IPU・環太平洋大学 経済経営学部
- 定員数:
- 250人
実践に基づく学びで、地域社会の創生に貢献する「アントレプレナーシップ」を養う。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 130万円 (入学金30万円、その他費用(教育充実費、施設設備費)を含む。諸費用が別途必要) |
---|
IPU・環太平洋大学 経済経営学部の募集学科・コース
IPU・環太平洋大学 経済経営学部のキャンパスライフShot
- IPU New Zealandで安心安全の留学環境を用意。留学を通してコミュニケーション能力と国際感覚を養う
- 各分野のトップ経営者やメディアなどの第一線で活躍している教員の講義を通じてビジネスの最前線に触れる
- 社会課題をブランドの視点から解決する「IPUサステナブルブランド」では、商品開発やイベント企画を通じて実践的に経営を学ぶ
IPU・環太平洋大学 経済経営学部の学部の特長
経済経営学部の学ぶ内容
- 特色ある学び(教育プログラム)
- 地域課題や企業の課題を解決する実践型プログラムが充実。社会課題をブランドの視点から解決する「IPUサステナブルブランド」では、ブランディング事例コンテスト(一般財団法人ブランド・マネージャー認定協会実施)で2023年度SDGs審査員特別賞を受賞した実績もあります。さらに、企業のトップによるゲスト講義では、経営者だからこそ語れる、ビジネスの最前線に触れることもできます。
- 留学
- IPU New Zealandへの留学中に修得した単位(一部または全部)は、単位互換でIPU・環太平洋大学の単位として認められるので、1年間留学しても4年間で大学卒業が可能。英語の授業は、レベル別少人数制クラスに分かれているので、着実にレベルアップ。初めは英語力に自信がなくても安心して臨むことができます。日本人教職員が常駐しており、日常生活を送るうえでもサポートをしてくれます。また、ニュージーランド以外にも韓国、フィリピン、アメリカの提携校への短期留学もスタートしました。
- ビジネスプランコンテスト
- 学生でチームを編成して競い合う「ビジネスプランコンテスト」は、課題解決につながる商品、サービス、事業計画で地域活性化やまちづくり(ソーシャルビジネス)を提案するコンテストです。優秀なプランに選ばれると、最大で300万円の出資金が提供され、実際に起業することもできます。
経済経営学部の資格
- 取得できる資格
- 第一種衛生管理者<国>
- 目標とする資格
- 社会調査士、日商簿記検定試験、統計検定 データサイエンス基礎、ビジネスマナー検定試験、ビジネス会計検定試験(R)、マナー・プロトコール検定、リテールマーケティング(販売士)、自治体法務検定 基本法務、ITパスポート試験<国>、マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)、TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST、英語検定 など
IPU・環太平洋大学 経済経営学部の入試・出願
IPU・環太平洋大学 経済経営学部の目指せる仕事
IPU・環太平洋大学 経済経営学部の就職率・卒業後の進路
■就職率/100% (就職者数182名)
■公務員試験合格率/100% (合格者数24名)
※いずれも経済経営学部の2024年3月卒業生実績
■卒業後の進路
メーカー、サービス業などの企業、総合商社、貿易会社、外資系企業、国際機関、金融機関、観光ビジネス企業、国家公務員(行政職)、地方公務員(行政職)、警察官、消防士、自衛官、税理士、公認会計士、社会調査士、データアナリスト、データサイエンティスト など
IPU・環太平洋大学 経済経営学部の問い合わせ先・所在地
〒709-0863 岡山県岡山市東区瀬戸町観音寺721
086-908-0362
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
第1キャンパス : 岡山県岡山市東区瀬戸町観音寺721 |
「岡山」駅から車 30分 「東岡山」駅から車 10分 「瀬戸」駅から車 10分 |