• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 沖縄
  • 専門学校 沖縄統合医療学院
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 第1柔道整復学科(昼間部)

沖縄県認可/専修学校/沖縄

センモンガッコウ オキナワトウゴウイリョウガクイン

専門学校 沖縄統合医療学院 第1柔道整復学科(昼間部)

定員数:
30人

外傷に対する「手技療法」の専門知識・技術を習得し、スポーツトレーナーや接骨院の開業などを目指します

学べる学問
  • 医学

    理論と実践を通して病気の予防・治療法を研究する

    人間の命と健康を守るため、基礎医学、臨床医学、病院実習などを通してその知識と技術を学ぶ。

目指せる仕事
  • 柔道整復師

    打撲や捻挫、骨折などに対し施術を行う専門家

    柔道整復師は、厚生労働大臣により医業類似行為が認められた国家資格をもつ専門家で、骨つぎ、接骨師、整骨師などとして知られています。柔道から派生した日本独特の伝統療法である柔道整復術を習得。骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷などの損傷に対し、手術などの出血を伴う観血的療法ではなく、手技による非観血的療法によって整復・固定などを行い、身体に本来備わっている治癒能力を最大限に引き出す施術をします。国家資格取得後は、整骨院などで働くのが一般的ですが、スポーツトレーナーとなったり、機能訓練指導員として介護の分野で活躍する人もいます。

  • スポーツトレーナー

    怪我の予防・応急処置、疲労回復、成長サポート。選手を第一に考え、最高のパフォーマンスへと導く

    スポーツトレーナーは、スポーツ選手が最高の状態で競技できるようサポートをする、トレーニングとコンディショニングのプロです。プロスポーツチームやスポーツジムなどに所属し、怪我の予防に細心の注意を払いながら、トレーニング方法から生活リズム・メンタルの整え方まで幅広く指導します。また、競技中の応急処置や怪我後のリハビリサポートも、スポーツトレーナーの大事な仕事となります。資格が必須となる職業ではありませんが、選手の体に直接触れて処置をするケースが多いため、柔道整復師・あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師・理学療法士など医療系の国家資格をもっているスポーツトレーナーがほとんどです。これらの資格をもつことでさまざまな状況に対処することができるようになるほか、幅広い知識をもっている証明にもなり、チームや選手からの信頼を得ることにつながるようです。

  • メディカルトレーナー・リハビリトレーナー

    ケガをした人の運動機能の回復やスポーツ選手の健康管理をサポート

    病気やケガをした人や高齢者の運動機能の回復、スポーツ選手のコンディションの管理やケガの治療・リハビリなどをサポートする専門職。マッサージやストレッチなどの施術のほか、効果的なトレーニング方法のアドバイスなども行う。病院や治療院、スポーツクラブなどで働くほか、特定のスポーツチームや選手の専属として活躍する人も多い。メディカルトレーナー・リハビリトレーナーを名乗るのに国家資格は必須ではないが、理学療法士、柔道整復師、はり師・きゅう師、あん摩・マッサージ指圧師なども持っていると有利。

  • スポーツインストラクター

    各種スポーツ種目や、健康運動の指導を行う

    主にスポーツクラブなどの運動施設で、健康運動やスポーツ種目のスクール運営・レッスンを行う。(スポーツクラブの実例が多い運動種目の例として多いスイミング、ゴルフ、テニスなど)スポーツ種目以外にもフィットネスクラブのスタジオやプールなどでエアロビクス・アクアビクスやヨガなどのグループエクササイズのレッスン運営をメインの業務としているスポーツインストラクターを、クラブスタッフは「インストラクター」として呼称していることが多い。(フィットネスインストラクターなどと呼ばれることもある)運動に関わる職種には、トレーニング指導や身体の機能調整(コンディショニング)を主に行う「(スポーツ)トレーナー(=アスレティックトレーナー、パーソナルトレーナー)」があるが、近年ではスタジオやプールでのグループエクササイズ指導と兼業して、パーソナルトレーナーとしてトレーニング指導を提供しているインストラクターも増えている。他にもランニングやウォーキングの他、ダンスやアウトドアスポーツなどの指導を行う職業もインストラクターとして分類されるが、ここではスポーツクラブまたはフィットネスクラブでの活動を軸に活動しているスポーツインストラクター(=フィットネスインストラクター)を中心に紹介する。

  • リゾートスポーツインストラクター

    アウトドアでの楽しみ方を指導

    アウトドアでのスポーツやレジャーの専門知識を持ち、講習会やスクール、または現地で、安全な楽しみ方や専門技術を指導する。スキューバ・ダイビングなどのウォータースポーツ、パラグライダーやスカイダイビングなどのスカイスポーツのほか、登山のガイド、キャンプの指導員などもある。

