解剖学、生理学、運動学などの基礎医学や理学療法士になるために必要な勉強を学んでいます。最近は、卒業研究として扁平足についての研究も進めています。さまざまな分野に特化している先生方がいるので、わからないところがあったらすぐに研究室を訪ねて質問でき、より詳しい話を聞くことができる環境があります。
全力でスポーツに取り組んでいる人をサポートできるような理学療法士になりたいです。さまざまな領域について勉強していく中で、スポーツ中に発生する怪我により競技復帰を諦める人が多くいることを知りました。そのような方を一人でも減らし、怪我をした方の心の拠り所に少しでもなれるような理学療法士をめざしています。
高校生の頃に部活のチームメイトが大きなケガをしたのですが、リハビリテーションを行うにつれて機能的にも精神的にも回復し、再び競技に復帰して試合に出たのを見て感動し、理学療法士を志すようになりました。
本学の理学療法学科は骨や筋肉などの運動器系研究に強く、実技室などの施設設備もしっかりしています。また、自宅から通える範囲の臨床実習地が豊富なので、さまざまな領域の医療機関で実践力を磨くことができます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 理学療法触診法 | 老年期理学療法学 | ||||
2限目 | 職業倫理 | 理学療法触診法 | 老年期理学療法学 | |||
3限目 | 臨床理学療法評価学実習 | 職場管理 | 理学療法特論I | |||
4限目 | 臨床理学療法評価学実習 | |||||
5限目 | ||||||
6限目 |
好きな授業は運動器系の授業です。実際に病院やクリニックで勤めている方が外部講師として来てくださり、担当した患者さんの症例に対してどのような施術を行うのか、一緒に考えながら授業をしたのが印象的でした。