四日市看護医療大学 看護医療学部 看護学科
- 定員数:
- 100人
看護師の国家試験受験資格のほか、所定科目の単位修得により保健師、または助産師の国家試験受験資格も得られます。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2026年度納入金(予定) 181万5500円 (入学金20万円含む) |
---|
四日市看護医療大学 看護医療学部 看護学科の学科の特長
看護医療学部 看護学科の学ぶ内容
- 看護師<国>のほかに保健師<国>または助産師<国>の受験資格も取得可能
- 看護師の国家試験受験資格はもちろん、保健師(各学年50名)、または東海地方では数少ない、 在学中に助産師(各学年10名)の国家試験受験資格も取得(※3資格の同時取得は不可)できます。また、保健師資格履修科目に加えて文部科学省令に定める科目を履修すると、申請手続き後に養護教諭2種免許を得ることができます。
看護医療学部 看護学科の実習
- 公私協力方式による充実した実習環境を実現
- 四日市市、市立四日市病院、本学の母体である学校法人暁学園との公私協力方式によって設立された大学です。四日市市と市立四日市病院の強力なバックアップにより実習施設が充実しています。市立四日市病院、四日市市保健所をはじめ、訪問看護ステーション、介護老人保健施設、企業など様々な実習先を用意しています。
看護医療学部 看護学科の卒業後
- 就職者の40%以上が公立病院や市町村役所・保健所等で、公務員としても活躍
- 卒業後は公立や私立の病院、保健センター、保健所のほか、訪問看護ステーション、介護老人保健施設・社会福祉施設で活躍する卒業生が数多くいます。また、産業看護の知識を活かして、企業の健康管理センターといった医療セクションで働くことも可能です。さらに、大学院進学など、多様な可能性が広がっています。
看護医療学部 看護学科の資格
- 年12回以上の国家試験対策模試で資格取得をきめ細かくサポート
- 年12回以上の国家試験対策模試や夏季・秋季・冬季・試験直前期における国家試験対策特別講義、ガイダンスを実施するなど、徹底した国家試験対策を行っています。 学生が安心して国家試験を受験できるよう、万全のサポート体制を整えています。
看護医療学部 看護学科の施設・設備
- 快適なキャンパスライフのための施設・設備が充実
- 白を基調にスクールカラーのオレンジを用いた校舎が印象的な本学。看護の基本動作を学ぶ基礎看護学実習室、保育器やベビーベッドのある母性・小児看護学実習室など実践的知識や技術を学べる実習室から学生同士のミーティングなど学生が自由に活用できるスペース「ラーニング・コモンズ」まで施設・設備が充実しています。
看護医療学部 看護学科の奨学金
- 四日市市との連携により生まれた本学独自の奨学金「四日市看護医療大学育成会奨学金」
- 四日市市との連携により実現した奨学金制度「四日市看護医療大学育成会奨学金」では、育成会奨学生選抜を受験し、合格した者に授業料相当額(年額106万円)を4年間貸与します。看護師、保健師、助産師いずれかの免許を取得し、四日市市内で所定の就職条件を満たした場合、全額が返還免除となります。
四日市看護医療大学 看護医療学部 看護学科の学べる学問
四日市看護医療大学 看護医療学部 看護学科の目指せる仕事
四日市看護医療大学 看護医療学部 看護学科の資格
看護医療学部 看護学科の受験資格が得られる資格
- 看護師<国> 、
- 保健師<国> (各学年50名) 、
- 助産師<国> (各学年10名)
看護医療学部 看護学科の目標とする資格
- 養護教諭免許状<国> (2種) 、
- 第一種衛生管理者<国>
※保健師<国>免許を取得後、養護教諭2種<国>、第一種衛生管理者<国>の申請資格も得られます。
四日市看護医療大学 看護医療学部 看護学科の就職率・卒業後の進路
看護医療学部 看護学科の就職率/内定率 90.2 %
( 看護医療学部として就職者数119名/就職希望者数132名 )
看護医療学部 看護学科の主な就職先/内定先
- 市立四日市病院、三重県立総合医療センター、四日市羽津医療センター、みたき総合病院、四日市消化器病センター、小山田記念温泉病院、桑名市総合医療センター、三重大学医学部附属病院、鈴鹿回生病院、松阪市民病院、三重中央医療センター、ヨハネ丘の上病院、伊勢赤十字病院、四日市市(保健師)、津市(保健師)、名古屋第一病院、名古屋第二病院、名古屋市立大学病院、藤田医科大学病院、藤田医科大学ばんたね病院、海南病院、津島市民病院、一宮市立市民病院、愛知医科大学病院、大同病院、刈谷豊田総合病院、半田市立半田病院、大垣市民病院、聖隷三方原病院、東京医科大学病院、(株)ナゴヤ医学学術センター、(株)メディック
ほか
※
2024年3月卒業生実績
(学校全体)
四日市看護医療大学 看護医療学部 看護学科の入試・出願
四日市看護医療大学 看護医療学部 看護学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒512-8045 三重県四日市市萱生町1200
TEL:059-340-0707 (入試広報室)
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
四日市看護医療大学 : 三重県四日市市萱生町1200 |
近鉄名古屋線「近鉄富田」駅から三岐バス 約12分 JR関西本線「富田(三重県)」駅から三岐バス 約15分 「名鉄名古屋」駅「名古屋名鉄バスセンター」から三重交通高速バス(東名阪経由)で約35分 |