• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 富山
  • 富山自動車整備専門学校
  • 学校の特長

富山県認可/専修学校/富山

トヤマジドウシャセイビセンモンガッコウ

学ぶ内容・カリキュラムが魅力

技術と知識だけでなく、メカニックのプロ意識も身につけます

富山自動車整備専門学校は、2年間を通して自動車整備に関する技術と知識をゼロから習得するとともに、メカニックのプロ意識も身につけることを目標としています。1年次には座学や実習作業で、部品の名前一つから細かく指導。自動車の基本構造や各装置の機能・作動について理解を深め、工具・専用整備機器の使い方や作業手順のポイント、安全作業について学習します。2年次からは現場で求められる応用力を習得。日々、進化していく自動車の新技術や新機構もテーマに取り上げ、高難度な整備・修理ができるスキルを磨きます。アクティブラーニングも取り入れており、社会でお客様と接する上で欠かせないコミュニケーション能力も高めていきます。学校の特長1

きめ細かな少人数制

定員40名で学生一人ひとりをカバー。実習時間1420時間の実践中心授業がプロを育てます

限られた授業時間の中で、丁寧な授業を進めていくため、富山自動車整備専門学校では定員を40名に抑え、少人数制教育を実践しています。教員は一人ひとりの技術レベルを把握しながらの指導が可能となり、学生も分からない点があれば気軽に質問できます。自ずと実習で機器に触れる時間も増やすことができ、学生の日々の成長につながっています。もちろん、指導する教員は自動車整備に関して幅広い知識と技術、経験を持つ方ばかり。2年間にわたる“実践”の積み重ねがプロを育んでいます。学校の特長2

施設・設備が充実

メーカーを問わず、どんな車も整備できるスペシャリストを養成

整備工場や検査場と変わらない充実した施設・設備を誇ります。4輪アライメントテスターや検査ライン、2柱リフト、マルチユースリフト、スキャンツールなどの各種設備・機器を駆使しながら、日々、技術力を高められます。さらに、授業で取り扱う実習車両は軽自動車からハイブリッド車、フォークリフトまで多種多様。同校をサポートする後援会企業と連携し、最新の自動車を使い、最先端技術を学ぶ授業も取り入れています。自動車業界の先進技術に触れながら、メーカーを問わず、どんな車でも整備できる真のプロフェッショナルを育む環境が整っていると言えるでしょう。学校の特長3
RECRUIT