札幌青葉鍼灸柔整専門学校からのメッセージ
2025年3月31日に更新されたメッセージです。
4/20のオープンキャンパスは「スポーツ×鍼灸師・柔道整復師」
スポーツ現場に携わりたい方必見です!
<鍼灸学科実技体験>
アスリートへの鍼治療
<柔道整復学科実技体験>
スポーツの現場で使うテープには種類がある?
【スケジュール】
9:30 ~10:00 受付
10:05~ 学校・入試説明・校長挨拶
10:35~12:15 実技体験
12:20~ 個別相談・学生スタッフとのトーク
保護者説明会同時開催しています。
札幌青葉鍼灸柔整専門学校で学んでみませんか?
札幌青葉鍼灸柔整専門学校はこんな学校です
札幌青葉鍼灸柔整専門学校は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

効率的なカリキュラムで、最短3年間で3つのメディカルライセンスを目指す
北海道では唯一の昼間1部(午前)・昼間2部(午後)制を採用。柔道整復学科昼間1部と鍼灸学科昼間2部に同時入学した場合授業は17:50まで。効率の良いカリキュラムで、最短3年間ではり師・きゅう師・柔道整復師の3つの国家資格取得を目指せます。昼間1部は、自己学習や自分の時間をしっかり確保できるので充実した学校生活を送ることができます。また、無駄のない時間割構成により法令で定める1.5倍の実技授業時間数を設け、確かな知識と技術を身につけます。さらに、校舎内に一般の患者さんを受け入れる附属鍼灸治療院・接骨院を併設し実際の臨床現場に直結するハイレベルな臨床実習が可能です。
札幌青葉鍼灸柔整専門学校は教育方針や校風が魅力

クラス担任制と少人数制のグループ学習で勉強や学校生活をサポート
国家試験に自信をもって臨めるよう、クラス担任制で学生をサポートしています。授業や就職、学生生活に関する相談にも先生が親身になって応じるので、安心して学べる環境が整っています。また、各学年のカリキュラムをしっかりと修得するために1、2年次から「寺子屋」と呼ばれる少人数制のグループ学習を実施しています。「学び合い」「全員目標達成」をコンセプトに、学生が自主的に学習し、お互いに教え合い、一丸となってゴール達成を目指していきます。目標に向かって協力し合う関係を築いているので、時には勉強以外のことを話したり学内イベントを一緒に楽しんだりと先生や先輩との距離が近いのも札幌青葉の魅力の一つです。
札幌青葉鍼灸柔整専門学校はクラブ・サークル活動が楽しめる

放課後はクラブ活動でリフレッシュ!勉強に遊びに学校生活を思いきり楽しもう
札幌青葉にはクラブが多数。近年、新たに創設されたボランティア部、卓球部、クライミング部をはじめ、ランナーズクラブ、トレーナーズクラブ、バドミントン部、柔道部など様々なクラブが活動しています。クラブ活動以外にも、学科や学年の垣根なく交流が広げられる学友会活動として、学園祭や球技大会などの学内イベントの企画・運営を行っています。さらに、オープンキャンパスの学生スタッフとして活動することで、様々な参加者との交流から社会人としての対応力が身につき、自らの成長へ繋げられます。勉強へのモチベーションを保ちながら、時には好きなことを思い切り楽しみ、充実した学校生活を送ることができます。
あなたは何を学びたい?
札幌青葉鍼灸柔整専門学校の学部学科、コース紹介
札幌青葉鍼灸柔整専門学校の就職・資格
就職準備から独立開業まで、一人ひとりに合わせた柔軟な就職サポート
2000名を超える卒業生や教員の幅広いネットワークと、各企業からの信頼によって全国から寄せられる求人情報を、いち早く公開しています。また、キャリア支援の担当教員を設置し、学生一人ひとりに合わせたきめ細かな相談や、学校独自の就職相談会を行っています。徹底した就職サポートにより、札幌青葉で学んだ多くの学生が夢を叶えて活躍しています。
気になったらまずは、札幌青葉鍼灸柔整専門学校のオープンキャンパスにいってみよう
札幌青葉鍼灸柔整専門学校のイベント
-
【イベント概要】 オープンキャンパスに来ることができない人や個別に相談したい方を対象に、平日9:00~19:00の間で、あなたのご予定に合わせて個別相談を実施いたします。 希望の日時を選んでお申込みください。(土日祝日を除く) ・入試のこと ・学費のこと ・学校生活や勉強のこと 等々 進学にあたり、不安に感じていることは何でもご相談ください。 本校スタッフが詳しくお話をお伺いします! 【お申込み方法】 ご希望日の2日前までにお申込みフォームにてご予約下さい。 お申込み内容確認のため、後日お電話またはメールにてご連絡差し上げます。
-
【イベント概要】 オープンキャンパスに来ることができない人や個別に相談したい方を対象に、平日9:00~19:00の間で、あなたのご予定に合わせて個別相談を実施いたします。 希望の日時を選んでお申込みください。(土日祝日を除く) ・入試のこと ・学費のこと ・学校生活や勉強のこと 等々 進学にあたり、不安に感じていることは何でもご相談ください。 本校スタッフが詳しくお話をお伺いします! 【お申込み方法】 ご希望日の2日前までにお申込みフォームにてご予約下さい。 お申込み内容確認のため、後日お電話またはメールにてご連絡差し上げます。
札幌青葉鍼灸柔整専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
北海道札幌市中央区南3条東4丁目1-24 |
「バスセンター前」駅7番出口から 徒歩 5分 |
札幌青葉鍼灸柔整専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
札幌青葉鍼灸柔整専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
【2026年度納入金(予定)】 鍼灸学科昼間1部・鍼灸学科昼間2部・柔道整復学科昼間1部 149万円
(入学金込み。教科書・白衣・実習教材等別途)
札幌青葉鍼灸柔整専門学校に関する問い合わせ先
札幌青葉鍼灸柔整専門学校
〒060-0053 北海道札幌市中央区南3条東4-1-24
TEL:011-231-8989