• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • 東京デザインテクノロジーセンター専門学校

東京都認可/専修学校/東京

トウキョウデザインテクノロジーセンターセンモンガッコウ

東京デザインテクノロジーセンター専門学校からのメッセージ

2025年4月18日に更新されたメッセージです。

TECH.C.では、各種オープンキャンパス・イベントを随時、開催中です!

ぜひ学校公式サイトもご確認ください!
https://www.tech.ac.jp/

東京デザインテクノロジーセンター専門学校で学んでみませんか?

東京デザインテクノロジーセンター専門学校の風景

TECH.C.は4・3年間のデザインとテクノロジーで「創造力」を仕事にする学校です。

本校では、ゲーム・IT・ロボット・3DCG・esports・アニメ・イラスト・動画の分野を学べます。基礎から応用まで徹底的に学ぶので、0からのスタートでも希望業界への就職率の高い学校です!

東京デザインテクノロジーセンター専門学校はこんな学校です

東京デザインテクノロジーセンター専門学校は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

東京デザインテクノロジーセンター専門学校の特長1

現役プロが先生!0からでも即戦力として活躍できる力を身につける!

本校で授業してくださる先生方は全員が現役プロです。そのため、「今」業界で必要な技術と知識を身につけられます。また、本校ならではのカリキュラムである「企業プロジェクト」は、企業から課題をいただき、ゲームやアプリ、キャラクターなどの開発を行います。プロと同じ工程でものづくりをすることで、就職に必要な実力が身につきます。MicrosoftやSEGA等、業界のトップ企業が年間約40社参加しており、本校でしかできない貴重な実践経験を積めるのが強みです。商品化や特許を取得したものもあり、これらの成果は自らの実績として就職活動時にもアピールが可能です!

東京デザインテクノロジーセンター専門学校は就職に強い

東京デザインテクノロジーセンター専門学校の特長2

14年連続で就職希望者の就職率が100%(2024年3月卒業生196人中196人就職)

0からのスタートであっても、4・3年制の充実した学びと業界を熟知したスタッフによる徹底した個別サポートで、あなたの「好き」を仕事にすることを実現しています!履歴書やエントリーシートの書き方の指導からポートフォリオ作りの指導、模擬面接、インターンシップ等、学生一人ひとりに合わせてきめ細かくサポートしています。業界との太いパイプがある本校だからこそのチャンスも多く、徹底した就職サポートが本校の魅力です。

東京デザインテクノロジーセンター専門学校は自由に科目・コースが選べる

東京デザインテクノロジーセンター専門学校の特長3

他専攻の授業を追加してあなただけの時間割を作れる「Wメジャーカリキュラム」

TECH.C.には21の専攻があり、1つ選んで入学となりますが、担任の先生と相談の上、将来の夢や興味のある分野に合わせて、他専攻の授業を受けることもできます。この制度は「Wメジャーカリキュラム」といい、あなただけの時間割を作ることが可能です!例えば、ゲームに追加してAIを学び、ゲームAIエンジニアを目指す等、片方だけの学習では目指せなかった職種を目指すこともできます。分野を迷っている人や将来の選択肢を広げたい人にオススメです。専門学校でこのような制度がある学校は珍しく、在校生の8割が利用する大人気の制度です!

東京デザインテクノロジーセンター専門学校の特長を詳しく見る

あなたは何を学びたい?
東京デザインテクノロジーセンター専門学校の学部学科、コース紹介

ゲームワールド

(定員数:240人)全学科定員合計

4、3年間で基礎から応用まで徹底して学び、0からでも業界で活躍できるゲームクリエイター・エンジニアへ!

