バスケ部でサポートスタッフとしてテーピングの施術、練習後に一人ひとり行うケアなどを担当し、選手がよいコンディションでプレーできるよう力を尽くしています。故障やリハビリの知識だけでなく、チーム内で信頼されるための人間力を培う大切さを学びました。日本一を目指すチームなので、私の目標も日本一のトレーナー!
将来はプロバスケットボールリーグ、Bリーグで選手をサポートするトレーナーになりたいです。現在プロチームのインターンに参加中。現場の仕事を間近に見て、経験したことを部活に還元することでも学びを深めています。IPUにはスポーツ科学のデータ研究施設があり最新機器・設備にふれていることも強みにできると思います。
中学の部活動でバスケをしていてトレーナーという仕事の存在を知りました。大学進学時は、柔道整復師<国>とアスレティックトレーナーの資格取得を目指すことができるので卒業後すぐ活躍できると考えて決めました。
資格をたくさん取れることは重要。本学では柔道整復師に加えて健康運動指導士、国際的なトレーナー資格など自分に必要なものを目指せます。また、挨拶など当たり前のことを当たり前にしようという校風も大好きです!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 検査・測定と評価I | キャリアディべロップメント/基礎ゼミ | 病理学I | |||
2限目 | 基礎柔道整復学III | 臨床柔道整復学II | 環トレ | 柔道整復解剖生理演習I | ||
3限目 | 整復学実技III | |||||
4限目 | 整復学実技III | 外科学I | 柔道I | トレーナー論 | ||
5限目 | 運動器の解剖と機能I | スポーツ外傷・障害の基礎知識I | アスレティックトレーナー実習I | |||
6限目 | 運動生理学 |
空き時間は友だちと一緒に授業で行われる小テスト対策の勉強をしたり、学内の大規模なトレーニングセンター「TOPGUN」を利用したりしています。時間を有効に使える設備のおかげで毎日がとても充実しています。