• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 香川
  • 穴吹医療大学校
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 介護福祉学科

香川県認可/専修学校/香川

アナブキイリョウダイガッコウ

穴吹医療大学校 介護福祉学科(2026年4月設置予定)

定員数:
70人

介護福祉士に大切な資格と技術と心を身につけ、多くの人に寄り添える福祉のプロに!

学べる学問
  • 福祉学

    人が安心して暮らせる社会の仕組みを考える

    講義、実習などを通して、児童、老人、障害者をはじめ、援助を必要としている人が安心して暮らせる社会制度や地域のあり方、援助法を考えていく学問。

目指せる仕事
  • 介護福祉士

    入浴・食事の世話など、生活面の介護や指導を行う

    介護や福祉の専門的知識や技術を身につけ、身体や精神機能が低下し日常の生活を送るのに支障がある人に、食事や排泄、入浴や外出、身辺の整理整頓などの生活上の介護をする。さらに家族への介護指導も重要な仕事だ。

  • 訪問介護員(ホームヘルパー)

    家庭に派遣され、家事を代行する

    高齢者や心身障害をもつ人の家庭などに派遣され、炊事、洗濯、掃除などの家事を代行する仕事。時には入浴や排泄補助などの介護や、福祉施設へのつきそいなども行う。定期的な訪問の中で、家族の生活、介護に関する悩みや相談にも応じ、家事だけでなく精神的な負担も軽くするよう努める。

  • 社会福祉士(ソーシャルワーカー)

    保護や援助を必要とする人のアドバイザー

    児童相談所や福祉施設に勤め、心身の障害などから、日常生活に支障をきたしてしまっている人たちに対する、福祉に関するさまざまな相談に応じ、各種制度・施設の利用方法などをアドバイスしながら問題解決にあたる。さまざまな福祉サービスの中から利用者とその家族に最も適切な援助を選びだす難しい仕事だ。

  • 福祉・介護職員

    食事、入浴からレクリエーションまで、要介護のお年寄りや障害者の生活を支える仕事

    介護が必要なお年寄りや障害者に対して、食事、入浴、排せつ、衣服の着脱、移動などのサポートをする。さらに散歩や買い物の援助、レクリエーションの企画・実施など仕事の内容は幅広い。老人福祉施設や障害者福祉施設などに就職して、入居者をサポートする場合もあれば、訪問介護サービス事業者に就職し、利用者の自宅でサポートを行う場合もある。

初年度納入金:2026年度納入金 121万円  (入学金含む。別途諸費用が必要)
年限:2年制

穴吹医療大学校 介護福祉学科の学科の特長

介護福祉学科の学ぶ内容

信頼関係を築ける介護福祉士に
実務経験をもつ教員が実体験をまじえながら指導します。利用者様はもちろん介護福祉士にも負担のかからない双方にとって安全な介護技術、利用者様の楽しみや生きがいにつながるレクリエーションなどを学び、利用者様と信頼関係を築ける介護福祉士をめざします。

介護福祉学科の授業

正しい技術で双方に無理のない介護を
さまざまなシーンに対応できるよう、現場と同じ道具や設備をそろえています。また、学生が介助する側、される側の両方を体験するので、より相手のことを考えた介護ができるようになります。
生きがいにつながる質の高いレクリエーションを学ぶ
レクリエーションは、生活の中に生きる喜びと楽しみを見出していく大切な活動。専門の教員から学び、質の高いレクリエーションができるようになります。

介護福祉学科の実習

細かなサポートで安心の実習
学生の希望に合った実習先で学ぶことが可能です。専任教員による実習前の個別ガイダンスで、実習に対しての不安や悩みを解消。週1回以上の巡回で確認や指導を行います。

介護福祉学科の奨学金

介護福祉学科入学者全員2年間で40万円免除の学費サポート制度あり
本校オリジナルの学費サポート制度「介護福祉士特待生制度」により、介護福祉学科入学者全員2年間で40万円学費を免除。本校では、業界からの期待が大きい職種である介護福祉士を多く育て、地域社会に貢献するため、学びやすい環境を整えています。

穴吹医療大学校 介護福祉学科の学べる学問

穴吹医療大学校 介護福祉学科の目指せる仕事

穴吹医療大学校 介護福祉学科の資格 

介護福祉学科の取得できる資格

  • 赤十字救急法救急員

介護福祉学科の受験資格が得られる資格

  • 介護福祉士<国>

介護福祉学科の目標とする資格

    認知症ライフパートナー検定

穴吹医療大学校 介護福祉学科の就職率・卒業後の進路 

介護福祉学科の就職率/内定率 100 %

( 就職者数42名/就職希望者数42名 )

介護福祉学科の主な就職先/内定先

    (福)三つ葉会、(福)サマリヤ、(福)松寿会、(有)エイトヒルズ・コーポレーション、(社)長野県知的障害者育成会、(福)吉祥、(福)牧羊会、さぬき市職員、(福)さぬき 特別養護老人ホームさぬき、(福)瑞祥会、(株)よんでんライフサポート、(福)敬愛園、(福)花園福祉会 特別養護老人ホームはなぞの園、(特非)三都の浜、(福)三野福祉会、(福)観音寺福祉会・介護老人保健施設はがみ苑、(福)仁尾福祉会、あなぶきメディカルケア(株)、(福)香東園、(福)はつき会、(一社)三豊・観音寺市医師会 三豊市立西香川病院、三豊総合病院企業団 ほか

※ 2024年3月卒業生実績

穴吹医療大学校 介護福祉学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒760-0020 香川県高松市錦町1-22-23
TEL:0120-46-3485(フリーダイヤル)
E-mail:happy@anabuki.ac.jp

所在地 アクセス 地図
穴吹カレッジグループ高松 駅前校舎 : 香川県高松市錦町1-22-23 JR「高松(香川県)」駅から徒歩 3分

地図

他の学部・学科・コース

RECRUIT