スーパーゲームクリエイター専攻(4年制)

ゲームプログラマー専攻(3年制)

ゲームプランナー専攻(3年制)

ゲームCGデザイン専攻(3年制)

ゲームキャラクターデザイン専攻(3年制)

esportsワールド

(定員数:240人)全学科定員合計

今大注目のesports業界!プレイヤー・実況配信・マネジメントで業界を盛り上げるプロを目指す!

esportsプロマネージメント専攻(4年制)

esportsストリーマー&ゲーム実況専攻(4年制)

esportsプロゲーマー専攻(3年制)

AI&ロボットワールド

(定員数:240人)全学科定員合計

初心者からでも、高い技術を身につけたエンジニア・クリエイターとして就職を目指せる!

スーパーITエンジニア専攻(4年制)

スーパーAIクリエイター専攻(4年制)

スーパーホワイトハッカー専攻(4年制)

ロボット・AIエンジニア専攻(4年制)

ITプログラマー専攻(3年制)

UI・UXデザイナー専攻(3年制)

クリエイターワールド

(定員数:240人)全学科定員合計

4・3年制でじっくり学び、イラスト・アニメ分野、CG・映像分野で活躍できるクリエイターを目指せます!

スーパーCGクリエイター専攻(4年制)

スーパーコミックイラスト専攻

スーパーデジタルメディア専攻(4年制)

CGクリエイター専攻(3年制)

アニメーション専攻(3年制)

コミックイラスト専攻(3年制)

ネット動画クリエイター専攻(3年制)

東京デザインテクノロジーセンター専門学校では、こんな先生・教授から学べます

東京デザインテクノロジーセンター専門学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています

続きを見る

東京デザインテクノロジーセンター専門学校の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています

続きを見る

東京デザインテクノロジーセンター専門学校の就職・資格

14年連続就職率100%!学んだ分野への就職率91.7%(2024年卒業生196名)!あなたの「好き」を仕事にできます。

あなたが将来好きな仕事に就くために、業界を熟知したスタッフがきめ細かくサポート。入学と同時に、就職サポートは始まります。キャリアセンターでは、就職に関するさまざまな情報を提供するだけでなく、履歴書の書き方、面接の準備など実践的なノウハウまで徹底指導します。また、年間約120社の企業が来校する「合同企業説明会」や、プロの現場で研修が受けられる「インターンシップ」など、サポート体制が充実しています。さらには、卒業後の転職情報の提供や能力開発支援もフォロー。業界との太いパイプや、全国に広がる姉妹校とのネットワークも就職支援の強い味方となっています。

東京デザインテクノロジーセンター専門学校の就職についてもっと見る

気になったらまずは、東京デザインテクノロジーセンター専門学校のオープンキャンパスにいってみよう

東京デザインテクノロジーセンター専門学校のOCストーリーズ

東京デザインテクノロジーセンター専門学校のイベント

すべて見る

東京デザインテクノロジーセンター専門学校の所在地・アクセス

所在地 アクセス 地図
東京デザインテクノロジーセンター専門学校 : 東京都新宿区高田馬場2-11-10 東京メトロ東西線「高田馬場」駅7番出口を出て徒歩 3分
JR山手線、西武新宿線「高田馬場」駅から早稲田口を出て徒歩 5分

地図

東京デザインテクノロジーセンター専門学校で学ぶイメージは湧きましたか?

つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう

東京デザインテクノロジーセンター専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう

2026年度納入金 1,700,800円

すべて見る

東京デザインテクノロジーセンター専門学校に関する問い合わせ先

入学事務局

〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-11-10
TEL:0120-00-5586 (フリーダイヤル)

請求できるパンフはこちら

無料
ゲームワールド 学校案内(奨学金案内・寮パンフ等)+募集要項・願書
無料
esportsワールド 学校案内(奨学金案内・寮パンフ等)+募集要項・願書
無料
AI&ロボットワールド 学校案内(奨学金案内・寮パンフ等)+募集要項・願書
無料
クリエイターワールド 学校案内(奨学金案内・寮パンフ等)+募集要項・願書
東京デザインテクノロジーセンター専門学校(専修学校/東京)

東京デザインテクノロジーセンター専門学校へ資料請求した人はこんな学校へも資料請求しています

前へ

次へ

この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!

閉じる
この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!
資料請求する
RECRUIT