/open-campus/ 完全予約制です。5月中旬から予約開始します。 受付は9時30分~開始です。 〇全体説明 〇施設見学 〇学食体験 〇体験授業 昨年実績 ★生産技術科:「3次元CADを利用した立体パズルの作成」 ★電気エネルギー制御科:「LEDライトの作成」 ★電子情報技術科:「自律走行ロボットのプログラミング」 〇保護者説明会(入試制度など、質疑応答あり) 〇学生寮見学(希望者のみ) 各学科、体験授業を予定しております。 詳細については当校学務課へお問い合わせください。 学校公式HPはこちら↓ https://www3.jeed.go.jp/okayama/college/
中国職業能力開発大学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
岡山県倉敷市玉島長尾1242-1 |
JR「新倉敷」駅 下車徒歩約20分 JR「新倉敷」駅 両備バス「中国能開大」行き約7分 下車すぐ |
中国職業能力開発大学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
中国職業能力開発大学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
【2025年度納入金(参考)】 生産機械技術科、電気エネルギー制御科、電子情報技術科/55万9200円(入校料、授業料を含む。諸費用:約10万円など別途必要)、メカトロニクス技術科/39万円 (※メカトロニクス技術科のみ入校料不要。諸費用:約10万円など別途必要)
(★既卒者の方も入校可能です★)
中国職業能力開発大学校に関する問い合わせ先
学務課
〒710-0251 岡山県倉敷市玉島長尾1242-1
TEL:086-526-6946