• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 新潟
  • 看護リハビリ新潟保健医療専門学校

新潟県認可/専修学校/新潟

カンゴリハビリニイガタホケンイリョウセンモンガッコウ

看護リハビリ新潟保健医療専門学校からのメッセージ

2025年3月6日に更新されたメッセージです。

高3・既卒社会人のみなさんへ

看護学科 2025年春入学生募集中!
「特別入試」の実施が決定しました

看護学科 特別入試
試験日 :3/24 (月) 
出願期間:3/10 (月)~ 3/21 (金)
詳細は本校ホームページの募集要項をご確認ください

4月入学に向けた最後の入試日程となります。
受験・ご入学に関するお問い合わせは、
お気軽に入学相談窓口までお寄せください。

看護リハビリ新潟保健医療専門学校で学んでみませんか?

看護リハビリ新潟保健医療専門学校の風景

充実した学習環境と、新潟駅徒歩5分の好アクセス。質の高い学びで夢をサポート!

iPadでの学習、グループワークを多く取り入れた効果的な学び。100%の就職率。1年次から取り組む国家試験対策。新潟駅徒歩5分の通いやすい校舎。様々なサポートで、安心・安全な学校生活を提供します。

看護リハビリ新潟保健医療専門学校はこんな学校です

看護リハビリ新潟保健医療専門学校は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

看護リハビリ新潟保健医療専門学校の特長1

授業はiPadで完結。学生自らが考え、学生同士教え合う。学びが深まる授業スタイル

予習から当日の講義資料、復習のためのメモはもちろん、テキストや動画など、あらゆる科目の学習がiPadひとつで行えます。校内には無料のWi-Fi環境も完備しています。さらに、授業はペアワークやグループワークを積極的に取り入れ、学生同士で考えを深めたり教え合うスタイル。ただ授業内容を暗記するのではなく、理解することによって記憶の定着に繋げ、現場で役立つ知識を身につけます。

看護リハビリ新潟保健医療専門学校は施設・設備が充実

看護リハビリ新潟保健医療専門学校の特長2

新潟駅から徒歩5分!学びも遊びも充実したキャンパスライフを

新潟駅万代口から徒歩5分の立地。どのエリアからも通いやすく、ひとり暮らしもしやすい環境です。放課後は新しくなった新潟駅周辺や万代にもアクセスしやすく、充実したキャンパスライフが送れます。校舎の中は、各学年1クラス40名の少人数制の教室、グループ学習で使用しやすいホワイトボード、豊富な実習室、自習室まで完備。特に自習室はカフェのような雰囲気なので、居心地よく勉強しやすいと大好評。オープンキャンパスでは、校舎見学もできます。リアルなキャンパスライフを体感してみよう。

看護リハビリ新潟保健医療専門学校は就職に強い

看護リハビリ新潟保健医療専門学校の特長3

開校以来「“夢”達成率100%」!万全の就職サポートシステムで夢を叶えよう!

Hi!は、万全の就職サポートシステムを完備! 【1】進路就職担当者が学生一人ひとりに対して個別に履歴書の添削や模擬面接に対応。  【2】 毎年、専門業者や病院や施設の方を招いて就職ガイダンスを開催。就職先の方から具体的なお話を聞くチャンス!  【3】 最新の求人情報を24時間チェックできるシステムを導入。学校はもちろん、自宅や外出先でも求人情報を確認することができます。※「“夢”の達成率」とは、看護師・理学療法士として働く『夢』を叶えた人のこと。2024年3月卒業生就職率100%(就職希望者74名)

看護リハビリ新潟保健医療専門学校の特長を詳しく見る

あなたは何を学びたい?
看護リハビリ新潟保健医療専門学校の学部学科、コース紹介

看護学科

(定員数:40人)

実践的カリキュラムと独自教材を用いたアクティブ・ラーニングで夢の実現を経験豊富な教員がしっかりサポートします!

理学療法学科

(定員数:40人)

実践重視のカリキュラムと教員の手厚い指導、充実した学習環境であなたの夢をサポート!

看護リハビリ新潟保健医療専門学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています

看護リハビリ新潟保健医療専門学校の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています

看護リハビリ新潟保健医療専門学校の就職・資格

看護リハビリ新潟保健医療専門学校の卒業後の進路データ (2024年3月卒業生実績)

就職希望者数74名
就職者数74名
就職率100%(就職者数/就職希望者数)

就職に強い医療系国家資格。さらに万全のサポートシステムであなたを支えます。

24時間、どこにいても求人情報を確認でき、進路就職担当者があなたの希望に合った求人情報を提供します。面接練習や履歴書の添削などの対策講座のほか、個別相談にも応じます。医療福祉関係者が集まる就職説明会、各学科・学年に応じて卒業生との座談会なども適宜開催しています。就職率100%(2024年3月卒業生実績・就職希望者数74名)

看護リハビリ新潟保健医療専門学校の就職についてもっと見る

気になったらまずは、看護リハビリ新潟保健医療専門学校のオープンキャンパスにいってみよう

看護リハビリ新潟保健医療専門学校のイベント

  • 看護学科 オープンキャンパスの詳細

    看護学科 オープンキャンパス

    理学療法学科

    看護学科のオープンキャンパスです♪ 10:00~12:00 開催 【内容】 ・学科紹介 ・体験コーナー ・在校生トークタイム ・個別相談 ・校舎見学 など 友達やご家族と一緒の参加、付き添い参加も大歓迎です◎ ぜひ一度ご来校ください! ご参加、お待ちしています♪

  • 理学療法学科 オープンキャンパスの詳細

    理学療法学科 オープンキャンパス

    理学療法学科

    理学療法学科のオープンキャンパスです♪ 10:00~12:00 開催 【内容】 ・職業紹介 ・理学療法体験 ・フリートークタイム ・個別相談 ・校舎見学 など 【こんな方におすすめ!】 ・理学療法士、医療職が気になる ・スポーツ分野に興味がある ・進路研究を一歩リードしたい 友達やご家族と一緒の参加、付き添い参加も大歓迎です◎ ぜひ一度ご来校ください! ご参加、お待ちしています♪

看護リハビリ新潟保健医療専門学校の所在地・アクセス

所在地 アクセス 地図
新潟県新潟市中央区花園2-2-19 JR「新潟」駅万代口徒歩5分

地図

看護リハビリ新潟保健医療専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?

つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう

看護リハビリ新潟保健医療専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう

2024年度納入金(参考) 【看護学科】157万円(入学金40万円、授業料前期・後期各38万5000円、施設設備費20万円、実験実習費20万円) 【理学療法学科】187万円(入学金40万円、授業料前期・後期各43万5000円、施設設備費20万円、実験実習費40万円)
(※その他、補助活動費が必要となります)

すべて見る

看護リハビリ新潟保健医療専門学校に関する問い合わせ先

入試事務局

〒950-0086 新潟県新潟市中央区花園2-2-19
TEL:025-240-0003

請求できるパンフはこちら

無料
[看護学科・理学療法学科希望]学校案内(スタンダード版)
看護リハビリ新潟保健医療専門学校(専修学校/新潟)

看護リハビリ新潟保健医療専門学校へ資料請求した人はこんな学校へも資料請求しています

前へ

次へ

この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!

閉じる
この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!
資料請求する
RECRUIT