吉田学園医療歯科専門学校
開催地と日程
OCストーリーズ
概要
Yoshidaのオープンキャンパスで未来の自分に出会おう!
チーム医療を、学びのスタンダードに。
1つのキャンパスに7学科が集結。さまざまな職種を目指す学生たちが行き交い、チーム医療を日常的に感じる環境があります。
目指す職業が決まっている方も、これから職業を探したいという方もご参加いただけます実際に自分の目で見て、触れて、体験してみよう!
高校1・2年生のための『医療の仕事』発見DAY!
最大4つの体験をカスタマイズ!スペシャルオープンキャンパス
場所:吉田学園医療歯科専門学校 (地下鉄大通駅35番出口から徒歩5分)
日時:11月30日(土)11:00~
※学園規定により交通費補助支給
秋のスペシャルオープンキャンパスは「医療の仕事」を最大4つ体験!
さらに、体験メニューは自分でカスタマイズして選ぶことができます。お友だちや保護者の方との参加も、お一人での参加も大歓迎です。
当日Yoshidaの優しい先輩と話しながらメニューを決定しても大丈夫▼救急救命士を目指すことに決めている方の一例
胸骨圧迫・気道確保に挑戦(救急救命士)→固定三角巾搬送体験(救急救命士)→入試説明→学費相談
▼人の命を助ける仕事がしたいと考えている方の一例
血液の種類と見分け方を体験(臨床検査技師)→心臓カテーテル体験(臨床工学技士)→胸骨圧迫・気道確保に挑戦(救急救命士)→個別相談
▼血が苦手だけど医療職を目指したいと考えている方の一例
視力・眼底検査を体験(視能訓練士)→美容歯科体験(歯科衛生士)→医療自医務・医療秘書の仕事体験→デジタル技工体験(歯科技工士)
▼黙々作業好きさんにおすすめの一例
デジタル技工体験(歯科技工士)→血液の種類と見分け方を体験(臨床検査技師)→個別相談→帰宅
!まずはご予約お待ちしております。
詳細はこちら▽
https://yoshida-iryoshika.jp/news/2024100119671/
体験メニュー
体験メニューモデルプラン一例
▼救急救命士を目指すことに決めている方の一例
胸骨圧迫・気道確保に挑戦(救急救命士)→固定三角巾搬送体験(救急救命士)→入試説明→学費相談
▼人の命を助ける仕事がしたいと考えている方の一例
血液の種類と見分け方を体験(臨床検査技師)→心臓カテーテル体験(臨床工学技士)→胸骨圧迫・気道確保に挑戦(救急救命士)→個別相談
▼血が苦手だけど医療職を目指したいと考えている方の一例
視力・眼底検査を体験(視能訓練士)→美容歯科体験(歯科衛生士)→医療自医務・医療秘書の仕事体験→デジタル技工体験(歯科技工士)
▼黙々作業好きさんにおすすめの一例
デジタル技工体験(歯科技工士)→血液の種類と見分け方を体験(臨床検査技師)→個別相談→帰宅
イベントの流れ
各学科の体験内容(一例)
-
歯科衛生学科
歯科医師のパートナーとしてさまざまな世代の歯の健康を守るお仕事です。
-
視能訓練学科
視力・視野の検査や患者さんの目の機能を回復させる訓練をするお仕事です。
-
医療事務クラーク学科
病院の受付や病棟、調剤薬局などで活躍し、院内での事務処理をスムーズに行うお仕事です。
-
臨床工学科
医学と工学の知識で高度な医療機器の操作・保守・点検を行なうお仕事です。
-
臨床検査学科
病気の診断や経過観察、治療効果の判定など医師の確定診断を支えるお仕事です。
-
歯科技工学科
入れ歯やかぶせ物、歯並びを治すための矯正装置などの制作と修理を行うお仕事です。
-
救急救命学科
救急救命処置を行い適切な医療機関へ搬送する“人の命をつなぐ”お仕事です。
-
オーキャンクルーのみんなとお待ちしております
インタビュー
オープンキャンパスに参加レポート
オープンキャンパスに参加して実感!この職業が自分に合っているかも!
私はもともと医療ドラマが好きで医療職に憧れがあったのですが、血を見るのが苦手だったので、オープンキャンパスで知った医療事務の仕事内容が自分に合っていると感じました!クラスの仲もよくて毎日楽しく過ごしています。ぜひ、オープンキャンパスに参加して、自分に合った職業を見つけてください
その他
無料送迎バス年間スケジュール
イベント一覧
オープンキャンパスに参加しよう!※イベントによっては予約も可能です。
過去のイベント一覧
すべて見るオープンキャンパスよくある質問例
- オープンキャンパスに行くときの服装は、
制服?私服? - 制服でも私服でもOK!
自分の動きやすい服装を選ぼう。
ただし訪問先に不快感を与えるような服装は
避けるように気をつけよう。 - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスの持ち物は?
- 筆記用具やメモ帳、学校の連絡先、
地図や路線図など事前に準備をしっかりしよう。
また携帯電話などは持って行ってもOKだけど、
授業や説明を聞くときはマナーモードにするか
電源を切ることを忘れずに! - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスのチェックポイントは?
- 進学や施設・設備、雰囲気や学ぶ内容、
取得できる資格や卒業後の進路など、
参加するオープンキャンパスが
「なんだか楽しいだけだった」なんてことに
ならないように、見学のポイントを押さえておこう。 - 見学当日のチェックポイント
- オープンキャンパスは一人でいっていいの?
親と行ってもいいの? - 約7割の人が友達と行っているみたいだけど、
保護者と一緒に参加している人も
年々増加しているみたい。
保護者にとっても、どんな学校かはやっぱり
気になるところ。
他の人は誰と行ったかチェックしてみよう。 - オープンキャンパス誰と行った?
オープンキャンパスがわかる!おすすめの記事特集
オープンキャンパスって何!?入学前に必ず行っておいた方がよい理由とは
オープンキャンパスでこれが役立った!全国145人の先輩が教える持ち物リスト
【オープンキャンパス誰と行く?】