穴吹医療大学校 看護学科
- 定員数:
- 60人
学び方を学び、生涯成長できる看護師をめざす
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 114万円 (入学金含む。教材費などが別途必要) |
---|---|
年限: | 4年制 |
穴吹医療大学校 看護学科の学科の特長
看護学科の学ぶ内容
- 患者様から信頼される看護師をめざし、実習・演習を中心に学ぶ
- 看護師は、「人の生命」と生活を支える専門職。学生一人ひとりに寄り添った4年間の看護中心教育と豊富な実習で、学生の確実な成長と学びの深化を実現。生命の尊厳と人格尊重を基本とした倫理観を身につけ、科学的根拠に基づいた看護実践力を有する感性豊かな看護師を養成します。
看護学科のカリキュラム
- 患者様からの信頼を得るために必要な配慮まで学ぶ
- 患者様から信頼を得られる実践力を養成するため、くり返し、じっくり、丁寧な演習や実習を中心とした学びが特長です。技術が完璧であることはもちろん、患者様の気持ちに寄り添い、配慮のできる声のかけ方や心のありようを学生自身が気づき、身につけられるよう指導しています。
看護学科の授業
- 学びやすさを追求した授業の仕組みがある
- タブレット端末を授業に導入。デジタル教科書で、効率よくわかりやすい学習が可能になります。また、記憶に残りやすい学び方であるアクティブ・ラーニングや、学年を超えた交流のある授業、教員が同行する病院での実習など、学びやすさを追求した授業の仕組みがたくさん!広範囲にわたる看護の学びを無理なく履修できます。
看護学科の実習
- 本学科教員が病院実習に同行
- 慣れない環境で患者様と接する機会の多い病院実習には、本学科の教員がつきっきりで実習指導を行います。学生一人ひとりの個性や実力に合わせた指導と、現場でのイレギュラーなことにも迅速に対応できるので安心です。
看護学科の卒業後
- 4年制カリキュラムで卒業後も安心。じっくり、くり返し、丁寧に学ぶ
- 本学科の卒業生は4年制カリキュラムを履修することで、大学院への進学や助産師、保健師養成施設への進学が可能です。
看護学科の奨学金
- 学びやすい学費と奨学金で学びたい気持ちをサポート
- 学びやすい学費設定に加え、公共の奨学金はもちろん、学校独自の修学支援制度も充実。学びたい気持ちに応える学校です。
穴吹医療大学校 看護学科の学べる学問
穴吹医療大学校 看護学科の目指せる仕事
穴吹医療大学校 看護学科の就職率・卒業後の進路
看護学科の就職率/内定率 100 %
( 就職者数62名/就職希望者数62名 )
看護学科の主な就職先/内定先
- (福)恩賜財団 香川県済生会病院、(医)財団大樹会 総合病院 回生病院、高松市立みんなの病院、日本赤十字社 高松赤十字病院、(大)香川大学 香川大学医学部附属病院、(独)地域医療機能推進機構 りつりん病院、(独)労働者健康安全機構 香川労災病院、香川県厚生(農協連) 屋島総合病院、(医)重仁 まるがめ医療センター、三豊総合病院企業団、(医)徳洲会 成田富里徳洲会病院、(医)徳洲会 名古屋徳洲会総合病院、IMSグループ 板橋中央総合病院、(医)三愛会 三船病院、愛媛県職員、(医)徳洲会 南部徳洲会病院、(医)博愛会 牧港中央病院、(医)かりゆし会 ハートライフ病院、さぬき市職員(さぬき市民病院)、(医)敬愛会 中頭病院、沖縄県病院事業局
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
穴吹医療大学校 看護学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒760-0020 香川県高松市錦町1-22-23
TEL:0120-46-3485(フリーダイヤル)
E-mail:happy@anabuki.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
穴吹カレッジグループ高松 駅前校舎 : 香川県高松市錦町1-22-23 |
JR「高松(香川県)」駅から徒歩 3分 |