四日市看護医療大学 看護医療学部 臨床検査学科
- 定員数:
- 50人
細胞検査士とのダブルライセンス取得や充実した実習環境で次世代医療を支える臨床検査技師を養成します。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2026年度納入金(予定) 171万5500円 (入学金20万円含む) |
---|
四日市看護医療大学 看護医療学部 臨床検査学科の学科の特長
看護医療学部 臨床検査学科の学ぶ内容
- 中部地方初! 臨床検査技師<国>と細胞検査士のダブルライセンス取得が可能!
- がんの早期発見、早期治療に重要な役割を担う「細胞検査士」受験資格を取得できる細胞検査士コース(各学年10名)により、中部地方で初めて臨床検査技師と細胞検査士のダブルライセンス取得が可能です。その他、多彩な資格取得をバックアップしています。
看護医療学部 臨床検査学科のカリキュラム
- 幅広い知識・技術と高いコミュニケーション能力を兼ね備えた臨床検査技師を育成します
- 医療人として必要な知識・技術のほか、高い倫理観、豊かな人間性を育みます。また、現場に強い臨床検査技師になれるように豊富な実習時間を確保したカリキュラムを導入。さらに、看護学科との共通科目もあり、チーム医療に必要な力やコミュニケーション能力に加え、看護・介護技術も併せ持つ臨床検査技師を目指せます。
看護医療学部 臨床検査学科の実習
- 中部地方の4年制大学で初となる文部科学大臣指定の臨床検査技師養成学校!
- 中部地方の4年制大学として初めて臨床検査技師養成教育に特化した文部科学大臣指定校として開設。厳しい指定基準を満たした実践的教育を展開しています。実習先は、三重県以外に愛知県、岐阜県、静岡県、和歌山県など広域で確保しており、様々な施設で約3ヶ月間の実習を行います。
看護医療学部 臨床検査学科の卒業後
- 病院などの医療機関はもちろん、幅広い分野での活躍が期待できます
- 病院などの医療機関の他に、健診(検診)センターや臨床検査センターなどでの活躍が期待できます。また、医療機器メーカーにおいて各種医療機器の開発や安全管理、保守点検、試料の品質管理を行ったり、臨床研究や新薬の治験の信頼性を保証するための確認を行う臨床研究コーディネーターといった道も用意されています。
看護医療学部 臨床検査学科の資格
- 強力なサポート体制で国家試験対策を実施!
- 国家試験対策として、講義の空きコマを利用した「クイズ形式」の対策講座や SNS を利用した学科独自の動画配信など、早い時期から国家試験に対する意識を高めます。4 年次には「特別補講」や「ベースアッププログラム」、国家試験対策に精通した教員を中心に「勉強合宿」も予定しています。
看護医療学部 臨床検査学科の奨学金
- 医療技術職をめざす学生を経済面からサポートする返還不要の「あかつき特待生制度」
- 臨床検査学科では、返還不要の「あかつき特待生制度」(2025年以降入学者対象)を新設しました。あかつき特待生選抜の合格者(10名)を特待生とし、授業料半額相当にあたる48万円を4年間減免します。高い志で医療技術職をめざす学生を、経済面から全力でサポートします。
四日市看護医療大学 看護医療学部 臨床検査学科の学べる学問
四日市看護医療大学 看護医療学部 臨床検査学科の目指せる仕事
四日市看護医療大学 看護医療学部 臨床検査学科の就職率・卒業後の進路
看護医療学部 臨床検査学科の就職率/内定率 90.2 %
( 看護医療学部として就職者数119名/就職希望者数132名 )
看護医療学部 臨床検査学科の主な就職先/内定先
- 市立四日市病院、三重県立総合医療センター、四日市羽津医療センター、みたき総合病院、四日市消化器病センター、小山田記念温泉病院、桑名市総合医療センター、三重大学医学部附属病院、鈴鹿回生病院、松阪市民病院、三重中央医療センター、ヨハネ丘の上病院、伊勢赤十字病院、四日市市(保健師)、津市(保健師)、名古屋第一病院、名古屋第二病院、名古屋市立大学病院、藤田医科大学病院、藤田医科大学ばんたね病院、海南病院、津島市民病院、一宮市立市民病院、愛知医科大学病院、大同病院、刈谷豊田総合病院、半田市立半田病院、大垣市民病院、聖隷三方原病院、東京医科大学病院、(株)ナゴヤ医学学術センター、(株)メディック
ほか
※
2024年3月卒業生実績
(学校全体)
四日市看護医療大学 看護医療学部 臨床検査学科の入試・出願
四日市看護医療大学 看護医療学部 臨床検査学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒512-8045 三重県四日市市萱生町1200
TEL:059-340-0707 (入試広報室)
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
四日市看護医療大学 : 三重県四日市市萱生町1200 |
近鉄名古屋線「近鉄富田」駅から三岐バス 約12分 JR関西本線「富田(三重県)」駅から三岐バス 約15分 「名鉄名古屋」駅「名古屋名鉄バスセンター」から三重交通高速バス(東名阪経由)で約35分 |