横浜保育福祉専門学校からのメッセージ
2025年8月30日に更新されたメッセージです。
≪まだ間に合うAO入学!≫
★9月までに進路が決まるAO入学について知りたいという方へ★
【まずは学校説明会に参加してみよう!】
10:00/14:00スタート★
「保育分野、私に合っているかな?」が解決できるイベント開催中!
”子どもが好き”をいかせる保育分野で、自分らしく輝こう☆彡
お友だちや保護者の方とのご参加も大歓迎◎ご予約はオープンキャンパスページから☆
横浜保育福祉専門学校で学んでみませんか?
横浜保育福祉専門学校はこんな学校です
横浜保育福祉専門学校は学ぶ内容・カリキュラムが魅力
圧倒的な実践量で就職後に必要な実践力が身につくカリキュラム!
「授業で学ぶ(知識・演習)→現場で実践→実習→ふり返り」のサイクルで就職後も安心の圧倒的な実践量を確保!授業で学んだことを実践する「ふれあい授業」や企業や現場で実践する「こどもと実践プロジェクト(ゼミ)」などで経験をつみ、就職1年目から担任が主流の保育・教育業界でも、自信を持って就職できます。
横浜保育福祉専門学校はきめ細かな少人数制
初心者でも大丈夫!1人1台のピアノでレベル別・職種別ピアノ授業
「先生に興味があるけど、ピアノが不安」という方も大丈夫!本校では、1人1台使用できるピアノを完備。1人ひとりのレベルに合わせて授業がスタートするから、はじめてでも安心。授業中はもちろん、放課後も経験豊かな先生が教えてくれます。職種別のレッスンもあり、就職後に必要な力が自然と身につき、子どもと音楽を楽しむ方法も学べます。
横浜保育福祉専門学校は就職に強い
安心・安定の保育の資格。幅広い希望の就職先から「なりたい自分」に
就職率100%!保育の資格を取得すれば、保育園、幼稚園はもちろん病院や児童養護施設、アパレル、一般企業など様々なフィールドで活躍できます。「子どもが好き」をいかせる幅広い就職先があるのも横浜・神奈川で98年という実績と多彩な姉妹校を持つ岩崎学園の特長です。クラス担任+就職指導教員が、1人ひとりの就職活動を支援するサポートも充実しています。公務員試験合格に向けた試験対策もサポートします。(2024年3月卒業生就職者数118名/就職希望者数118名)
あなたは何を学びたい?
横浜保育福祉専門学校の学部学科、コース紹介
横浜保育福祉専門学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
実践的な学びを積み重ねて、病気の子どもたちを支える病児保育士に!
- 保育こども学科
横浜保育福祉専門学校の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
子どもたちの日々の成長を保護者と分かち合えることがこの仕事のやりがいです
- 保育こども学科
- 幼稚園教諭
横浜保育福祉専門学校の就職・資格
横浜保育福祉専門学校の卒業後の進路データ (2024年3月卒業生実績)
就職希望者数118名
就職者数118名
就職率100%(就職者数/就職希望者数)
安心の就職率100%!横浜保育なら幅広いフィールドから自分に合った就職が叶う!
本校は、岩崎学園グループの専門学校として神奈川・横浜で98年の教育活動で蓄積してきた就職ノウハウをいかし、1人ひとりの希望に合わせて就職活動をサポートします。子育て支援事業にも取り組んでいる岩崎学園グループとして、保育園・幼稚園・福祉施設はもちろん、保育士資格をいかして活躍できる多くの企業から厚い信頼をいただいており、本校学生を優先的に採用いただく求人もあります。また、3年次には校内で60以上の保育園・幼稚園・福祉施設の方々が参加する合同就職説明会を開催し、自分の希望に合った就職先を選べます。(2024年3月卒業生就職者数118名/就職希望者数118名)
気になったらまずは、横浜保育福祉専門学校のオープンキャンパスにいってみよう
横浜保育福祉専門学校のイベント
-
\保護者の方に学校を見てもらうと安心!/ 個別で学費・奨学金・入試方法等の相談ができます! 1人で学校を決めるのは不安…という方にオススメです! ・本校の学びの特色、入学方法、就職、学費プランなど 「保護者の気になる情報」を詳しくご説明します。 ・学校の説明だけでなく、学校の見学も一緒にご案内します。 保護者の方のみのご参加も歓迎です。
-
お友だちと気軽に保育の授業を体験してみたい方、授業や先生の雰囲気を知りたい方にオススメ★ 3年制ならではの授業を体験すれば、他の学校との違いが分かる! 11/22(土) 子どもの心理学体験/レベル&職種別ピアノレッスン 12/13(土) 【スペシャルオープンキャンパス】いちごサンタとクリスマスクッキング ♪当日のスケジュール♪ 【ウェルカムシアター】 【楽しく学べる!体験イベント】 【キャンパスツアー&校内保育園見学】 【キャンパストーク】※個別相談もできますよ! ◆私服でOK! ◆お友だちや保護者様との参加もOK! ◆持ち物なし! 高校3年生の方は、参加するとAOエントリー資格&エントリーシートがもらえる! LINEのお友だち追加でカフェカードプレゼント★ 保護者様とのご参加も大歓迎です! みなさんのご参加をお待ちしています♪
横浜保育福祉専門学校の所在地・アクセス
| 所在地 | アクセス | 地図 |
|---|---|---|
| 神奈川県横浜市戸塚区品濃町550-8 |
「東戸塚」駅から徒歩 3分 |
横浜保育福祉専門学校で学ぶイメージは湧きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
横浜保育福祉専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
【2025年度納入金(参考)】120万円(入学金20万円、授業料78万円、施設維持費22万円)
横浜保育福祉専門学校の関連ニュース
横浜保育福祉専門学校に関する問い合わせ先
横浜保育福祉専門学校
〒244-0801 神奈川県横浜市戸塚区品濃町550-8
TEL:0120-547-730
(フリーダイヤル・携帯可)
