• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 北海道
  • 旭川歯科学院専門学校
  • 他の在校生レポート一覧
  • OC参加学生にインタビュー「“歯って大事”って気づいた瞬間が、進路のきっかけ」

北海道認可/専修学校/北海道

アサヒカワシカガクインセンモンガッコウ

OC参加学生にインタビュー「“歯って大事”って気づいた瞬間が、進路のきっかけ」

旭川志峯高等学校
Nさん 2024年度入学
Q1. 高校生のときに、何を見て進学先の情報収集をしましたか?
A. 学校説明会の時、パンフレット、オープンキャンパス

Q2. 情報収集した中で、役に立った情報は?
A. パンフレット、オープンキャンパスでの資格を学べることの大切さ、歯が生活をする上でどれだけ大切なのかをしれたことです。


ここからはオープンキャンパスに在校生スタッフとして参加したときの感想を伺います!

Q3. オープンキャンパスで伝えた学校の魅力はありますか?
A. 先生と生徒の距離が近く、学校のこと以外での話も気軽にできるところです。

Q4. クラスの雰囲気や仲間との関係については?
A. 小中高生よりはみんな大人だから、決め事とかが早く決まるし、協力出来ている。楽しむ時は全力で楽しめるクラス!

Q5. 実際に入学してみて、ギャップはありましたか?
A. 60点以下が赤点で、高校の時より高いレベルを求められるから大変でした。授業時間も90分なので集中力が続かないことが多々あります。

Q6. オープンキャンパスに在校生として参加してみて、楽しかったこと・難しかったことは?
A. 私が高校生の時には1度しかオープンキャンパスに行けなかったですが、アルジネート練和をして先輩方が沢山褒めてくれて嬉しかったし、向いてるかも!って思えたので、体験を踏まえて参加者にお伝えしました。


最後に、このインタビューを読んでいる高校生に向けて質問です。

Q7. この分野・学校を選んだ理由は?
A. 国家資格が取れる。細かい作業が好き。

Q8. 高校生へのメッセージ「こんな人におすすめ!」という一言・注目ポイントは?
A. 口の中を触るのが嫌だなーって思う人がいると思うけど、慣れると大丈夫だし、綺麗にできた時の達成感や、患者さんの笑顔を直接感じ取れる仕事だと思います!全ては慣れだと思うけど、やってみるのも大切だと思います!オープンキャンパスでは生徒と先生の関係性をよく見て欲しいです!!
旭川歯科学院専門学校(専修学校/北海道)
RECRUIT