国際映像メディア専門学校 動画・映像クリエイター科
- 定員数:
- 15人 (2年制)
時代の最先端を学び、個性的なクリエイターを目指す!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金(予定) 122万円 (実習費・教材費が別途必要) |
---|---|
年限: | 2年制 |
国際映像メディア専門学校 動画・映像クリエイター科の学科の特長
動画・映像クリエイター科の学ぶ内容
- 本格撮影スタジオを使用して映像制作に必要な技術やスキルを総合的に学べる!
- 動画撮影の技術はもちろん、編集や配信、音声や照明の技術など映像制作に必要な一連の技術を総合的に学ぶ事ができます。東宝スタジオと同様の設備を完備した撮影スタジオがあり、授業中に使用するほか、好きな時に施設を使い映像制作を行うことができるのも魅力!さらに、国家資格「無人航空機操縦士」の取得も斡旋します!
動画・映像クリエイター科の先生
- 少人数制&映画監督やテレビディレクターなど現役プロが直接指導
- ドラマ、バラエティー、YouTube、Web配信など同じ映像制作でも、撮影・編集方法はさまざま。映像業界の第一線で活躍中のプロによる授業では、動画・映像制作のノウハウを修得します。さらに少人数制の授業により一人ひとり丁寧な個別指導で日々の成長を実感できます!
動画・映像クリエイター科の実習
- 大手企業CMの撮影や番組の生配信など豊富なインターンシップで経験を積み、就職に繋げる!
- 授業で基礎知識を身につけ、学外でさまざまな実習経験を積みます。インターンシップでは大手企業のCM撮影や全国配給の映画撮影スタッフ、有名アーティストライヴスタッフなど、プロの現場で経験を積むことができます!
動画・映像クリエイター科の学生
-
point キャンパスライフレポート
将来はたくさんのメディアでマルチに活躍できる人になりたいです
昔からYouTubeで配信をすることが好きで高校生の頃から本格的に映像業界へ進みたいと考え始めました。オープンキャンパスに参加した際に先輩や先生方から実績やカリキュラム、学内の楽しい雰囲気などを聞き、入学を決めました。
動画・映像クリエイター科のイベント
- みて!感じて!将来の夢がグッと近づく!!
- オープンキャンパスでは授業を体験したり、先生や在校生とお話ししたりと魅力たっぷり!パンフレットだけでは知ることのできないi-MEDIA(本校)の魅力を発見できる一日。豪華スペシャルゲストが来校する特別なオープンキャンパスも定期的に開催!詳細や日程についてはHPをチェック!
国際映像メディア専門学校 動画・映像クリエイター科の募集コース・専攻一覧
-
Youtubeクリエイターコース
-
映画・テレビ制作コース
-
動画クリエイターコース
-
ドローン撮影技術コース
-
映画・映像カメラマンコース
-
SNS動画ビジネスコース
-
放送・制作ディレクターコース
国際映像メディア専門学校 動画・映像クリエイター科の学べる学問
国際映像メディア専門学校 動画・映像クリエイター科の目指せる仕事
国際映像メディア専門学校 動画・映像クリエイター科の資格
動画・映像クリエイター科の目標とする資格
- Excel(R)表計算処理技能認定試験 (3級) 、
- Word文書処理技能認定試験 (3級) 、
- コミュニケーション検定 (初級)
無人航空機操縦技能証明
社会人常識マナー検定試験(3級)
国家資格「無人航空機操縦士」
※無人航空機:ドローン
ほか
国際映像メディア専門学校 動画・映像クリエイター科の就職率・卒業後の進路
動画・映像クリエイター科の主な就職先/内定先
- (株)富士巧芸社、(株)テレビアルファ、(株)テレパック、(株)EIGHT、(株)新潟照明技研、(株)綜合舞台、(株)UXビジョン、(株)サニーレイン、(株) VIXI、(株)ドックス、(株)サウンドエイト、(株)ウエスト、(株)東京スタッフ、(株)サンビデオ映像、サリー・シンプソン合同会社、有限会社アートワークス
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
国際映像メディア専門学校 動画・映像クリエイター科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒951-8063 新潟県新潟市中央区古町通6番町976
TEL:0120-551-400
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
本館 : 新潟県新潟市中央区古町通6番町976 |
JR「新潟」駅万代口バスターミナル0・1番線よりバス5分。「古町」下車、徒歩2分。 |