• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 福岡
  • 専門学校西日本昴自動車工科大学校
  • 就職・資格

福岡県認可/専修学校/福岡

センモンガッコウニシニホンスバルジドウシャコウカダイガッコウ

卒業後の進路データ(2024年3月卒業生実績)

就職希望者数
46名
就職者数
46名
就職率
100% (就職者数/就職希望者数)

※九州専門課程実績(2024年3月31日現在)。九州専門課程実績とは西日本昴自動車工科大学校を含む2校の実績を表す。

就職実績(2024年3月卒業生実績)

航空・運輸業界

福岡トヨペット、トヨタカローラ福岡、トヨタカローラ博多、ネッツトヨタ北九州、山口トヨペット、日産福岡販売、北九州日産モーター、山口日産自動車、スズキ、スズキ自販福岡、福岡スバル、九州日野自動車、UDトラックス、ホンダ・モビリティ九州、三菱ふそうトラック・バス、いすゞ自動車九州 ほか

※九州専門課程実績(2024年3月31日現在)。九州専門課程実績とは西日本昴自動車工科大学校を含む2校の実績を表す。

資格取得

就職に役立つ資格を取得して、プロのエンジニアを目指す!

2024年度の二級ガソリン自動車整備士<国>合格率は97.8%(受験者47名中46名合格)、二級ジーゼル自動車整備士<国>合格率は91.4%(受験者47名中43名合格)、一級小型自動車整備士<国>合格率は66.6%(受験者12名中8名合格)。※2024年3月専門学校西日本昴自動車工科大学校専門課程自動車コース/卒業生・修了生実績

主な目標資格

一級自動車整備士(総合)<国> 、 二級自動車整備士(総合)<国> 、危険物取扱者<国>(乙種第4類)、職業訓練指導員<国>(自動車整備科)、中古自動車査定士、電気自動車等の整備の業務に関わる特別教育、有機溶剤作業主任者<国>、アーク溶接特別教育、ガス溶接技能講習<国> ほか

就職支援

将来のライフスタイルを含めた企業選択で、将来を確かなものにします

学内で実施される各メーカー別の企業連携授業では、プロの整備士から『働く環境』や『やりがい』を聞くことができ、最先端の車両整備技術も学ぶことができます。また、学内企業説明会では60社を超える企業が来校し、就職先を決定するための様々な特徴や情報を確認したうえで、自分にマッチした企業を選択することができます。就職試験対策として、入学直後からのキャリア教育で履歴書作成や面接対策を行い、就職試験にも万全の状態で挑むことができます。

RECRUIT