• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 広島
  • 広島デンタルアカデミー専門学校
  • 卒業後のキャリア一覧
  • 畑中 陽向さん(歯科衛生士科/歯科衛生士)

広島県認可/専修学校/広島

ヒロシマデンタルアカデミーセンモンガッコウ

学ぶ姿勢を大切に!成長し続ける歯科衛生士が目標

先輩の仕事紹介

地域に根ざした歯科医院で、患者さんのお口の健康を守る歯科衛生士として勤務中!

歯科衛生士
歯科衛生士科 卒/2024年卒
畑中 陽向さん

この仕事や研究の魅力・やりがい

歯科衛生士は常に学びがある仕事です。私が勤める歯科医院では院長先生をはじめ、同僚の皆さんがとても勉強熱心で、学会などにも意欲的に参加されています。私もさっそく学会に参加させてもらいましたが、少しでも多くの学びを持ち帰り、患者さんのお口の健康づくりに役立てられたら嬉しいです。まだ、働き始めて1年も経っていないので満足な結果は出せていませんが、地域に根ざした歯科医院は、患者さんとの長いお付き合いが基本です。地道な努力を続けていれば、必ずそれが目に見える変化となり、患者さんに喜んでいただける結果になると信じています。長い時間を必要としますが、患者さんの喜んだ顔を見るのが何よりのご褒美です。

この分野・仕事を選んだきっかけ

「一生モノの資格が欲しい!」という思いがあり、そのうえで歯科衛生士の国家資格はとても魅力的でした。また、周囲の人たちとしっかりした人間関係を築きながら働きたいという思いもあったので、地域に根ざした歯科医院という職場は私にとって好都合でした。患者さんの中には20年以上通っているという方もいらっしゃり、同僚の先輩方は深い信頼関係を築いています。私も丁寧な処置やお口のケア指導などを心がけ、患者さんに安心感を届けられるスタッフになりたいと思います。実際に働いてみて、歯科医院の勤務は残業や夜勤がなく、働き方のうえでも自分に合っていると感じました。毎日のスケジュールが立てやすく、やりがいを感じています。

模型を使ってわかりやすくお口のケアを指導します

学校で学んだこと・学生時代

学生時代、実習や受験勉強を頑張れたのは、一緒に努力する仲間たちがいてくれたから。友人たちの一生懸命な姿にいつも励まされていました。また、どんな時も親身にサポートしてくれた先生の存在も大きかったです。特に担任の先生は卒業後もよく職場を訪れてくださり、親しく交流させていただいています。実は現在の就職先を紹介してくださったのも先生で、デンタルアカデミーの卒業生の先輩方も在籍している環境で安心して働けています。実際に歯科医院に勤めてみてからは、学校で学んだ基礎が大切だと、改めて感じています。しっかり基礎を教えてくださった先生方に感謝すると同時に、今後は経験を積んで、さらに成長したいと考えています。

卒業後も先生はよき相談相手。同級生は一生の友人です

畑中 陽向さん

山崎歯科医院/歯科衛生士科 卒/2024年卒/恩師の紹介により、母校からほど近い歯科医院に就職。困ったことやわからないことがあれば、LINEで先生に即相談! 卒業後も恩師との絆は深まるばかり。最近は世間話からさりげなく患者さんとの距離を詰めていく先輩たちの会話術にならって、コミュニケーション力をつけたいと考えている。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が学んだのは…

この学校のおすすめ記事

広島デンタルアカデミー専門学校(専修学校/広島)
RECRUIT