  • アスレティックトレーナー

    スポーツ競技者の健康・コンディション管理やリハビリなどをサポート

    試合や競技会、練習などのスポーツの現場で、競技者の健康やコンディションの管理、ケガの予防や応急処置、リハビリのサポートなどを行う。ストレッチやテーピング、アイシングなどの専門的な技術が求められる。最近では、スポーツ競技者だけでなく、福祉施設などで高齢者の健康増進やリハビリのために働くケースも増えている。日本スポーツ協会が認定するアスレティックトレーナーなどの資格があるほか、理学療法士、柔道整復師などの国家資格を生かして活躍している人も多い。

初年度納入金:2024年度納入金 160万円  (入学金および諸費用を含む)
年限:3年制

専門学校 沖縄統合医療学院 第1柔道整復学科(昼間部)の学科の特長

第1柔道整復学科(昼間部)の学ぶ内容

年次ごとの目標を立て、3段階のステップで柔道整復師を目指します
1年次は柔道整復師としての基礎知識・技術を学び、2年次で臨床知識・技術を磨き、3年次には国家試験受験に向けて知識・技術を固めます。このように、本校では年次ごとの目標を立て、豊かな知識と優れた技術を備えた柔道整復師の育成に力を注いでいます。また、昼間部においても働きながら学べることが特徴となります。

第1柔道整復学科(昼間部)のカリキュラム

短時間集中型の授業が特色です
昼間部、夜間部共に平日1日90分授業の2コマは、集中できる時間帯で効率よく学ぶことができます。苦手な科目があれば自習で克服できるので、自分のペースでしっかり国家資格取得が目指せます。

第1柔道整復学科(昼間部)の卒業後

各種健康保険の取り扱いができ、独立開業ができる柔道整復師は幅広い年代から注目されています
開学15年の実績と独自のネットワークで県内外企業から求人が届いています。卒業後の就職や独立開業をする際のアドバイスまで丁寧にサポートしています。

第1柔道整復学科(昼間部)の資格

国が認める国家資格とJATACアスレチックトレーナーの資格取得を目指します
柔道整復師は、骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷といった外傷(ケガ)に対して施術を行う資格。薬の使用や手術を行わず、手技療法による施術を行う信頼できる国家資格です。また、希望者には、国家資格以外に運動指導の専門的能力を認定するパーソナルトレーナーの資格も取得し、施術ができるスポーツトレーナーを目指します。

第1柔道整復学科(昼間部)の施設・設備

柔道整復学科に特化した学びやすい設備が魅力
2006年に本校舎を完成させ、柔道整復師を育成する実技実習室や柔道場、講義室、図書室、更衣室(鍵付個人ロッカーあり)などを完備。国家資格取得はもちろん、臨床経験が豊富な講師陣による徹底した実技指導を行い、即戦力を目指します。

第1柔道整復学科(昼間部)のイベント

学習はもちろん、学生生活の全部を力いっぱい過ごそう!
本校では、確かな知識に裏付けられた高度な技術を習得できるよう年間スケジュールを組んでいますが、それだけでなく、新入生歓迎競技大会や市民マラソン大会でのトレーナーボランティア活動など、充実した学生生活を送ることで、コミュニケーション能力や地域貢献の精神を養ってほしいと考えています。

専門学校 沖縄統合医療学院 第1柔道整復学科(昼間部)のオープンキャンパスに行こう

第1柔道整復学科(昼間部)のOCストーリーズ

専門学校 沖縄統合医療学院 第1柔道整復学科(昼間部)の学べる学問

専門学校 沖縄統合医療学院 第1柔道整復学科(昼間部)の目指せる仕事

専門学校 沖縄統合医療学院 第1柔道整復学科(昼間部)の資格 

第1柔道整復学科(昼間部)の受験資格が得られる資格

  • 柔道整復師<国> (取得後JATACアスレチックトレーナーとして認定(要申請))

専門学校 沖縄統合医療学院 第1柔道整復学科(昼間部)の就職率・卒業後の進路 

※ 想定される活躍分野・業界

接骨院、医療機関、福祉施設、スポーツトレーナー、柔道整復師養成教員

専門学校 沖縄統合医療学院 第1柔道整復学科(昼間部)の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒901-2132 沖縄県浦添市伊祖4-1-19
0120-873-104
info@ocim.jp

所在地 アクセス 地図
沖縄県浦添市伊祖4-1-19 ゆいレール「古島」駅から琉球バス 浅野浦下車 5分

地図

他の学部・学科・コース

専門学校 沖縄統合医療学院(専修学校/沖縄)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT